食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

山の芋のレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
山の芋のレシピ おすすめの30選を紹介
山の芋のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • かりっ!とろふわ!スキレットで山芋焼き
  • 山芋のチーズ焼き
  • フワフワ山芋明太チーズ焼き
  • 鶏むね肉と山芋の青椒肉絲
  • 混ぜて焼くだけ ふわふわ山芋グラタン
  • 山芋でジャーマンポテト
  • ふわふわ!山芋のねぎオムレツ
  • めんつゆで簡単 長芋ステーキ

かりっ!とろふわ!スキレットで山芋焼き

4.53
(151)
めんつゆ、卵白、塩、サラダ油、かつお節、きざみのり、卵黄、大和芋、小ねぎ
居酒屋さんの定番メニュー?! ふわふわ、とろとろの食感と和風の味付けがお酒によく合う、山芋のとろろ焼きです! より居酒屋さんの雰囲気を出すためにスキレットで調理しましたが、ご家庭のフライパンでも作れるので、ぜひお試しください!

山芋のチーズ焼き

4.39
(381)
長芋、黒こしょう、サラダ油、ピザ用チーズ
焼いた長芋のホクホク食感と、チーズのカリカリ食感がおいしい!スパイシーな黒こしょうの風味がアクセントになった、おつまみにピッタリの一品です。少ない食材で手軽に作れるメニューなので、とってもお手軽です。ぜひお試しください!

フワフワ山芋明太チーズ焼き

4.55
(417)
マヨネーズ、塩こしょう、明太子、溶き卵、ピザ用チーズ、めんつゆ、長芋、小ねぎ
フワフワ山芋チーズ焼きのご紹介です。明太子を入れてピリ辛に仕上げました。簡単に作れるので、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。お家で簡単に居酒屋気分が味わえますよ。ぜひお試しくださいね。

鶏むね肉と山芋の青椒肉絲

4.50
(133)
鶏むね肉、片栗粉、山芋、ピーマン、オイスターソース、塩、しょうゆ、酒、砂糖、ごま油、サラダ油
鶏むね肉を使用した青椒肉絲をご紹介します。柔らかな鶏むね肉と、シャキシャキ感を残したピーマン、山芋が相性ぴったりですよ。家にあるお野菜で代用できますので、ぜひお好きな組み合わせで作ってみてくださいね!

混ぜて焼くだけ ふわふわ山芋グラタン

4.38
(270)
山芋、ピザ用チーズ、ブロックベーコン、小ねぎ、塩こしょう、しょうゆ、溶き卵、糸唐辛子
混ぜて焼くだけの、簡単レシピです。焼けた表面はこんがり香ばしく、中はふわふわなので、いろいろな食感を楽しむことができます。和食にもぴったりなこのグラタン、是非いつものおかずやおつまみに追加してみてください。

山芋でジャーマンポテト

4.49
(98)
山芋、ブロックベーコン、玉ねぎ、エリンギ、醤油、黒こしょう、パセリ、有塩バター
レパートリーに悩む山芋!今回は炒めてジャーマンポテト風にしました。バターと醤油の相性は抜群!ベーコンのコクがきいて美味しく頂けます。少し山芋が冷蔵庫に残っている!という時にパッと簡単に美味しく作れる一品です、

ふわふわ!山芋のねぎオムレツ

4.56
(113)
山芋、卵、塩、マヨネーズ、サラダ油、顆粒和風だし、青ねぎ、青のり、かつお節、お好み焼きソース
山芋が主役!ふわふわに焼きあげた、お好み焼き風味のひと品です。粉を入れていない分、ふんわりとした食感と山芋の風味が楽しめますよ。食べ応えがあるので、軽食にもぴったりです。少ない材料で作れてお手軽ですよ、ぜひお試しください!

めんつゆで簡単 長芋ステーキ

4.45
(578)
長芋、めんつゆ、すりおろしニンニク、ごま油、青のり、塩こしょう
長芋のホクホク食感をシンプルに楽しめる、ステーキのご紹介です。長芋はじっくり火を通すと、表面はカリッと、中はホクホクに仕上がっておいしいですよ。お酒のおつまみにもぴったりです。簡単なのでぜひ試してみてくださいね。

たたききゅうりとたたき長芋のサラダ

4.37
(450)
長芋、きゅうり、塩、酢、ごま油、白いりごま、きざみのり、わさび、薄口しょうゆ
長芋ときゅうりと合わせて浅漬け風のサラダを作りました。長芋ときゅうりは、麺棒でたたくことで味がよくなじみ、長時間漬けなくてもおいしく食べられますよ。箸休めにぴったりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

ほくほく 醤油バターで長芋のステーキ

4.46
(987)
長芋、ニンニク、有塩バター、しょうゆ、塩こしょう、小ねぎ、砂糖、のり、料理酒
しょうゆとニンニクの香りが食欲をそそる、長芋ステーキのご紹介です。作り方はバターで焼いた長芋に味つけを絡めるだけ。簡単においしい一品ができますよ。シンプルなので献立にボリュームのある副菜が欲しい時や、お酒のおつまみにもおすすめです。

関連する人気キーワード

鮭ときのこのガーリックバター醤油炒め

4.44
(1,217)
鮭、片栗粉、長芋、まいたけ、しょうゆ、料理酒、みりん、すりおろしニンニク、有塩バター、サラダ油、小ねぎ
鮭ときのこを使った炒め物のご紹介です。旨味たっぷりな鮭とまいたけに、すりおろしニンニクとバターの風味がマッチし、ご飯のお供にぴったりな一品です。長芋は炒めることで、生の時とは違うホクホクとした食感を楽しむことができますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。

だし香る!長芋とオクラのふわふわ焼き

4.44
(158)
長芋、片栗粉、オクラ、白だし、ポン酢、塩、サラダ油、溶き卵、小ねぎ
長芋のふわふわ焼きはいかがでしょうか。混ぜて焼くだけでふわふわ食感のおいしい一品が出来上がります。白だし香るふわふわ焼きとポン酢の相性も抜群ですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

チーズ入り ふわふわ長芋のステーキ

4.29
(120)
長芋、しょうゆ、みりん、溶き卵、塩こしょう、ピザ用チーズ、サラダ油、小ねぎ、のり、料理酒
フライパンで手軽にできる、チーズがとろっと焼けたふわふわの長芋ステーキのご紹介です。すりおろして焼く長芋は、外はカリッと、中はふわトロでたまらないおいしさです。手軽に作れて、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ試してみてくださいね。

香ばしバターしょうゆの長芋ステーキ

4.33
(104)
長芋、ニンニク、しょうゆ、塩こしょう、有塩バター、パセリ
長芋をさっと焼いてつくるステーキのご紹介です。ほくほくと焼けた長芋に、バターの香りと焼けたしょうゆの風味が長芋に絡んでおいしいですよ。お酒のおつまみにもぴったりです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

トロトロおいしい!長芋グラタン

4.48
(152)
長芋、生クリーム、ピザ用チーズ、白だし、パセリ、薄切りハーフベーコン
長芋とベーコンを組み合わせてグラタンにしました。長芋はそれだけでトロトロ感がありますので、ホワイトソースがなくてもグラタン風になります。生クリームも少し加えて濃厚な味わいにしました。洗い物も少なくてとても簡単ですので、ぜひお試しください。

焼肉とろろ丼

4.41
(78)
ごはん、長芋、焼肉のタレ、玉ねぎ、かいわれ大根、サラダ油、すりおろし生姜、白いりごま、牛バラ肉
ガッツリの焼肉にとろろをかけた、ごはんがすすむレシピの紹介です。焼肉のタレに漬け込んだお肉ととろろの相性が抜群で、ごはんをかきこみたくなる一品です。丼ものなので、材料も少なくお手軽に出来ますのでぜひお試しください。

叩いて簡単!サクサク山芋いそべ焼き

4.49
(44)
山芋、焼き海苔、片栗粉、かつお節、サラダ油、醤油
居酒屋でお馴染みの山芋の磯辺揚げをお家でお手軽に作れるレシピです。すりおろした山芋と違って叩いた山芋はサクサクとした食感が楽しめます。外はサクサク中はモチモチで海苔のパリッとしてご飯もお酒もすすむメニューです。

ころっともちもち 長芋チーズボール

4.57
(129)
長芋、片栗粉、粉チーズ、揚げ油、コンソメ顆粒、サニーレタス
丸めた長芋生地がころころしていてかわいい、長芋チーズボールのレシピです。 油で揚げることで、外はカリッと、中はモチモチの食感に仕上がります。 一緒に混ぜた粉チーズの風味が癖になるひと品です。 ぜひお試し下さい。

最強コンビ!長芋のさっぱり塩昆布和え

4.47
(374)
長芋、塩昆布、ゆず胡椒、ポン酢、ごま油
さっぱりした長芋と塩昆布を組み合わせた最強コンビのレシピのご紹介です。隠し味で、柚子胡椒も加えているのでほのかなゆずの香りが口の中に広がり、さっぱりと味わっていただけます。とても簡単なので、今夜の前菜にいかがでしょうか?ぜひお試しください!

止まらない!長芋と梅のあっさり和え

4.46
(357)
長芋、梅干し、昆布茶、めんつゆ、刻み海苔、ごま油、刻み青ねぎ
さっぱりだけどとっても美味しい。箸休めには持ってこいの一品です。お肉料理やこってり味付けの料理にぜひ添えてみてください。そうめんにそのままかけても美味しいので、お好きなときに、お好きな組み合わせで作ってみてください。

関連する人気キーワード