ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
エリンギ
パスタのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.20
エリンギ パスタのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
きのこを楽しむ濃厚クリームスパゲティ
濃厚!きのこのチーズクリームパスタ
さっぱりクリーミー!カリカリベーコンときのこのトマトクリームパスタ
めんつゆで和風に アボカドのクリームパスタ
和風きのこパスタ
きのこたっぷり!豆腐のチーズグラタン
フライパン1つで エリンギたっぷりパスタ
パイシートで簡単!ジューシーミートパイ
全て表示(30種類)
きのこを楽しむ濃厚クリームスパゲティ
4.65
(293)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、エリンギ、しめじ、すりおろしニンニク、有塩バター、牛乳、生クリーム、パセリ、コンソメ顆粒、スライスチェダーチーズ、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
きのこをたっぷり使ったとろとろ濃厚クリームスパゲティは簡単なのにとてもおいしく、クセになる一品です。スライスチーズを使用することで濃厚なチーズの風味を楽しめますのでお酒にも合います。チーズと絡み合うきのこを存分に味わってみてください。
レシピの詳細を見る
濃厚!きのこのチーズクリームパスタ
4.67
(69)
調理
20
分
費用目安
400
円
しめじ、生クリーム、牛乳、白ワイン、オリーブオイル、黒こしょう、パスタ、エリンギ、コンソメ顆粒、粉チーズ
濃厚な旨みが味わえる、ちょっと大人なチーズクリームパスタです。ワインにもとってもよく合いますよ!お好みのきのこでアレンジしてもおいしいですよ。パスタは濃厚なソースがよく絡むように、フェットチーネがおすすめです!
レシピの詳細を見る
さっぱりクリーミー!カリカリベーコンときのこのトマトクリームパスタ
4.44
(127)
調理
20
分
費用目安
400
円
パスタ、サラダ油、しめじ、エリンギ、白ワイン、トマト缶、生クリーム、砂糖、塩こしょう、ブロックベーコン、まいたけ、粉チーズ
普通のカルボナーラと違って、トマト缶を使用しているため程よい酸味がおいしい一品です。生クリームと粉チーズを使用することで、コクがあり濃厚な味わいをお楽しみいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
めんつゆで和風に アボカドのクリームパスタ
4.29
(128)
調理
15
分
費用目安
300
円
お湯、塩、アボカド、エリンギ、めんつゆ、マヨネーズ、牛乳、有塩バター、黒こしょう、スパゲティ
アボカドでつくるクリーミーなパスタの一品のご紹介です。味付けをマヨネーズとめんつゆで簡単にしていますが、アボカドのクリーミーさがたまりません。お昼ご飯にはもちろん、夜ご飯の献立としてもぴったりです。ワインにも合いますのでこの機会に是非!作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
和風きのこパスタ
4.43
(96)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、エリンギ、しいたけ、玉ねぎ、有塩バター、しょうゆ、すりおろしニンニク、のり
少ない調味料でとっても簡単に出来る、きのこの和風パスタはいかがでしょうか。きのこの旨みとニンニク醤油は相性抜群です。最後に散らす刻みのりの風味よく、アクセントになりますよ。ぜひ今夜の食卓にいかがでしょうか。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
きのこたっぷり!豆腐のチーズグラタン
4.21
(171)
調理
20
分
費用目安
300
円
えのき、しめじ、エリンギ、デミグラスソース、ピザ用チーズ、木綿豆腐、オリーブオイル、パセリ
きのこたっぷりの豆腐チーズグラタンはいかがでしょうか。3種類のきのこと木綿豆腐でかさ増ししているので、ボリューム満点の一品です。市販のデミグラスソースを使うと、とても簡単に作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
フライパン1つで エリンギたっぷりパスタ
4.37
(40)
調理
30
分
費用目安
200
円
エリンギ、スパゲティ、ニンニク、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、サラダ油、パセリ、鷹の爪輪切り、ブロックベーコン
フライパン1つで、エリンギたっぷりパスタはいかがですか。歯ごたえの良いたっぷりのエリンギと、旨味のあるベーコンがパスタと絡んでとってもおいしいですよ。フライパン1つで簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
パイシートで簡単!ジューシーミートパイ
4.60
(68)
調理
40
分
費用目安
500
円
エリンギ、ニンニク、サラダ油、ウスターソース、塩こしょう、ナツメグ、薄力粉、水、卵黄、玉ねぎ、ケチャップ、にんじん、合挽き肉、しょうゆ、パイシート
パイの中には野菜とお肉がたっぷりと入っています。野菜とお肉の旨味がギュッと凝縮されているので、やみつきになりますよ。ナイフとフォークで食べてもよし♪ガブリと大きな一口で食べてもよし!是非お試しください。
レシピの詳細を見る
キノコのバター醤油パスタ
4.38
(42)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、しめじ、エリンギ、ニンニク、白こしょう、有塩バター、顆粒和風だし、しょうゆ、オリーブオイル、小ねぎ、薄切りハーフベーコン
キノコのバター醤油パスタのレシピです。和風パスタの定番の組み合わせで、とっても美味しいですよ。和風顆粒だしを加えることで風味が増します。お好みのキノコや野菜を加えてアレンジしてくださいね。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
あさりときのこの和風パスタ
4.51
(19)
調理
15
分
費用目安
300
円
パスタ、あさり、エリンギ、しめじ、三つ葉、酒、赤唐辛子、こぶ茶、醤油、すりおろし生姜
あさりで簡単にできる和風パスタのご紹介です!アサリの出汁がしっかりと味わえ、キノコとの組み合わせも良く美味しくお召し上がりいただけます。隠し味にこぶ茶を入れているので、後味引く美味さになります。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ピリッと美味しい!きのこの辛味パスタ
4.36
(21)
調理
30
分
費用目安
500
円
パスタ、塩、水、しめじ、エリンギ、豚ひき肉、砂糖、みりん、豆板醤、ごま油、酒、サラダ油、長ねぎ、糸唐辛子、しょうゆ
あまからーいタレがパスタに絡んでよく合う!きのこたっぷりでボリューム満点大満足の一品です。夕食には勿論、昼食にも、簡単に調理出来ますので、時間がない時、食事に悩んだ時、是非お試し下さい!
