ピーマン弁当

のレシピ おすすめ22選を紹介
最終更新日 2023.2.15
ピーマン弁当
お弁当のおかずにぴったりの「ピーマン」を使ったレシピをピックアップ!甘辛く炒めたちくわとピーマンはごはんのおかずによく合います。ピーマンを器に見立てたかわいいいおかずは、お弁当のすきまおかずにもおすすめですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ちくわとピーマンの甘辛炒め
  • お弁当に!ピーマンとちくわのきんぴら
  • ピリ辛!ナスのみそ炒め
  • お弁当に ピーマンとかまぼこのきんぴら
  • トースターで ピーマンのはんぺんボート
  • マヨ醤油香る!ピーマンとベーコンの炒め物
  • たっぷりピーマンの 彩りチーズ卵焼き
  • ナスとちくわのみそマヨ炒め

ちくわとピーマンの甘辛炒め

4.6
45件の評価
ちくわ、ピーマン、サラダ油、砂糖、みりん、にんじん、しょうゆ、白ごま
ちくわを使って材料費が安く済む節約レシピのご紹介です。甘辛に味付けているので、白いご飯にも合い、冷めても美味しくいただけます。夕食のメニューとしてはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめなのでぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

お弁当に!ピーマンとちくわのきんぴら

4.5
917件の評価
ピーマン、ちくわ、ごま油、砂糖、いりごま、しょうゆ
ごま油がふわっと香る、ピーマンとちくわの簡単炒めのご紹介です。最後に加えるゴマでさらに風味も良くなり、甘辛い味付けと相性抜群です。ピーマンもちくわもスーパーで年中売っているので、普段のおかずにオススメです。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ピリ辛!ナスのみそ炒め

4.4
883件の評価
ピーマン、ごま油、豆板醤、みりん、めんつゆ、みそ、ナス
ごはんにピッタリな、ピリ辛ナスみそ炒めはいかがでしょうか。豆板醤を入れると、ピリッと辛みが出て、お箸が進む味つけです。ごはんのおかずとしても良いですが、お酒のおつまみとしても抜群なので、ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

お弁当に ピーマンとかまぼこのきんぴら

4.5
141件の評価
ピーマン、かまぼこ、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、顆粒和風だし、ごま油、一味唐辛子
ピーマンとかまぼこのきんぴらです。ピーマンのシャキシャキとした食感とかまぼこの旨味が、甘辛い味つけによく合います。かまぼこをちくわやさつま揚げに代えてもおいしいですよ。お弁当の一品としても便利なので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

トースターで ピーマンのはんぺんボート

4.3
57件の評価
ピーマン、はんぺん、ツナ、ピザ用チーズ、コーン、黒こしょう
ピーマンのボートにはんぺんミックスを詰めたちょっと変わった簡単メニューです。 トースターで焼くので簡単にできますよ。 ピーマンの肉詰めは定番ですが、はんぺんのふわふわ感も合いますよ。 お弁当にもおすすめです。 辛味を加えてお酒のおつまみにもぴったりです。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 4ページ