食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

生クリーム
鶏肉のレシピ
おすすめの30選を紹介

生クリーム 鶏肉のレシピ おすすめの30選を紹介
生クリーム 鶏肉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 自宅で簡単 バターチキンカレー
  • 市販のルーで バターチキンカレー
  • ターメリックライスでバターチキンカレー
  • チキンのガーリッククリーム煮込み シュクメルリ
  • レンジで簡単 バターチキンカレー
  • マヨで柔らか 濃厚バターチキンカレー
  • カレー粉で作る!簡単バターチキンカレー
  • 鶏ときのこのトマトクリーム煮

自宅で簡単 バターチキンカレー

4.71
(799)
鶏むね肉、カレー粉、有塩バター、ガラムマサラ、生クリーム、塩、砂糖、すりおろしニンニク、パプリカパウダー、イタリアンパセリ、ターメリック、玉ねぎ、カットトマト缶、無糖ヨーグルト
チキンカレーをご家庭でも簡単に作ることができます!煮込み時間は無くてもコクが出ます。そして材料は手軽に手に入るものばかり。美味しいカレーはいつもの食事だけでなく、おもてなしにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

市販のルーで バターチキンカレー

4.70
(1,226)
玉ねぎ、ニンニク、生クリーム、カレールー、パプリカパウダー、パセリ、有塩バター、カットトマト缶、しょうゆ、ごはん、鶏もも肉
市販のカレールーで作る、バターチキンカレーはいかがでしょうか。トマトと生クリームの酸味とコクのバランスがよく、バターの風味が効いたまろやかな味わいのカレーです。カレールーを使えば、短い煮込み時間でも手軽においしく仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。

ターメリックライスでバターチキンカレー

4.61
(129)
米、ターメリック、水、カレー粉、カットトマト缶、生クリーム、有塩バター、クミン、コンソメ顆粒、すりおろしニンニク、塩こしょう、鶏もも肉、無糖ヨーグルト、砂糖、パセリ
ターメリックライスでバターチキンカレーのご紹介です。ターメリックライスとマイルドな口当たりのバターチキンカレーのコンビは相性抜群ですよ。ランチの時などにボリューミーなバターチキンカレー をお楽しみください。

チキンのガーリッククリーム煮込み シュクメルリ

4.60
(181)
鶏もも肉、すりおろしニンニク、パプリカパウダー、生クリーム、有塩バター、コンソメ顆粒、フランスパン、塩、白ワイン、パセリ、水
ジョージアの郷土料理、チキンシュクメルリのご紹介です。たっぷりとニンニクを入れて生クリームで鶏肉を煮こみます。ニンニクの風味がしっかりと効いて、とてもおいしいですよ。フランスパンに、旨味たっぷりのソースをつけてお召し上がりくださいね。

レンジで簡単 バターチキンカレー

4.67
(287)
鶏もも肉、玉ねぎ、カットトマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒、すりおろしニンニク、有塩バター、牛乳、カレールー、ごはん、ベビーリーフ、生クリーム、パセリ
電子レンジで簡単に作れるバターチキンカレーのご紹介です。煮込まずに作るので、短時間で作れ、忙しいときにもおすすめです。トマトの酸味と、バターの風味がカレーの味にとてもよく合います。ごはんだけでなく、パンに合わせていただくのもおすすめです。

マヨで柔らか 濃厚バターチキンカレー

4.59
(99)
ナン、鶏むね肉、プレーンヨーグルト、カレー粉、有塩バター、ホールトマト缶、生クリーム、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、パセリ、マヨネーズ、砂糖、塩、薄力粉
たくさんのスパイスがなくても、濃厚で美味しいバターチキンカレーがお作りできますよ!このレシピのポイントは、お肉を漬け込む時にマヨネーズを加えることです。これで一気に鶏肉が柔らかくなるんです。薄力粉でとろみ、生クリームで濃厚さを出すことで、ナンにもよく絡みます。お家で本格バターチキンカレー、ぜひ作ってみて下さいね。

カレー粉で作る!簡単バターチキンカレー

4.55
(63)
鶏もも肉、無糖ヨーグルト、カレー粉、玉ねぎ、ニンニク、カットトマト缶、水、しょうゆ、砂糖、コンソメ顆粒、塩、生クリーム、有塩バター
お家で簡単に作れる、バターチキンカレーのご紹介です。酸味のあるトマトと風味のよいバターがマッチした、まろやかでコクのある味わいがおいしい一品です。普段の食卓にはもちろん、ちょっとしたおもてなしにもおすすめですよ。スパイスはカレー粉のみでお手軽に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。

鶏ときのこのトマトクリーム煮

4.50
(278)
鶏もも肉、玉ねぎ、ブラウンマッシュルーム、しめじ、カットトマト缶、白ワイン、コンソメ顆粒、生クリーム、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ
鶏ときのこのトマトクリーム煮はいかがでしょうか。トマトの酸味と生クリームのまろやかなコクがバランスよく、とてもおいしいですよ。鶏肉ときのこの旨味がたっぷりと詰まった一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

フライパン1つで簡単 たっぷりホウレン草のチキンカレー

4.61
(59)
塩こしょう、ほうれん草、水、しめじ、ひよこ豆、カレールー、生クリーム、サラダ油、ごはん、カレー粉、バター、薄力粉、玉ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、鶏肉
カレー屋さんで見かけるような、色鮮やかな緑色がとても綺麗なほうれん草カレーです。 カレールーを使っているから簡単に家庭でも手軽に調理することができます。 仕上げの生クリームは、カレーをよりマイルドに、コクもアップするので、ぜひかけてお召し上がりください。

ご馳走気分!トマトクリームソースのチキンソテー

4.59
(84)
鶏もも肉、ニンニク、カットトマト缶、コンソメ顆粒、生クリーム、オレガノ、塩、黒こしょう、オリーブオイル
皮パリパリ、肉はジューシーなトマトクリームソースのチキンソテーです。 クリーミーかつ酸味のあるトマトソースが、ジューシーな鶏肉にからんで絶品! ちょっとしたご馳走気分も味わえる一品です。 子供から大人まで喜ばれますよ!

関連する人気キーワード

フライパン1つでソースまで!チキンソテーきのこクリームソース

4.50
(77)
鶏もも肉、しめじ、白ワイン、生クリーム、塩こしょう、オリーブオイル、えのき、玉ねぎ、粒マスタード、ミックスリーフ
簡単!ジューシー!カリッとおいしい、きのこクリームソースでいただくチキンソテーです。白ワインで蒸し焼きにすることで簡単におしゃれな味に早変わり!チキンだけでなく、ソースまでフライパン1つで出来ちゃうので、洗い物も少なく済みますよ。わずか10分でおもてなし料理の完成です!ぜひ作ってみてください。

簡単で美味しい!鶏肉ときのこのチーズクリーム煮

4.61
(87)
しめじ、ほうれん草、サラダ油、コンソメ顆粒、白ワイン、生クリーム、粉チーズ、鶏もも肉、ニンニク、薄力粉、塩、黒こしょう、お湯、まいたけ、パセリ
フライパン1つでできて簡単なのにごちそう風、クリーム味は、子供も大人もみんな大好きなので、家族の記念日にも、ぜひ作ってみてください。おもてなしや、クリスマスのメニューにも素敵なメインディッシュになります。

クリーミー!チキンとレモンのハニーマスタード煮込み

4.30
(107)
鶏もも肉、レモン、レモン汁、マスタード、オリーブオイル、ニンニク、生クリーム、はちみつ、牛乳、黒こしょう、酒、パセリ、塩こしょう
スキレットで簡単&お洒落レシピ。女子に人気の高いハニーマスタードにレモン風味をプラス、更にクリームで煮込みました。白ワインにも合いますよ。実はパスタを入れても美味しく食べれるんです。女子会で作れば人気の一品になること間違いなし!難しそうに見えますが、焼いて煮るだけの簡単レシピなのでぜひ作ってみて下さいね。

簡単 チキンドリア

4.63
(99)
ごはん、鶏もも肉、玉ねぎ、すりおろしニンニク、牛乳、生クリーム、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ、パセリ、薄力粉
簡単にできるチキンドリアのご紹介です。手作りのソースには牛乳だけでなく生クリームも入り、とても濃厚な仕上がりです。すりおろしニンニクの香りよく、玉ねぎの甘み、鶏肉の旨みを感じる一品です。ぜひ、お試し下さい。

ワンプレートでカフェ風に!鶏肉のクリーム煮~マスタード風味~

4.67
(130)
鶏もも肉、ニンニク、玉ねぎ、バター、オリーブオイル、塩こしょう、ブイヨン、お湯、生クリーム、粒マスタード、ごはん、パセリ、有塩バター、ホワイトマッシュルーム、黒こしょう
鶏肉を使った美味しくお洒落なワンプレートのレシピです。 マスタードを入れることで、レストランの味に大変身! 小さなサラダとスープを合わせるだけで素敵なカフェ風のランチになるので、ご自宅でのおもてなしランチとしても活躍してくれる一品です♪

鶏もも肉とマッシュルームの濃厚クリーム煮

4.58
(534)
鶏もも肉、玉ねぎ、マッシュルーム、オリーブオイル、薄力粉、鶏ガラスープの素、生クリーム、牛乳、塩、パセリ、黒こしょう
鶏もも肉の濃厚クリーム煮です。鶏もも肉のジューシーさとマッシュルームのだしが出て美味しいですよ。きのこの種類を変えると味わいが変わるのでアレンジも可能です。クリーミーでまろやかな味付けなので、食べやすいです。

【鳥羽シェフ】o/sioの鶏の唐揚げ

4.82
(79)
鶏もも肉、しょうゆ、料理酒、水、片栗粉、薄力粉、奈良漬け、玉ねぎ、マヨネーズ、はちみつ、生クリーム、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、揚げ油
代々木上原のレストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、o/sioの鶏の唐揚げです。大きめでジューシーな唐揚げと奈良漬けがアクセントのタルタルソースが相性抜群の満足感のある一品です。 今回のレシピはクラシルYouTubeの「#おうちでsio vol.3」でもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。 https://bit.ly/37oXZaN

ココナッツミルクでなめらか チキンのほうれん草カレー

4.46
(60)
ほうれん草、パクチー、ココナッツミルク、鶏もも肉、赤パプリカ、生姜、ニンニク、カレー粉、ナンプラー、水、塩、お湯、サラダ油、生クリーム、ごはん、黒こしょう
ほうれん草カレーのレシピのご紹介です。ココナッツミルクを使うことで、なめらかでコクのある仕上がりになります。カレー粉を使用するので、スパイスの調合の手間もなく、手軽に作れますよ。ぜひお試しくださいね。

生クリームでつくる クリームシチュー

4.49
(41)
鶏もも肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、薄力粉、生クリーム、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター
生クリームでつくるクリームシチューのご紹介です。シチュールーは使わずに、生クリームを使って仕上げました。今回は定番の具材を入れましたが、お好みの具材を入れるとバリエーションが広がりますよ。シチュールーとはひと味違った旨味を、ぜひお試しくださいね。

濃厚ボリューミー!鶏胸肉のクリーミーチーズ焼き

4.43
(109)
鶏むね肉、ほうれん草、コンソメ顆粒、生クリーム、パン粉、塩こしょう、有塩バター、粉チーズ、ピザ用チーズ、お湯、塩、薄力粉、パセリ、ベビーリーフ、ミニトマト
淡泊な鶏むね肉に、濃厚なクリームソースとチーズが絡まって絶品のおいしさです。お子様から大人まで喜ぶこと間違いなしの一品です。中の具材はお家の冷蔵庫にある野菜などでアレンジしてみてくださいね。クリスマスメニューにもオススメですよ。

関連する人気キーワード