レシピの詳細を見る
たっぷりきのこのクリームスパゲティ
4.46
(43)
調理
30
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、しめじ、エリンギ、しいたけ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、黒こしょう、サラダ油、小ねぎ
たっぷりのきのこを入れて、クリームスパゲティにしてみました。きのこの歯応えと旨味が、クリームソースとよく合います。お好みの肉を入れるとボリュームある一品に仕上がります。お好みのきのこを入れて、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷりきのこの和風パスタ
4.19
(16)
調理
20
分
費用目安
700
円
しめじ、白ワイン、ゆで汁、エリンギ、塩こしょう、しょうゆ、刻み海苔、パスタ、まいたけ、しいたけ、黒こしょう、粉チーズ、有塩バター
秋の味覚のきのこをたくさん使ったパスタです。ベーコンや肉は入れていませんが、きのこをたっぷり入れる事で十分に腹持ちし満足感のある仕上がりになります。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
きのことベーコンの和風スープスパゲティ
4.50
(38)
調理
30
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、しめじ、エリンギ、しいたけ、水、顆粒和風だし、白だし、しょうゆ、小ねぎ、薄切りハーフベーコン
きのこをたっぷり入れたスープスパゲティを、ご家庭で作ってみませんか?ベーコンの旨味ときのこの歯応えが、和風だしを生かした、あっさりとしたスープとよく合います。お好みのきのこと野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ワンポットで完成! サーモンときのこのクリームパスタ
4.02
(37)
調理
25
分
費用目安
700
円
サーモン、エリンギ、しめじ、オリーブオイル、牛乳、粉チーズ、しいたけ、有塩バター、フェットチーネ、コンソメ顆粒
ワンポットで作る、サーモンときのこのクリームパスタはいかがでしょうか。ひとつの鍋でソースを作り、スパゲティをゆでるので、洗い物が少なくお手軽にお作りいただけますよ。お好みのきのこ類を組み合わせるとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カリカリベーコンときのこのバター醤油スパゲティ
4.41
(38)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、しめじ、エリンギ、ブロッコリー、有塩バター、しょうゆ、ニンニク、オリーブオイル、薄切りハーフベーコン
たっぷりきのこを使った香ばしいバター醤油で炒めたスパゲティです。カリカリに炒めたベーコンの食感もまたたまらない!ブロッコリーを入れることで彩りもとっても綺麗に仕上がります。自分用に、家族のランチに、ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
お手軽 つゆボナーラ
4.38
(60)
調理
15
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、ニンニク、めんつゆ、牛乳、ウインナー、玉ねぎ、有塩バター、オリーブオイル、しいたけ、粗挽き黒こしょう、小松菜
めんつゆと牛乳でお手軽にできるつゆボナーラのご紹介です。しいたけと小松菜の食感、ウインナーのコク、めんつゆ、牛乳の風味がよくスパゲティに絡んでついついお箸が止まらなくなるおいしさですよ。お手軽にできますのでランチやお夜食にも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
エリンギとベーコンのワンパン和風パスタ
4.19
(35)
調理
20
分
費用目安
200
円
のり、スパゲティ、お湯、エリンギ、玉ねぎ、料理酒、昆布茶、小ねぎ、サラダ油、薄口しょうゆ、水、厚切りハーフベーコン
エリンギとベーコンのワンパン和風パスタはいかがですか。旨味のあるベーコンと歯ごたえの良いエリンギ、昆布茶が効いたソースがスパゲティに絡んで、とってもおいしいですよ。フライパン1つでお手軽に作れるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
小松菜とエリンギのトマトソーススパゲティ
4.35
(17)
調理
30
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、小松菜、エリンギ、カットトマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒、黒こしょう、ニンニク、オリーブオイル、粉チーズ、薄切りハーフベーコン
小松菜とエリンギをトマトソースで煮込んで、スパゲティに仕上げてみました。小松菜の歯応えとエリンギの旨味が、トマトソースとよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
昆布茶で簡単!きのこパスタ
4.35
(17)
調理
25
分
費用目安
200
円
パスタ、しめじ、エリンギ、昆布茶、しょうゆ、ごま油、刻み海苔、有塩バター
うまみたっぷりの昆布茶を使った、お手軽和風パスタです。昆布茶が味の決め手、素材の味わいを引き立てるように調味料・食材はシンプルに仕上げました。バターと醬油の風味が加わり、リピートしたくなるおいしさです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード