食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

厚切りベーコンのレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
厚切りベーコンのレシピ おすすめの30選を紹介
ジューシーで旨味たっぷりの「厚切りベーコン」を使ったレシピのご紹介です。パスタの具材に入れたり、大きく切って食べ応えのある炒め物にするのがおすすめです。子どもにも人気のレシピがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 厚切りベーコンの本格カルボナーラ
  • 簡単 ジャーマンポテト
  • じゃがいもとベーコンのバター炒め
  • 今夜はこれでお腹いっぱい!おもちのロール白菜スープ
  • これはハマる!しめじとベーコンの味噌クリームパスタ
  • えのきとベーコンのチーズグラタン
  • 簡単!牛乳でつくるカルボナーラ
  • ガーリック香る かぶの葉と厚切りベーコンの炒め物

厚切りベーコンの本格カルボナーラ

4.45
(584)
お湯、塩、スパゲティ、玉ねぎ、オリーブオイル、すりおろしニンニク、卵黄、生クリーム、塩こしょう、黒こしょう、粉チーズ、ブロックベーコン
ベーコンの旨味が全体に染み渡りとても美味しい本格カルボナーラを是非お試し下さい。フライパンでソースを絡めるのがポイントです。なかなか難しいイメージのカルボナーラですが、自宅で作る美味しさは格別ですのでぜひチャレンジしてみてください。

簡単 ジャーマンポテト

4.38
(244)
じゃがいも、玉ねぎ、すりおろしニンニク、オリーブオイル、塩、黒こしょう、パセリ、厚切りハーフベーコン、粒マスタード
洋食を作った日のもう一品にジャーマンポテトはいかがですか。ささっと作ることができるので、オススメのおかずです。マスタードが効いていてとってもおいしいですよ。ベーコンの旨味もポテトに絡み、やみつきになります。ぜひお試しくださいね。

じゃがいもとベーコンのバター炒め

4.48
(158)
じゃがいも、有塩バター、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、水、厚切りハーフベーコン
味付けもシンプルなじゃがいもとベーコンの炒め物です。こんがり焼いたホクホクのじゃがいもと、しっかり食べ応えのある厚切りベーコンを一緒に炒めました。先に電子レンジも使いますので、炒める時間が短くなり、さっと作ることができますよ。

今夜はこれでお腹いっぱい!おもちのロール白菜スープ

4.30
(64)
白菜、水、水溶き片栗粉、塩こしょう、鶏がらスープの素、切り餅、厚切りハーフベーコン
おもちのロール白菜スープはいかがでしょうか。お餅を白菜で巻き、鶏がらベースのスープで柔らかく煮ました。お餅が入っているので、食べごたえのある一品ですよ。お餅が余ったときにも便利なアレンジレシピです。ぜひお試しくださいね。

これはハマる!しめじとベーコンの味噌クリームパスタ

4.58
(324)
水、塩、しめじ、生クリーム、牛乳、塩こしょう、粉チーズ、みそ、スパゲティ、有塩バター、小ねぎ、厚切りハーフベーコン
味噌とクリームの和洋折中な組み合わせがとても合う「しめじとベーコンの味噌クリームパスタ」のご紹介です。 ベーコンの塩気があるので、少ない調味料で美味しくお召し上がりいただけます。まるでレストランで食べるような美味しい味わいなので、ぜひお試しください!

えのきとベーコンのチーズグラタン

4.49
(73)
えのき、玉ねぎ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう、有塩バター、パセリ、ニンニク、厚切りハーフベーコン
えのきとベーコンのチーズグラタンのご紹介です。えのきをたっぷりと使用した、食べ応え十分なチーズグラタンです。えのきとベーコンの旨味が存分に味わえますよ。お手軽な材料でお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

簡単!牛乳でつくるカルボナーラ

4.44
(512)
卵黄、ピザ用チーズ、粉チーズ、牛乳、塩、お湯、オリーブオイル、ニンニク、コンソメ顆粒、スパゲティ、粗挽き黒こしょう、厚切りハーフベーコン
牛乳とたっぷりのチーズで作る、濃厚なカルボナーラのご紹介です。通常のカルボナーラは、生クリームを使うことが多いですが、今回は牛乳とチーズで濃厚な味わいに仕上げました。粗挽き黒こしょうをたっぷりかけると、味が引き締まりますよ。ぜひお試しくださいね。

ガーリック香る かぶの葉と厚切りベーコンの炒め物

4.38
(61)
カブの葉、ブロックベーコン、ニンニク、オリーブオイル、塩、黒こしょう
葉付のカブが手に入ったら、葉っぱも捨てずに美味しく頂きましょう。しゃきしゃきの歯ごたえのカブの葉にベーコンの旨味がとてもよく合います。献立のあともう1品にもおすすめです。とっても簡単なので作ってみてくださいね。

ワンパンで ベーコンとたっぷりきのこのトマトパエリア

4.33
(33)
米、しめじ、まいたけ、玉ねぎ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、ホワイトマッシュルーム、パセリ、厚切りハーフベーコン
ワンパンで作る、ベーコンときのこのトマトパエリアのご紹介です。ブロックベーコンの塩気や、たっぷりとトッピングしたきのこのうま味がごはんに溶け出し、少ない調味料でも深みのあるおいしさに仕上がりますよ。フライパン1つでさっとお作りいただけますので、休日ランチやおもてなし料理にぜひお試しくださいね。

さつまいもと厚切りベーコンのサラダ

4.56
(23)
さつまいも、玉ねぎ、マヨネーズ、マスタード、塩、黒こしょう、フリルレタス、ブロックベーコン
さつまいもと厚切りベーコンのサラダはいかがでしょうか。トースターで焼いた旨味たっぷりの香ばしいベーコンと、さつまいもの優しい甘さが美味しいサラダです。粒マスタードがさつまいもの甘みをさらに引き立てますよ。もう一品ほしいときにも便利です。ぜひ、お試しください。

関連する人気キーワード

きのことベーコンの麺つゆガーリック炒め

4.44
(365)
しめじ、エリンギ、めんつゆ、すりおろしニンニク、黒こしょう、ドライパセリ、有塩バター、厚切りハーフベーコン
にんにくの風味が美味しいきのことベーコンの麺つゆガーリック炒めのご紹介です。 食卓のおかずとして、お酒のおつまみとしても美味しくお召し上がりいただけるはず!冷蔵庫に余りがちな具材なので、ぜひ気軽に作ってみてくださいね!

トマトとズッキーニの簡単イタリアン炒め

4.50
(346)
トマト、ズッキーニ、オリーブオイル、ニンニク、バジル、塩、コンソメ顆粒、黒こしょう、厚切りハーフベーコン
相性のいいトマトとズッキーニをベーコンと共に、オリーブオイルで炒め合わせました。仕上げにバジルをかける事によって、とても風味良く仕上がりますよ。厚みのあるジューシーなベーコンもマッチしてとても美味しいです。

ブロッコリーとベーコンの粒マスタード炒め

4.37
(626)
ブロッコリー、マヨネーズ、マスタード、オリーブオイル、厚切りロングベーコン
粒マスタードがアクセントになった、ブロッコリーとベーコンの炒め物のレシピのご紹介です。よるごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにぴったりです。簡単であっというまにできますので、この機会に、つくってみてはいかがでしょうか。

簡単 ペペロンチーノ

4.40
(283)
スパゲティ、お湯、塩、オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪輪切り、パセリ、黒こしょう、ホワイトマッシュルーム、厚切りハーフベーコン
にんにくたっぷり、ボリューム満点ぺペロンチーノスパゲティです。ベーコンの塩味、きのこの旨みがプラスされ、箸が進む美味しさです。普段の食事はもちろん、おもてなしにもぴったりです。材料も少なく、作りやすいので、ぜひ一度お試し下さい。

フライパンで!キッシュ

4.55
(229)
冷凍パイシート、ほうれん草、しめじ、卵、塩こしょう、ピザ用チーズ、粉チーズ、有塩バター、無調整豆乳、厚切りハーフベーコン
オーブン不要で、サクサク食感のキッシュが手軽に作れちゃう!土台の生地は冷凍パイシートを使ってフライパン一つで焼き上げるので、とってもお手軽ですよ。大人数分一度に調理出来、見栄えがするのでカジュアルパーティーにもオススメです!

ズッキーニとエリンギのベーコン炒め

4.44
(367)
ズッキーニ、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、料理酒、エリンギ、オリーブオイル、厚切りハーフベーコン
ズッキーニとエリンギのベーコン炒めはいかがですか。くたっとやわらかいズッキーニと歯ごたえのあるエリンギの旨味、ベーコンの塩気がよく合いおいしいですよ。短時間でとても簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

丸ごと!かぼちゃのグラタン

4.44
(143)
マッシュルーム、枝豆、コーン、バター、小麦粉、牛乳、玉ねぎ、アスパラ、こしょう、かぼちゃ、ピザ用チーズ、厚切りハーフベーコン
かぼちゃを贅沢にまるごと使用した、見た目も可愛いかぼちゃのグラタンのご紹介です。大きなかぼちゃの中にはとろとろのグラタンが美味しく味わえます。肌寒い季節やハロウィン時期などに作っていただきたい一品です!ぜひお試しください。

豆苗とベーコンの卵炒め

4.45
(48)
豆苗、溶き卵、鶏ガラスープの素、黒こしょう、ごま油、厚切りハーフベーコン
糖質1.9g/470kcal(1人分) 豆苗とベーコンの卵炒めのレシピのご紹介です。ふわふわの卵と豆苗のシャキシャキ感がおいしいですよ。さっと炒めるだけで簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

とろ〜り濃厚!水菜とカリカリベーコンのサラダ

4.37
(39)
水菜、温泉卵、ソース、オリーブオイル、ローストクルミ、水、厚切りハーフベーコン
さっぱりとしたシャキシャキな水菜を、カリカリなベーコンと香ばしいナッツと合わせることで、しっかりお食事系のサラダに。 温泉卵とバーニャカウダソースで、一気にオシャレなレストラン風の味に。見た目も華やかな一品です。

小松菜とベーコンとしめじのクリーム煮

4.44
(118)
小松菜、しめじ、牛乳、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、薄力粉、サラダ油、厚切りハーフベーコン
小松菜とベーコンをクリーム煮にしてみました。柔らかく煮込んだ小松菜に、ベーコンとしめじの旨味が染み出て美味しいです。ベーコンの他に鶏肉や白身魚、お好みの野菜を入れると、レパートリーが広がります。是非お試しくださいね。

関連する人気キーワード