ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
きんびらのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.8.4
きんびらのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
基本のきんぴらごぼう
常備菜に レンコンのきんぴら
お弁当に!人参のきんぴら
お弁当に!ピーマンとちくわのきんぴら
えのきとにんじんのきんぴら
シャキシャキ食感が美味しい レンコンのきんぴら
ほっこり和食 根菜のきんぴら
しらたきとさやいんげんのきんぴら
もっと表示
基本のきんぴらごぼう
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
2096件の評価
ごぼう、にんじん、しょうゆ、砂糖、みりん、顆粒和風だし、白いりごま、ごま油、水
おかずの定番、きんぴらごぼうのご紹介です。シャキシャキのごぼうとにんじんに、甘じょっぱい味つけが絡んだきんぴらはごはんが進むおいしさ。簡単なので献立にもう一品欲しいときにおすすめです。ぜひ副菜のレパートリーに加えてみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
常備菜に レンコンのきんぴら
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
2089件の評価
レンコン、にんじん、ごま油、酒、砂糖、めんつゆ、しょうゆ、顆粒和風だし、みりん、鷹の爪輪切り、水、白いりごま
シャキシャキ食感がおいしい、レンコンのきんぴらのご紹介です。レンコンで作るきんぴらは、きんぴらごぼうとはまたひと味違った味わいで、ごはんのおかずやお酒のおつまみに活躍する一品ですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
お弁当に!人参のきんぴら
調理
20
分
費用目安
100
円
4.5
824件の評価
水、醤油、みりん、にんじん、いりごま、サラダ油
冷めても美味しい副菜のレシピです。お弁当の彩りが寂しい時に、人参きんぴらがあると華やかになるのでオススメですよ。シンプルながらに、人参の甘みやごまの香りが良い、お箸が止まらなくなるような一品です。ぜひ、お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
お弁当に!ピーマンとちくわのきんぴら
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
947件の評価
ピーマン、ちくわ、ごま油、砂糖、いりごま、しょうゆ
ごま油がふわっと香る、ピーマンとちくわの簡単炒めのご紹介です。最後に加えるゴマでさらに風味も良くなり、甘辛い味付けと相性抜群です。ピーマンもちくわもスーパーで年中売っているので、普段のおかずにオススメです。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
えのきとにんじんのきんぴら
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
443件の評価
えのき、にんじん、鷹の爪輪切り、しょうゆ、砂糖、ごま油、白いりごま
えのきとにんじんのきんぴらの紹介です。さっと炒めるだけなので、あと一品足りない時やお弁当のおかず、ピリッと辛いのでおつまみにもぴったりですよ。ごま油の香りが食欲をそそります。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