食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

レモン砂糖のレシピ
おすすめの30選を紹介

レモン砂糖のレシピ おすすめの30選を紹介
レモン砂糖のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 寝かせない 簡単鶏ハム
  • さっぱりジューシー 鶏もも肉のねぎ塩レモンだれ
  • 鶏むね肉のみそパン粉焼き
  • 揚げ焼きで 香ばしゴーヤの唐揚げ
  • レモンとヨーグルトのパウンドケーキ
  • 簡単にできる!レモンムース
  • 爽やかな風味 レモンのクッキー
  • レモン丸ごとさわやかレモンマフィン

寝かせない 簡単鶏ハム

4.6
861件の評価
鶏むね肉、砂糖、塩、熱湯、ベビーリーフ、黒こしょう、レモン
寝かせたり塩抜きの手間が掛かる鶏ハムを、時短で簡単に作ります。 お好みでハーブを加えたり、下味の塩を少し減らしてお好みのたれをかけたり、サンドイッチにしたりと色々アレンジが出来て便利ですよ。 余熱でじっくり火を通す事で、しっとりと仕上がります。

さっぱりジューシー 鶏もも肉のねぎ塩レモンだれ

4.6
1248件の評価
鶏もも肉、酒、塩、長ねぎ、砂糖、サラダ油、レモン汁、ごま油、鶏ガラスープの素、サニーレタス、レモン
レモンでさっぱりだけど旨味もあるねぎ塩レモンだれを作ります。鶏もも肉との相性ばっちりです。 お肉はお好きな物で代用出来ますよ。お野菜とも合うので一緒に炒めたり、合わせやすいのでアレンジの幅が広がります。

鶏むね肉のみそパン粉焼き

4.5
694件の評価
鶏むね肉、みそ、みりん、酒、しょうゆ、白いりごま、パン粉、サラダ油、レタス、レモン、すりおろし生姜、砂糖
漬け込むだけで簡単おいしい鶏むね肉を使った味噌パン粉焼きです。味噌の香りとコクのある味で食欲そそるお肉料理にしました。 味噌焼きはお魚にも使えておすすめレシピになってます。おいしい味噌焼きをお召し上がりください。

揚げ焼きで 香ばしゴーヤの唐揚げ

4.5
500件の評価
ゴーヤ、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、片栗粉、ごま油、黒いりごま、塩、砂糖、レモン、揚げ油
ゴーヤに黒いりごま入りの衣をまぶし、カラッと揚げました。ごまの風味がいい香ばしい唐揚げです。塩と砂糖で下処理をした後に、下味をしっかりとつけているので苦味が少なく、ゴーヤが苦手な方でも食べやすいですよ。お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

レモンとヨーグルトのパウンドケーキ

4.8
37件の評価
レモンの皮、レモン汁、砂糖、無塩バター、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、プレーンヨーグルト、ミント
レモンとヨーグルトの相性抜群で、さわやかな風味のパウンドケーキです。レモンの皮を入れるとレモンの香りがほのかに香って美味しいですよ。レモン汁は生のものを使用するとフレッシュな酸味が広がるので是非お試しください。

簡単にできる!レモンムース

4.6
55件の評価
レモン汁、牛乳、生クリーム、粉ゼラチン、水、砂糖、レモン、ミント
レモンの果汁を使って、さわやかなムースを考えました。生クリーム、牛乳が入っているのでまろやかな味わいに仕上がります。牛乳の代わりに豆乳で代用しても美味しいですよ。最後にレモンを飾ると綺麗にみえますよ!

爽やかな風味 レモンのクッキー

4.3
48件の評価
薄力粉、無塩バター、砂糖、溶き卵、レモン
さわやかな風味のレモンのクッキーです。レモンを絞り、フレッシュな果汁を使用しているので、さわやかな風味をお楽しみいただけますよ。アイシングをかけてアレンジしてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。

レモン丸ごとさわやかレモンマフィン

4.4
76件の評価
レモン、バター、グラニュー糖、ベーキングパウダー、はちみつ、粉砂糖、薄力粉、卵白、卵、溶かしバター、無糖ヨーグルト
さわやかな香りが口いっぱいに広がる、レモンマフィンです。生地にレモンの果汁と皮、ヨーグルトを混ぜこみ、さわやかに仕上げました。一口サイズで食べやすく、おやつにぴったりですよ。

スライスレモンクッキー

4.4
34件の評価
レモン、薄力粉、片栗粉、砂糖、無塩バター
レモンを丸ごと使ったレモン感たっぷりのクッキーのレシピです。レモンのスライスを乗せることで見た目も可愛くなりますよ。おやつに、ちょっとしたおもたせに、おすすめです。爽やかな味わいで美味しいので、お試しください。

さわやか レモンヨーグルトケーキ

4.5
45件の評価
砂糖、プレーンヨーグルト、レモン汁、ベーキングパウダー、薄力粉、レモンの皮、有塩バター、溶き卵、溶かし有塩バター
レモンとヨーグルトのさわやかな風味のケーキはいかがでしょうか。レモンの皮のほろ苦さが大人な味わいの一品ですよ。今回はカップケーキの型で作りましたが、同じ分量でパウンドケーキ型に入れてもお作りいただけます。簡単なので、ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード

鳥手羽の甘辛ごましそまみれ

4.6
38件の評価
大葉、サラダ油、砂糖、酒、みりん、白ごま、レモン、鶏手羽元、しょうゆ
大葉の爽やかな風味と香ばしいゴマがおいしいひと品です。濃厚な甘辛タレがあとを引くおいしさで、仕上げにレモンを絞ることでさっぱりとも食べられます。手羽元以外に鶏胸肉や鶏もも肉でもおいしく作れますよ。冷たく冷やしたビールや日本酒など、お酒のおつまみにもオススメです!

さっぱり爽やか 豚しゃぶ肉の冷製塩レモンパスタ

4.1
70件の評価
レモン、塩、オリーブオイル、黒こしょう、砂糖、スパゲティ、水、氷水、かいわれ大根、お湯、豚ロース
暑い季節にさっぱり爽やか! レモンの香りと酸味が夏にぴったりな冷製パスタです。 あっさりしているので、食欲がない時でもモリモリ食べられます! もっと食べ応えが欲しいときは、豚しゃぶ肉を豚バラ肉に変えてもOKです。

冷凍豆腐でつくる まるでお肉な唐揚げ

4.4
79件の評価
絹ごし豆腐、しょうゆ、酒、砂糖、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、片栗粉、レモン、パセリ、揚げ油
まるでお肉みたいな豆腐の唐揚げはいかがでしょうか。豆腐なので、節約できて家計も助かる一品です。豆腐を一度冷凍することで、水分が抜け、お肉のような食感になりますよ。豆腐が余ったときは冷凍して活用してみてくださいね。とても美味しいので、ぜひお試しください。

ミニトマトマリネ

4.6
225件の評価
ミニトマト、お湯、冷水、酢、砂糖、塩、黒こしょう、サラダ油、チャービル、レモン
ミニトマトのマリネのご紹介です。そのままでも美味しいミニトマトですが、甘酸っぱくマリネをするとデザートのような仕上がりになります。湯剥きをすると味なじみが良く、食感も柔らかくなります。カラフルなミニトマトで作ると可愛いですよ。ぜひお試し下さい。

ワンパンカオマンガイ

4.6
120件の評価
米、鶏もも肉、水、料理酒、ナンプラー、砂糖、塩こしょう、鶏ガラスープの素、オイスターソース、生姜、パクチー、レモン
タイ料理の定番、カオマンガイがご家庭で簡単に作ることができるレシピです。鶏肉の旨味が染みこんだごはんと甘辛のタレが相性抜群です。フライパンで作ってそのまま食卓に出すことができるので、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイントです。

鶏手羽元でチューリップ唐揚げ

4.6
129件の評価
鶏手羽元、しょうゆ、料理酒、砂糖、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、片栗粉、揚げ油、サラダ菜、レモン、ミニトマト
鶏手羽元で作る、チューリップ唐揚げのご紹介です。鶏手羽元をチューリップのような形にして揚げると、見た目も可愛らしく、食べやすくなるので、おもてなしの一品にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

レンジでしっとり簡単 ネギ塩レモンのよだれ鶏

4.4
246件の評価
鶏むね肉、料理酒、砂糖、塩、長ねぎ、白だし、レモン汁、すりおろしニンニク、ラー油、レモン、すりおろし生姜、小ねぎ
さっぱりと塩レモンダレでいただく、ピリ辛よだれ鶏のご紹介です。レンジで鶏肉を加熱することで、火を使わず簡単にお作りいただけます。たっぷりのねぎと鶏の旨味が滲み出た汁、レモンのさわやかな酸味がもとてもおいしく、食欲をそそる一品です。

材料3つで 手作りレモンシロップ

4.4
44件の評価
レモン、砂糖、はちみつ
レモン、砂糖、はちみつで作る、手作りレモンシロップのご紹介です。甘酸っぱくてさわやかなシロップです。水やお湯で割ってレモネードにしたり、炭酸水で割ってレモンスカッシュにしてもおいしく召し上がれますよ。ぜひお試しくださいね。

はちみつレモンパウンドケーキ

4.6
26件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、無塩バター、砂糖、はちみつ、レモンの皮、溶き卵、レモン、タイム
はちみつのやさしい甘みとさわやかなレモンの香りが効いた、パウンドケーキのご紹介です。手軽な材料で簡単に作ることができるので、普段のおやつや、おもてなしにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

簡単タコミートのタコス

4.7
255件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、サラダ油、塩、黒こしょう、アボカド、トマト、チリパウダー、コンソメ顆粒、砂糖、ケチャップ、レモン汁、トルティーヤ生地、マヨネーズ、すりおろしニンニク、レタス、ピザ用チーズ、ナツメグ、レモン
フライパンで炒めるだけの簡単タコミートで食べるタコスです。タコミートはタコライスにもできるのでたくさん作っておいても便利ですよ。食パンなどにのせても美味しいです。ワカモレだけでも美味しいのでクラッカーにつければ良いおつまみになります。ホームパーティーなどにもおすすめなメニューですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード