食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

えび
卵のレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
えび 卵のレシピ おすすめの30選を紹介
えび 卵のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • エビチリのふっくら卵炒め
  • エビとトマトのふんわりマヨ炒め
  • ふわふわ卵で きくらげとエビのチリソース炒め
  • とろっとえびチリ豆腐
  • エビとブロッコリーの卵サラダ
  • 白菜とエビのトロトロ中華炒め
  • ブロッコリーと卵とエビのごろごろサラダ
  • 卵がとろっと 厚揚げともやしのチリソース炒め

エビチリのふっくら卵炒め

4.47
(160)
エビ、長ねぎ、酒、片栗粉、ケチャップ、砂糖、水、鶏ガラスープの素、豆板醤、塩こしょう、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、溶き卵、ごま油、サラダ油、小ねぎ
ふっくら卵を入れてボリュームアップしたエビチリは辛味もマイルドでとても美味しいです。合わせ調味料を用意しておけば、後は炒めるだけで簡単。美味しいエビチリのふっくら卵炒めです。 中華料理の定番でご飯が進む美味しいメイン料理になります。ぜひ作ってみてください。

エビとトマトのふんわりマヨ炒め

4.47
(131)
エビ、料理酒、トマト、卵、鶏ガラスープの素、サラダ油、黒こしょう、片栗粉、水、塩、マヨネーズ
ごろっとしたエビとトマトをふんわり卵と炒めたマヨネーズ風味の炒め物です。エビの下処理は覚えると色々な料理に役立ちますよ。スナップえんどうやアスパラガスなど他のお野菜を入れてバリエーションを増やしてみて下さいね。

ふわふわ卵で きくらげとエビのチリソース炒め

4.44
(167)
エビ、きくらげ、長ねぎ、水、ケチャップ、料理酒、砂糖、片栗粉、豆板醤、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、ごま油、溶き卵
きくらげのコリコリ食感がおいしい、エビチリ炒めはいかがでしょうか。あらかじめ調味料を混ぜ合わせておくことで、手際よく簡単に作れますよ。甘辛いエビチリはごはんのおかずにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

とろっとえびチリ豆腐

4.43
(257)
絹ごし豆腐、エビ、片栗粉、ニンニク、生姜、長ねぎ、ごま油、豆板醤、水、ケチャップ、砂糖、塩、酒、溶き卵、小ねぎ
エビチリに豆腐を加えたボリュームのある一品です。プリプリのエビと、豆腐のトロッとした食感で食が進みます。ケチャップの甘味と豆板醤の辛味がとてもよく合います。簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。

エビとブロッコリーの卵サラダ

4.45
(184)
むき海老、ブロッコリー、卵、マヨネーズ、砂糖、こしょう
ご飯のおかずだけではなく、お酒のおつまみや、サンドイッチの具としてもピッタリです。 ブロッコリー以外に、カリフラワーやアスパラガスもよく合います。

白菜とエビのトロトロ中華炒め

4.50
(753)
白菜、エビ、うずら卵の水煮、ごま油、水、酒、鶏ガラスープの素、オイスターソース、水溶き片栗粉、にんじん、塩こしょう
具材たっぷりの中華炒めはいかがでしょうか。ごはんにかければ中華丼としてお召し上がりいただけますよ。具材は、たけのこの水煮やきくらげなど、お好きなものを加えてもおいしいです。ぜひお試しくださいね。

ブロッコリーと卵とエビのごろごろサラダ

4.45
(302)
ブロッコリー、ゆで卵、エビ、ミニトマト、EVオリーブオイル、マヨネーズ、粉チーズ、レモン汁、塩、わさび
ごろごろの具材で食べ応えのあるサラダのご紹介です。彩りもよく、デリ風のサラダのように仕上がりますよ。ドレッシングに入れたわさびの風味がとてもいいアクセントになります。おもてなしのサラダにもおすすめの一品です。

卵がとろっと 厚揚げともやしのチリソース炒め

4.32
(309)
厚揚げ、もやし、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油、水、ケチャップ、砂糖、塩、豆板醤、片栗粉、鶏ガラスープの素、溶き卵、小ねぎ、サラダ油、長ねぎ、料理酒
厚揚げともやしでボリューミーなチリソース炒めのご紹介です。 甘辛いチリソースは、辛さが控えめなので、辛いものが苦手な方でも楽しめる味付けになっております。 とろとろの卵を加えることで、一段と美味しく召し上がれますよ。 安価で揃う材料で、簡単に作れますのでぜひお試しくださいね。

レンジで簡単 豆腐と卵のふわふわ蒸し

4.26
(282)
絹ごし豆腐、卵、めんつゆ、カニカマ、エビ、ちくわ、水、しょうゆ、片栗粉、小ねぎ
レンジで簡単に作れる、ふわふわ卵と豆腐の海鮮蒸しのご紹介です。ふわふわ食感の卵に、とろとろのあんをかけていただく上品な味わいの一品です。お好みの具材を加えるとアレンジが広がるので、ぜひお試しくださいね。

サクフワ海老カツ

4.61
(345)
はんぺん、エビ、干しエビ、卵、マヨネーズ、薄力粉、塩こしょう、パン粉、中濃ソース、揚げ油、サニーレタス、ミニトマト
ふわふわサクサクのはんぺんを使った海老カツです。 むきエビは半分をすりつぶすことで、ふわふわとプリプリ、どちらの食感も楽しめるようにしました。また、干しエビを隠し味に入れれば、冷凍エビとは思えない香り高いエビカツができます。

関連する人気キーワード

ごま油香るエビレタス炒飯

4.48
(309)
ごはん、エビ、レタス、溶き卵、ごま油、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、塩こしょう、しょうゆ、塩、酒
エビとレタスの食感が楽しい、ごま油が香る炒飯です。 エビのプリプリ感とレタスのシャキシャキ感が合わさりどんどん食べ進めたくなる一品です。 すりおろし生姜の香りもふわっと香り、さっぱりと仕上がっています。

たまごたっぷり えびスープ

4.51
(71)
エビ、小ねぎ、水、顆粒和風だし、料理酒、みりん、薄口しょうゆ、卵、お湯、水溶き片栗粉、塩
たまごたっぷり、えびスープのご紹介です。ほっとする優しい味のスープです。玉ねぎやにんじん、キャベツなどのお野菜を加えて具沢山スープにしてもおいしいですよ。ごま油を足して中華風にしてもいいですね。ぜひお試しください。

カリカリ揚げエビのチリソース

4.62
(208)
エビ、酒、片栗粉、塩、卵、砂糖、酢、しょうゆ、水、ケチャップ、ラー油、ニンニク、水溶き片栗粉、小ねぎ、揚げ油、サラダ油
大き目のエビを使用し背開きにして衣をつけたらカリッと揚げ、チリソースをサッと絡ませました。 カリッとした衣とぷりぷりのエビの食感、ピリッと甘辛いソースがとてもマッチしますよ。 とても美味しいのでぜひ作ってみて下さいね。

ふわ!さく!プリプリ!簡単エビカツ

4.60
(162)
エビ、はんぺん、マヨネーズ、酒、塩こしょう、枝豆、薄力粉、卵、パン粉、揚げ油
プリプリでふわふわのエビカツのご紹介です。外の衣はカリッと仕上がっているので何個でも食べられるおいしさですよ。ソースにつけても、そのままでもお好みの食べ方でお試しくださいね。

オートミールでお好み焼き

4.52
(1,009)
オートミール、水、顆粒和風だし、豚バラ肉、キャベツ、サラダ油、青のり、かつお節、お好み焼きソース、マヨネーズ、卵、桜エビ
オートミールで作るお好み焼きのご紹介です。言われないと分からないほど、いつものお好み焼きに近いのですが、味わうたびにプチプチとしたオートミールの食感が薄力粉で作るいつものお好み焼きと少しだけ違い、クセになる味わいですよ。ぜひ、お試しくださいね。

プリッとピリッと 麻婆海老

4.55
(73)
エビ、豚ひき肉、ニンニク、長ねぎ、豆板醤、酒、甜麺醤、しょうゆ、砂糖、水、水溶き片栗粉、ごま油、小ねぎ、生姜、片栗粉、鶏ガラスープの素
麻婆豆腐ならぬ、麻婆海老のレシピです。プリッとした食感のエビを、ピリ辛麻婆だれで炒めた、スタミナ満点ごちそうおかずです。ごはんが進みますよ!麻婆とエビ、ありそうでなかった組み合わせではないでしょうか?ぜひ作ってみてくださいね。

基本の海老マヨネーズ

4.63
(209)
エビ、薄力粉、片栗粉、卵、水、マヨネーズ、練乳、ケチャップ、白こしょう、揚げ油、小ねぎ、サニーレタス
ぷりっぷりのエビとサクサク衣に、甘くクリーミーなソースがたっぷりと絡んだ、エビのマヨネーズ和えはいかがでしょうか。 中華料理でも人気のエビマヨは、ご家庭でとても簡単に、本格的に作れますよ、是非お試しくださいね。

プリサク!はんぺん海老カツ

4.56
(109)
えび、はんぺん、片栗粉、卵、パン粉、マヨネーズ、ゆず胡椒、塩こしょう、揚げ油
はんぺん入りでふわふわプリプリ食感がやみつき!大人も子どもも大好きな味のひと品です。材料を混ぜたら丸めてパン粉をまぶして揚げるだけ!おかずやビールのおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しください!

冷凍むきエビで簡単エビチリ

4.41
(102)
エビ、片栗粉、長ねぎ、水、ケチャップ、鶏ガラスープの素、豆板醤、一味唐辛子、すりおろしニンニク、ごま油、溶き卵、小ねぎ
フライパンひとつで作れる、簡単エビチリのご紹介です。むきエビを使用しているので、殻をむく手間も省けて簡単に作ることができますよ。辛さの加減は、お好みで調整してみてくださいね。

とろうま エビとナスのとろたまチリソース

4.58
(89)
エビ、水、塩、ナス、溶き卵、サラダ油、料理酒、ケチャップ、砂糖、しょうゆ、鶏ガラスープの素、片栗粉、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、豆板醤、揚げ油、小ねぎ
スクランブルエッグのふわとろ食感が美味しい、エビとナスのとろたまチリソースのご紹介です。エビと素揚げしたナス、スクランブルエッグにピリ辛チリソースが絡み、ごはんの進む一品ですよ。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード