ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ナスのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.7.29
ナスのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
揚げ焼きで簡単 ナスの煮浸し
甘辛だれが美味しいナスの蒲焼丼
さっぱり おかかぽん酢でナスの焼き浸し
ごま油香る なすと豚バラのつけうどん
たくさん食べたい!さっぱりナスの和風ロール餃子
めんつゆで簡単 麻婆茄子
レンジで簡単!なすとトマトの豚バラ重ね蒸し
我が家の定番!ピーマンとなすの味噌炒め
全て表示(30種類)
揚げ焼きで簡単 ナスの煮浸し
4.52
(1,714)
調理
15
分
費用目安
200
円
ナス、サラダ油、みりん、砂糖、しょうゆ、すりおろし生姜、水、小ねぎ、だし汁
ナスの煮浸しのご紹介です。だしの効いた調味料がよく染みこんだ、ジューシーなナスがたまらないおいしさです。生姜の風味がアクセントになり、さわやかですよ。お酒のおつまみにもピッタリの一品です。今晩のおかずに、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
甘辛だれが美味しいナスの蒲焼丼
4.42
(1,158)
調理
20
分
費用目安
200
円
ナス、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、ごはん、のり、山椒
やわらかくておいしい、ナスの蒲焼丼はいかがでしょうか。甘辛いたれがナスとごはんによく染みこみ、とてもおいいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱり おかかぽん酢でナスの焼き浸し
4.38
(2,766)
調理
10
分
費用目安
100
円
ナス、ポン酢、みりん、砂糖、かつお節、ごま油、小ねぎ、水
ぽん酢とおかかでさっぱり食べられるナスの焼き浸しのレシピです。ふんわりと香ばしいごま油も香ります。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもオススメです。短時間でパパッと作れる煮浸しなので、忙しい日のお助けレシピにも。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごま油香る なすと豚バラのつけうどん
4.60
(1,434)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、豚バラ肉、うどん、水、めんつゆ、ごま油、小ねぎ、七味唐辛子、砂糖
ごま油香るなすと豚バラのつけうどんはいかがですか。ごま油で炒めたトロっと柔らかななすと豚バラ肉の相性はとてもよく、美味しいです。とても簡単に作れるので、お時間がないときにもおすすめ。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
たくさん食べたい!さっぱりナスの和風ロール餃子
4.40
(395)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、大葉、ニラ、すりおろし生姜、しょうゆ、ごま油、塩、すりおろしニンニク、薄力粉、牛豚合びき肉
ナスがたくさん食べられる、さっぱりナスの和風ロール餃子です。餃子の皮を使わず、ナスで肉ダネを巻いています。肉ダネに大葉が入っているので、さっぱりとしていて、いくらでも食べられるおいしさですよ。
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 麻婆茄子
4.41
(1,827)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、豚ひき肉、長ねぎ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、水、ごま油、水溶き片栗粉、めんつゆ、豆板醤、鷹の爪輪切り、ラー油、小ねぎ
めんつゆで簡単、麻婆茄子のご紹介です。調味料をたくさん使うイメージのある中華料理ですが、めんつゆを使うことで手軽に作ることができますよ。ジューシーなナスにピリ辛の餡が絡んでとてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!なすとトマトの豚バラ重ね蒸し
4.48
(1,024)
調理
15
分
費用目安
300
円
トマト、ポン酢、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、ナス、豚バラ肉
さっぱり食べられる、なすとトマトの豚バラ重ね蒸しです。火を使わずに作れるので、忙しいときでも簡単に作ることができますよ。甘酸っぱいたれをたっぷりとかけて召し上がってくださいね。
レシピの詳細を見る
我が家の定番!ピーマンとなすの味噌炒め
4.40
(1,919)
調理
15
分
費用目安
300
円
ピーマン、ナス、みりん、砂糖、水、サラダ油、みそ
ピーマンとなすを味噌で炒めた、家庭の定番の味です。ちょっと一品ほしい時にさっと作ることができる、便利な一品です。お好みで白ごまをかけてもおいしいですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷりナスとひき肉の ごちそう丼
4.52
(1,440)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、鶏ひき肉、長ねぎ、みそ、砂糖、しょうゆ、ごま油、白いりごま、豆板醤、水溶き片栗粉、糸唐辛子、ごはん、みりん、小ねぎ、料理酒
ナスをたっぷり使った味噌炒め丼です。味噌とナスが、ごはんにぴったりの味つけで、あっという間にペロリと食べられますよ。お豆腐にのせれば、ビールのおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
すぐにもう一品!ナスのチーズ焼き
4.34
