ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
野菜のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.5.18
野菜のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
野菜たっぷりズボラビビンバ丼
まるごと北海道ブロッコリーの彩りカレーピラフ
簡単おいしい!肉野菜炒め
豆腐と野菜の甘酢あんかけ
たっぷり野菜と甘酢あん肉団子
トマト缶で!簡単野菜たっぷりカレー
彩り鮮やか 野菜たっぷりラタトゥイユ
野菜を楽しもう! やみつき爆盛りしょうゆラーメン
全て表示(30種類)
野菜たっぷりズボラビビンバ丼
4.61
(1,982)
調理
20
分
費用目安
600
円
ほうれん草、にんじん、もやし、豚ひき肉、ごま油、しょうゆ、砂糖、のり、卵、コチュジャン、塩こしょう、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、ごはん
ちゃちゃっと簡単にごはんを作りたいときにおすすめの、ビビンバレシピです!野菜1種類ごとにナムルを作るのではなく、全て一緒に炒めてナムル風の味付けにし、甘辛く炒めたひき肉と合わせました。仕上げにトロッと卵と絡めれば、やみつきの味わいに仕上がります。野菜もたっぷりとれるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
まるごと北海道ブロッコリーの彩りカレーピラフ
4.64
(10)
調理
60
分
費用目安
-
円
きたやさい ブロッコリー、米、水、カレー粉、コンソメ顆粒、きたやさい ミニトマト、コーンの水煮、ウインナー、塩、粗挽き黒こしょう
炊飯器で手軽!「きたやさい ブロッコリー」をまるごと使ったカレーピラフのご紹介です。「きたやさい ミニトマト」やコーン、ウインナーを使用し、見た目も彩りよく仕上げました。じっくり火の通った野菜本来の旨味と、スパイシーなカレー粉で食欲をそそる味わいです。簡単な手順で手間なく完成するので、ぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単おいしい!肉野菜炒め
4.46
(2,040)
調理
20
分
費用目安
300
円
キャベツ、にんじん、ピーマン、もやし、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩こしょう、オイスターソース、薄力粉、サラダ油、豚こま切れ肉、料理酒
簡単でおいしい、定番の肉野菜炒めのご紹介です。強火でさっと炒めたシャキシャキの野菜とジューシーな豚肉に、オイスターソースのコクが効いた味付けがよく合います。お好みのお肉や野菜を使ってアレンジもできるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豆腐と野菜の甘酢あんかけ
4.41
(594)
調理
20
分
費用目安
300
円
木綿豆腐、薄力粉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しめじ、ごま油、水、酢、砂糖、しょうゆ、水溶き片栗粉
カリッと揚げ焼きした豆腐と、野菜たっぷりの甘酢あんが相性抜群!しっかり味の餡なので、ごはんがとっても進みます。野菜もたくさん食べられて体に嬉しいレシピです。夕食の一品にぴったりなので、是非作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
たっぷり野菜と甘酢あん肉団子
4.42
(772)
調理
30
分
費用目安
500
円
豚ひき肉、玉ねぎ、すりおろし生姜、ブロッコリー、にんじん、パン粉、紹興酒、しょうゆ、砂糖、水、水溶き片栗粉、ごま油、揚げ油、酢、料理酒
甘酢あんがよく絡んで美味しい肉団子です。野菜もたっぷり入れているので、見た目も綺麗ですし、ボリュームもあるので、この一品で満足感があります。中華をご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トマト缶で!簡単野菜たっぷりカレー
4.65
(301)
調理
30
分
費用目安
600
円
トマト缶、水、カレールー、玉ねぎ、オクラ、パプリカ、豚ひき肉、ニンニク、オリーブオイル、コンソメ顆粒、ごはん、ナス
夏野菜をたっぷり使用した夏野菜カレーです。 彩りが豊かで食欲をそそりますね。 辛いものが苦手な方は甘口のカレールーを使用してください。 食欲がなくなりがちな夏にぴったりです。 トマトを入れることで優しい味になります。
レシピの詳細を見る
彩り鮮やか 野菜たっぷりラタトゥイユ
4.53
(893)
調理
30
分
費用目安
400
円
ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、塩こしょう、オリーブオイル、すりおろしニンニク、ナス、トマトソース、薄切りハーフベーコン
野菜をたっぷり使って彩り鮮やかに仕上げたラタトゥイユのご紹介です。ベーコンを加えることでお肉の旨味もプラスされ、野菜の旨味と合わさり、どんどん食べ進めたくなる一品に仕上がっています。おもてなしにもぴったりなレシピなのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜を楽しもう! やみつき爆盛りしょうゆラーメン
4.62
(414)
調理
10
分
費用目安
-
円
すりおろしニンニク、コーンの水煮、小ねぎ、有塩バター、レモン、七味唐辛子、添付のスープ、もやし、赤パプリカ、煮卵、薄切りハーフベーコン、インスタントカップラーメン、熱湯
野菜たっぷり!やみつきラーメンのご紹介です。有塩バターのコクとすりおろしニンニクがしょうゆ味のスープによく合い、やみつきな仕上がりですよ。途中でレモンを絞って味変すると、より最後までおいしく食べられるのでおすすめです!ぜひ、お好みの野菜をたっぷりのせて、カップラーメンアレンジを楽しんでみてくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷりソース焼きそば
4.33
(390)
調理
30
分
費用目安
400
円
水、サラダ油、豚バラ肉、キャベツ、しめじ、にんじん、もやし、塩、中濃ソース、青のり、焼きそば麺
野菜たっぷりの焼きそばはいかがでしょうか。お手ごろな食材を使ったお財布にも優しい一品です。お好みの野菜を加えて、アレンジしてもおいしくお作りいただけますよ。ランチにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごま味噌肉野菜炒め
4.45
(609)
調理
30
分
費用目安
300
円
豚こま切れ肉、キャベツ、しめじ、玉ねぎ、にんじん、みそ、白すりごま、料理酒、みりん、鶏ガラスープの素、ごま油
ごま味噌肉野菜炒めの紹介です。豚肉とたっぷり野菜のボリューミーな一品です。ごま味噌との相性がぴったりで、ご飯が進みますよ。さっと作れてとっても簡単です。今晩のメニューにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
野菜のうまみたっぷり!焼きうどん
4.53
(909)
調理
20
分
費用目安
500
円
うどん、豚こま肉、キャベツ、ニラ、長ねぎ、にんじん、塩こしょう、顆粒和風だし、酒、醤油、かつお節、サラダ油
みんなが大好き焼きうどん!お子様から大人まで美味しくお召し上がり頂ける基本の和風だし香る焼きうどんです。 野菜は他にももやしやキノコ類など、冷蔵庫の残り野菜でアレンジしてみてくださいね!休日のランチなどにもぴったりです。
レシピの詳細を見る
みんな大好き!野菜たっぷりドライカレー
4.68
(687)
調理
30
分
費用目安
300
円
豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、カレールー、ケチャップ、ウスターソース、すりおろしニンニク、塩こしょう、パセリ、すりおろし生姜、ごはん、サラダ油、ゆで卵
野菜がたっぷり入ったドライカレーのご紹介です。 煮込む手間もなく、ささっと簡単に作れるのでランチにもおすすめです。 ケチャップの甘みがアクセントになり、お子様にも喜ばれるおいしさです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
たっぷり野菜の塩焼きそば
4.53
(350)
調理
20
分
費用目安
300
円
キャベツ、長ねぎ、塩こしょう、あげ玉、もやし、にんじん、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、すりおろしニンニク、サラダ油、豚バラ肉、青ねぎ、焼きそば麺
いつものソース味の焼きそばに飽きたら絶対コレ!鶏ガラスープの旨味で、一度食べたらパクパクお箸が進んでしまうはず! 揚げ玉をこっそり入れる事で食感まで楽しんでいただける一品になります。 味がしっかりしているので、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。
レシピの詳細を見る
自宅で簡単 野菜たっぷり長崎ちゃんぽん
4.43
(365)
調理
25
分
費用目安
500
円
中華麺、豚こま切れ肉、キャベツ、しめじ、もやし、にんじん、かまぼこ、水、牛乳、鶏ガラスープの素、オイスターソース、砂糖、すりおろしニンニク、ごま油、エビ
長崎市で生まれたソウルフード、長崎ちゃんぽんの紹介です。豚肉やシーフード、たっぷりの野菜が入ってるボリューム満点の麺レシピです。太麺にコクのあるミルキーなスープがよく絡んでどんどんすすりたくなる美味しさです。お好みの野菜を入れて、アレンジするのもオススメです。
レシピの詳細を見る
鶏ささみと彩り野菜の甘酢あん
4.45
(623)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏ささみ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、ナス、酒、塩こしょう、片栗粉、しょうゆ、酢、砂糖、水、オイスターソース、サラダ油、小ねぎ
鶏ささみ肉とパプリカ、ナス、玉ねぎを一緒に炒め、甘酢あんで和えました。甘酸っぱいタレがからんだ鶏肉と野菜は、さっぱりとしているのにごはんやお酒がすすむおいしさです。ぜひいろいろな野菜を組み合わせて作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
節約 シャキシャキカット野菜で あんかけ焼きそば
4.46
(96)
調理
30
分
費用目安
300
円
焼きそば麺、溶き卵、サラダ油、豚こま切れ肉、カット野菜、うずら卵の水煮、ごま油、水、しょうゆ、酒、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、水溶き片栗粉、糸唐辛子
カット野菜でシャキシャキのあんかけ焼きそばはいかがでしょうか。 パリパリの焼きそばに、とろーりあんかけがよく合います。 フライパン一つで、パパッと作れるので忙しいランチにもおススメですよ。 ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろ甘ほくほく!かぼちゃのそぼろ煮
4.50
(690)
調理
20
分
費用目安
400
円
かぼちゃ、牛豚合びき肉、水、ごま油、すりおろし生姜、はちみつ、顆粒和風だし、酒、しょうゆ、水溶き片栗粉
ほくほくで美味しい、ほっぺがとろけそうになるかぼちゃの煮物です。レンジを使うことで調理時間を大幅に減らすことができるので、お忙しい方にお試しいただきたいレシピです。かぼちゃの甘みと生姜の風味が、とても美味しい一品です。ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり!ジューシー白菜餃子
4.55
(204)
調理
50
分
費用目安
600
円
白菜、ニラ、豚ひき肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、オイスターソース、顆粒和風だし、醤油、餃子の皮、塩、ごま油、水、水溶き薄力粉
白菜とニラをたっぷり入れたジューシーなパリパリの羽根つき餃子です!野菜を沢山使って餃子を作りたいと思い考えました。お好みでポン酢やラー油をつけてお召し上がりください。多めに作って水餃子や揚げ餃子等アレンジしてみてください。
レシピの詳細を見る
シャキシャキ 中華風野菜炒め
4.44
(341)
調理
20
分
費用目安
250
円
キャベツ、もやし、にんじん、豚こま切れ肉、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、ごま油
野菜たっぷりの簡単、中華炒めのレシピです。味付けもとってもシンプルです。炒めるだけで簡単にメイン料理になります。冷蔵庫で余っているお好みの野菜でアレンジいただけます。おいしいのでぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
簡単常備菜!野菜たっぷり五目豆
4.49
(644)
調理
25
分
費用目安
300
円
大豆の水煮、レンコン、にんじん、こんにゃく、お湯、水、顆粒和風だし、砂糖、みりん、酒、しょうゆ、ごぼう
野菜たっぷりの五目豆はいかがでしょうか。しっかりした味つけなので、ごはんのお供にぴったりなので、ぜひ日々の献立のレパートリーに加えてみてください。お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード