ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
生鱈のレシピ
おすすめの19選を紹介
最終更新日
2024.6.14
生鱈のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
生タラの新じゃが包み焼き
生たらこのしょうゆ煮
タラのバジルクリームソース
生たらこのホイル焼き
生たらこの甘辛バター煮
ヤーコン入り鶏むね肉とタラの生春巻揚げ
ネギたっぷり 鱈すり身のピリ辛鍋
タラと白菜のクリームシチュー
全て表示(19種類)
生タラの新じゃが包み焼き
4.41
(157)
調理
30
分
費用目安
400
円
新じゃがいも、グリーンリーフ、ミニトマト、タラ、ローズマリー、薄力粉、塩こしょう、有塩バター、レモン
生タラの新じゃが包み焼きはいかがですか。ふわっとやわらかな旨味のあるタラに、カリカリに焼いた新じゃがいもがよく合い、とってもおいしいですよ。ローズマリーの香りもアクセントになっています。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
生たらこのしょうゆ煮
4.43
(39)
調理
20
分
費用目安
300
円
たらこ、生姜、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、水、小ねぎ
今晩のおかずに、生たらこのしょうゆ煮はいかがでしょうか。ほろほろと食感のいいたらこを甘辛いしょうゆ味で煮ると、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりの一品になりますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
タラのバジルクリームソース
4.46
(27)
調理
30
分
費用目安
500
円
タラ、塩こしょう、薄力粉、有塩バター、にんじん、生クリーム、ジェノベーゼソース、イタリアンパセリ、レモン
クリーミーなソースが決め手の、タラを使った一皿です。市販のジェノベーゼソースに生クリームを加えることでコクが生まれ、タラがさらにおいしくお召し上がりいただけます。おしゃれな見た目でテーブルも華やぎますね。
レシピの詳細を見る
生たらこのホイル焼き
4.58
(10)
調理
20
分
費用目安
300
円
有塩バター、料理酒、すりおろしニンニク、塩、生たらこ、小ねぎ
今晩のおかずに、生たらこのホイル焼きはいかがでしょうか。プチプチとした食感の生たらこと、香りの良いニンニクは、有塩バター風味がよく合い、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりの一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
生たらこの甘辛バター煮
調理
20
分
費用目安
300
円
たらこ、水、めんつゆ、みりん、有塩バター、小ねぎ
今晩のおかずに、生たらこの甘辛バター煮はいかがでしょうか。ほろほろと食感の良いたらこを、甘辛さと、濃厚な有塩バターで味付けをすると、ごはんのおかずや、お酒のおつまみに、ぴったりの一品になりますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ヤーコン入り鶏むね肉とタラの生春巻揚げ
調理
30
分
費用目安
400
円
生春巻きの皮、ヤーコン、パクチー、オイスターソース、すりおろし生姜、揚げ油、ナンプラー、ごま油、黒こしょう、スイートチリソース、鶏むね肉、タラ、片栗粉、料理酒、ミント、水、長ねぎの青い部分
生春巻の皮で作るほんのり甘いヤーコンを使った春巻きのご紹介です。パクチーと長ねぎの香りとヤーコンの甘味がよく合い、鶏むね肉のコクでついついお箸が止まらなくなりますよ。ビールにもよく合いますのでおもてなしにも喜ばれます。今晩のおかずにぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ネギたっぷり 鱈すり身のピリ辛鍋
4.56
(6)
調理
40
分
費用目安
1000
円
生鱈、酒、塩、砂糖、片栗粉、長ねぎ、にんじん、春菊、焼き豆腐、しめじ、水、顆粒和風だし、醤油、豆板醤、切り餅、すりおろし生姜、白ごま
プリプリの自家製鱈すり身に、ピリ辛スープが相性抜群のお鍋です。素材から溶けだしたスープで食べる、シメのお雑煮もオススメで、寒い日に食べたくなる味わいです。手作りしたすり身は、ひと手間かかりますが市販のものより格段においしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
タラと白菜のクリームシチュー
4.52
(16)
調理
30
分
費用目安
500
円
タラ、塩、薄力粉、有塩バター、玉ねぎ、白菜、水、牛乳、白ワイン、コンソメ顆粒、黒こしょう、生クリーム、サラダ油、パセリ
タラと白菜にほんのり甘みがあって、寒い日にぴったりなシチューです。タラに旨味があるのでシンプルな食材で美味しいクリームシチューができますよ。とろっと柔らかく煮えた白菜が楽しめる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
アリオリソースでタラとじゃがいものグラタン
4.70
(20)
調理
30
分
費用目安
500
円
マヨネーズ、EVオリーブオイル、牛乳、すりおろしニンニク、塩こしょう、砂糖、タラ、じゃがいも、粗挽き黒こしょう、パセリ、ブロッコリー、生クリーム
タラとじゃがいものアリオリソースでいただくグラタンのご紹介です。ニンニクとマヨネーズのコクとじゃがいも、ブロッコリーにとてもよく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。ごはんにもパンにもよく合い、お酒にも合いますのでちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
じゃがいもとタラのパイ包み焼き
4.60
(16)
調理
60
分
費用目安
500
円
玉ねぎ、サラダ油、塩、塩こしょう、生クリーム、牛乳、ドライタイム、ニンニク、トマト、カレー粉、シナモンパウダー、パセリ、オリーブオイル、こしょう、パイシート、タラ、じゃがいも、卵、有塩バター
スーパーでも購入しやすいタラの切り身を使った、フランス家庭料理風のメニューです。クリーミーなジャガイモとタラは相性がバツグンです。風味づけに加えたタイムの香りやトマトソースが味に華やかさを添えてくれます。身近な食材で作れる、パーティーやおもてなしにオススメのメニューです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
タラ
鱈のホイル焼き
生たら
塩たら
たらきのこ
アクアパッツァ
タラのポテトソースグラタン
4.61
(6)
調理
30
分
費用目安
500
円
タラ、じゃがいも、玉ねぎ、ニンニク、生クリーム、有塩バター、塩こしょう、マヨネーズ
じゃがいもと玉ねぎの食感を残したソースを淡泊な味のタラの上に乗せてグラタンにしました。ホワイトソースが無くても手軽に作れますよ。生クリームを牛乳で代用しても良いですし、マヨネーズをピザ用チーズに変えるのもおススメです。
レシピの詳細を見る
タラとアスパラのレモンクリームパスタ
4.63
(5)
調理
20
分
費用目安
400
円
スパゲティ、お湯、塩、タラ、アスパラガス、白ワイン、生クリーム、レモン、白こしょう、有塩バター
タラを使ったクリームパスタのご紹介です。タラは手に入りやすく、手軽に旨味たっぷりなパスタができます。レモンを加えることで、濃厚なクリームにさっぱりとした風味がプラスされてバランスのよいソースになりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
冷凍パイシートで!たらのパイ包み
3.80
(5)
調理
40
分
費用目安
400
円
タラ、シイタケ、クリームチーズ、有塩バター、すりおろしニンニク、冷凍パイシート、ほうれん草、生クリーム、打ち粉
サクサクのパイに、タラを包み焼き上げました。 ガーリックの香りが効いていてとても美味しいです。 ソースも電子レンジとフードプロセッサーで簡単に作れて、ちょっとオシャレな一品に出来上がりました。 ぜひお試し下さい!
レシピの詳細を見る
タラの酒蒸し アンチョビソースがけ
4.68
(5)
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、料理酒、コンソメ顆粒、アンチョビフィレ、生クリーム、溶かしバター、すりおろしニンニク、パセリ、ベビーリーフ
アンチョビソースでいただく、タラの酒蒸しレシピのご紹介です。あっさりとしたタラの酒蒸しを、コクのあるアンチョビソースで召し上がってみてはいかがでしょうか。バランスがよくとても美味しいので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
クレソンとタラのマヨクリームサラダ
調理
15
分
費用目安
400
円
マヨネーズ、クレソン、タラ、アーモンドスライス、生クリーム、レモン汁、塩、黒こしょう、料理酒
タラが入ったクレソンたっぷりのサラダのご紹介です。火を使わずに作ることができる簡単なレシピになっています。マヨネーズ好きにはたまらない味付けです。お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
モヤシのシャキシャキさつま揚げ
調理
20
分
費用目安
500
円
むき海老、生鱈、料理酒、片栗粉、砂糖、塩、すりおろし生姜、揚げ油、モヤシ
鍋物で余ってしまった鱈やエビは、フードプロセッサーを使えば簡単に美味しいさつま揚げが作れます。 生姜醤油やワサビをつけて食べるのもよし、おでんや煮物の具として入れたり、ごはんのおかずにもおすすめの一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
濃厚 白子のクリームパスタ
調理
30
分
費用目安
700
円
スパゲティ、お湯、塩、水、ニンニク、オリーブオイル、エリンギ、みそ、生クリーム、塩こしょう、熱湯、タラの白子、牛乳、小ねぎ
ちょっと贅沢なタラ白子のクリームパスタはいかがでしょうか。みそが隠し味の、とろける白子クリームが絶品ですよ。下処理のひと手間で、臭みもなく美味しく仕上がります。以外と簡単に出来るので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
タラゴン香るチキンの煮込み
調理
40
分
費用目安
500
円
骨付き鶏もも肉、塩こしょう、ホワイトマッシュルーム、水、有塩バター、カットトマト缶、玉ねぎ、ニンニク、タイム、ローリエ、白ワイン、生クリーム、オリーブオイル、タラゴン
タラゴン香るチキンシチューの紹介です。さわやかな甘い風味が特徴のタラゴンはクリームソースによく合います。タラゴン香りがチキンのうまみを引き出してくれます。いつもより少し贅沢にしたい日におすすめです。とてもおいしいので、ぜひお試し下さいね。
レシピの詳細を見る
魚介のレモンクリームポットパイ
調理
40
分
費用目安
800
円
冷凍パイシート、溶き卵、タラ、ホタテ、塩、薄力粉、白ワイン、生クリーム、すりおろしニンニク、白こしょう、レモン汁、有塩バター、レモン、アスパラガス
魚介を使ったポットパイのご紹介です。クリーミーで魚介の旨味がぎゅっと詰まった味わい深い一品になります。レモンを加えることで、ほんのり爽やかな風味が香りますよ。おもてなしや、特別な日にもぴったりです。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る