(736)
調理
15
分
費用目安
300
円
ナス、粒マスタード、オリーブオイル、玉ねぎ、ケチャップ、ピザ用チーズ
半割りのナスを一度フライパンで焼き、柔らかくなったところでソースやチーズをかけてトースターで焼くので、短時間で火が通り、もう一品欲しい時にピッタリです。おかずにもお酒のおつまみにも合いますので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
お箸が止まらないおいしさ 無限ナス
4.41
(2,230)
調理
15
分
費用目安
200
円
ナス、ごま油、ポン酢、砂糖、塩、かつお節、白いりごま、ツナ油漬け、鶏ガラスープの素
ナスの消費に大活躍!ぱぱっと簡単に作れる無限ナスのレシピはいかがでしょうか。電子レンジ加熱だけで作れるので、暑い夏の日にもぴったりの一品です。白いごはんとも相性抜群のやみつきになるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ご飯がモリモリ!茄子と鶏胸肉のピリ辛照り照り炒め
4.52
(1,657)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、コチュジャン、はちみつ、オイスターソース、すりおろしニンニク、鶏むね肉、豆板醤、片栗粉、サラダ油、料理酒、しょうゆ、白いりごま、小ねぎ
鶏むね肉とナスに、コチュジャンの甘辛い味わいがよく絡み、ごはんがモリモリ進む一品です。あっさりとした鶏むね肉の旨みとトロトロ食感のナスが相性抜群のおいしさ!ご家庭にある野菜とお肉でアレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ほっくり柔らか ナス田楽
4.50
(447)
調理
20
分
費用目安
200
円
ごま油、みりん、砂糖、けしの実、米ナス、みそ、しょうゆ、大葉
しっとりとやわらかいナスに、甘みのある田楽みそをかけるだけで、ごはんの進むおかずになりますよ。ごはんのおかずだけでなく、お酒のおつまみとしても最適なので、日本酒などと一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
しょうが香る 鶏もも肉とナスの炒め物
4.42
(1,492)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、鶏もも肉、長ねぎ、ごま油、ポン酢、すりおろし生姜、砂糖、鷹の爪輪切り
生姜がさわやかに香る、鶏もも肉とナスの炒め物はいかがでしょうか。ごはんが進む味付けなので、今晩のおかずにおすすめですよ。お酒のおつまみにもなる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
止まらない美味しさ!ミョウガと茄子の簡単和え
4.45
(818)
調理
10
分
費用目安
200
円
ナス、ミョウガ、かつお節、塩、昆布茶、ごま油、しょうゆ、小ねぎ
ミョウガとナスの美味しい夏コンビを簡単に楽しめるレシピです。味付けはお好みで濃くしても薄くしても美味しく味わえ、アレンジしやすいとても簡単な一品です。箸休めにぴったりですので食卓にあるとうれしい一品です。
レシピの詳細を見る
ナスと油揚げのお味噌汁
4.46
(685)
調理
20
分
費用目安
200
円
ナス、油揚げ、水、顆粒和風だし、みそ、すりおろし生姜、ごま油、小ねぎ
いつものお味噌汁に香ばしいごま油の香りが加わったアレンジレシピです。 ナスのホロっとした食感とごま油がお味噌汁に合って美味しい一品です。 お好みで冷蔵庫に余ってしまった野菜を加えても美味しく頂けます。 具材などは自分好みにアレンジしてみて下さい。
レシピの詳細を見る
小鉢の定番!基本のナスの煮浸し
4.36
(1,451)
調理
20
分
費用目安
200
円
だし汁、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、ナス、サラダ油、小ねぎ
和食の小鉢の定番、ナスの煮浸しです。もう一品おかずが欲しいな〜という時にさっと簡単に作れる一品です。ほっと優しい味わいの煮物は万人受けすること間違いなしです。
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 ナスの煮浸し
4.51
(1,775)
調理
15
分
費用目安
100
円
ナス、サラダ油、めんつゆ、水、すりおろし生姜、大根、小ねぎ
ごはんのおかずに、めんつゆと生姜の味わいがしみ込んだじゅわっとおいしいナスの煮びたしはいかがでしょうか。調味料も少なくパパっとお手軽簡単に作ることができますよ。一緒に煮込んだ大根おろしがとてもいいアクセントになりどんどんとお箸が進みます。お酒のおつまみにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
ナスとエビのオイスターソース炒め
4.46
(1,321)
調理
20
分
費用目安
500
円
ナス、エビ、料理酒、塩、片栗粉、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、小ねぎ、水
ナスとエビを使った炒め物のご紹介です。プリッとしたエビと、柔らかくてジューシーなナスの食感が楽しめる一品です。オイスターソースを使うことで、味が決まりやすく簡単に作れますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単おかず!なすと豚バラのピリ辛みそ炒め
4.47
(827)
調理
15
分
費用目安
400
円
ナス、豚バラ肉、ごま油、みそ、みりん、砂糖、しょうゆ、コチュジャン、小ねぎ
フライパンひとつでできるナスと豚バラのピリ辛みそ炒めです。コチュジャンを使ってピリ辛に仕上げたのでごはんもすすみます。具材を変えて自分好みにアレンジしてみるのもオススメです。 簡単にできるので、メインにも、もう一品プラスしたい時にもぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード