食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

コンソメスープ簡単レシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
コンソメスープ簡単レシピ おすすめの30選を紹介
やさしい味わいが魅力の「コンソメスープ」のレシピをピックアップ!定番のじゃがいものポトフや玉ねぎとにんじんの中華スープなどすぐに作れるレシピをバリエーション豊富にご紹介しています。ぜひお試しくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 簡単 じゃがいものポトフ
  • 玉ねぎとにんじんの中華スープ
  • 野菜を食べるコンソメスープ
  • キャベツのシンプルスープ
  • キャベツとベーコンのほっこりスープ
  • カットキャベツと卵のコンソメスープ
  • 白菜のコンソメスープ
  • 玉ねぎとベーコンのコンソメスープ

簡単 じゃがいものポトフ

4.46
(593)
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ウインナー、コンソメ顆粒、塩、水
ごろっと大きな野菜がたっぷりと入ったポトフはいかがでしょうか。具材がたっぷり入っているので、満足感のある一品です。味付けはコンソメ顆粒と塩のみなので、とても手軽に作れます。朝食にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

玉ねぎとにんじんの中華スープ

4.36
(1,372)
水、玉ねぎ、にんじん、溶き卵、塩、小ねぎ、鶏ガラスープの素
ほっと温まる、中華風のスープレシピです。甘みの出る野菜をたっぷり入れ、食べ応えのある一品です。野菜も薄く切り、さっと火が入る時短レシピに仕上げています。朝食や忙しい時にもぴったり!ぜひご家庭でお試しくださいね。

野菜を食べるコンソメスープ

4.44
(1,013)
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ウインナー、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、パセリ
少しずつ余ってしまった野菜をザクザク切って煮込むだけ。シンプルで簡単、お財布にも優しい、コンソメスープのレシピです。煮込むほどに野菜のダシがスープに溶け出して、シンプルな味付けなのに旨味がたっぷり。野菜をたくさん食べられるスープです。

キャベツのシンプルスープ

4.23
(475)
水、キャベツ、玉ねぎ、コンソメ顆粒、塩、パセリ
簡単、美味しい!お手軽なコンソメスープのご紹介です。少ない材料で手軽に作れるので、朝食にもおすすめですよ。お好みのきのこやにんじんなどを加えてアレンジしてもおいしくお召し上がりいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。

キャベツとベーコンのほっこりスープ

4.40
(810)
キャベツ、玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、ドライパセリ、ブロックベーコン
簡単&シンプルな洋風スープです。野菜やベーコンの旨味が溶け込んだ優しいスープの風味がどんな料理にも合います。洋風スープですが、ブイヨンを変えれば和風、中華風とアレンジもしやすいです。ぜひお試しくださいね。

カットキャベツと卵のコンソメスープ

4.32
(274)
キャベツ、卵、マヨネーズ、お湯、塩、黒こしょう、コンソメキューブ、パセリ
包丁を使わずに作れる、お手軽レシピのご紹介です。千切りキャベツを使用しているので、煮込まなくても、短時間で味がなじみ、サッと作れます。忙しい日の一品におすすめです。簡単なので、ぜひお試しくださいね。

白菜のコンソメスープ

4.40
(339)
白菜、ソーセージ、コーン、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、パセリ
白菜がとろけるほど柔らかく、ソーセージの旨味が決め手の優しいスープです。素材を生かしたシンプルな味つけなので、メインの料理をより一層引き立ててくれます。お肉やハーブなどを加えれば、一味違ったごちそうスープにもなるので、アレンジしてみてくださいね。

玉ねぎとベーコンのコンソメスープ

4.39
(283)
コーン、玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、エリンギ、薄切りハーフベーコン
ベーコンと玉ねぎの旨味をベースにしたシンプルなスープをご紹介します。冷蔵庫の常備品としてこの2つをご用意されるおうちも多いと思います。今回はコーンとエリンギを入れましたが、葉野菜やキノコ類などのお好みの野菜を入れてアレンジを楽しんでくださいね。

スパイシーな香り カレースープ

4.44
(136)
じゃがいも、玉ねぎ、ウインナー、コーン、水、コンソメ顆粒、カレー粉、塩、パセリ
スパイシーな香りが食欲をそそる、カレーのスープはいかがでしょうか。野菜やウインナーの旨味がスープに溶けこみ、とてもおいしいですよ。お好みの野菜を加えてアレンジも楽しめます。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

ほうれん草とベーコンのコンソメスープスパゲティ

4.31
(96)
スパゲティ、お湯、塩、ほうれん草、しめじ、水、オリーブオイル、コンソメ顆粒、薄切りハーフベーコン
ほうれん草とベーコンのコンソメスープスパゲティはいかがでしょうか。しめじやベーコンの旨味が効いたシンプルなスープスパゲティです。調味料はコンソメ顆粒と塩のみなので、お手軽に作れますよ。お好みのきのこや葉野菜に代えてアレンジもできます。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード

朝はこれで決まり!ブロッコリーのポタージュスープ

4.38
(84)
ブロッコリー、じゃがいも、牛乳、水、塩こしょう、食パン、玉ねぎ、コンソメキューブ
朝ごはんにブロッコリーのポタージュスープはいかがですか?前の日に作っておいてもよし!朝パパッとゆでてパンと共にサクッと食べてもよし!具材ゴロゴロで食べ応えも抜群です。冷蔵庫の残り物を詰め込んでも美味しくお召し上がり頂けます。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

簡単ほうれん草としめじのコンソメスープ

4.20
(128)
ほうれん草、水、しめじ、コンソメ顆粒、塩
色鮮やかなほうれん草と旨みたっぷりのしめじをコンソメスープにしました。サッと簡単に作ることが出来ますので、忙しい日の一品や、朝食、間食にもぴったりですよ。黒こしょうをたっぷりと入れてもおすすめです。是非一度作ってみて下さいね。

簡単!レタスたっぷりスープ

4.37
(145)
レタス、にんじん、トマト、水、コンソメキューブ、ニンニク、オリーブオイル、塩、黒こしょう、厚切りハーフベーコン
野菜をたっぷり食べることが出来るメニューです。冷蔵庫にある野菜を入れても美味しくいただけます。 今回はレタスの食感を残すために最後に入れました。柔らかい方が好きな方は長めに煮てください。お好みに合わせて、アレンジしてみてくださいね。

シンプルで簡単 キャベツのミルクポタージュ

4.17
(49)
キャベツ、玉ねぎ、水、牛乳、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、パセリ
キャベツと玉ねぎを使った、シンプルで簡単なミルクポタージュです。スープなのに、お腹いっぱいになるボリューム感も魅力的です。キャベツの大量消費にもおすすめです。今日の夕飯に、スープを一品プラスしてはいかがですか?

マッシュルームのコンソメスープ

4.32
(85)
玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩、パセリ、ホワイトマッシュルーム
マッシュルームと玉ねぎがベストマッチ、素材本来のお味を楽しむことのできるコンソメスープです。優しいお味で、朝食にもぴったりです。パンとチーズを乗せて焼いてもおすすめですよ。ぜひアレンジしてみて下さいね。

ウインナーのコンソメスープ

4.32
(124)
ウインナー、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩、白こしょう、パセリ
ウインナーのコンソメスープのレシピのご紹介です。ウインナーと野菜のうま味が染み出てとっても美味しいですよ。ほっこり、心が温まる一品です。いろいろな具材と組み合わせてアレンジができます。とっても簡単にできるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。

白菜と鶏むね肉のミルクコンソメスープ

4.37
(55)
白菜、鶏むね肉、水、牛乳、有塩バター、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう
あっさりとした中にも、コクのある牛乳を使ったコンソメスープです。 ミルクコンソメスープと白菜の意外な組み合わせですが、全体が優しい仕上がりになっています。温まりたい時や追加の一品としてもオススメです。

落とし卵のスープ

4.35
(92)
卵、キャベツ、水、にんじん、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、パセリ
千切りの野菜がたっぷり入ったスープに、卵を落とした洋風のスープです。具沢山で、食べ応えのある一品に仕上げました。野菜に味が染み込んでいてとっても美味しいですよ。煮込む時間もいらないのでさっと作ることができます。ぜひお試しくださいね。

電子レンジで 新玉ねぎのコンソメスープ

4.44
(109)
新玉ねぎ、水、コンソメキューブ、塩こしょう、パセリ、ローリエ
みずみずしい新玉ねぎの特徴をいかしたスープのレシピのご紹介です。まるごと使うことで、より甘みを感じられます。電子レンジだけで作れるので、他の料理の合間に作ることができます。とても簡単なので、是非お試しくださいね。

具材たっぷり 野菜スープ

4.43
(260)
白菜、玉ねぎ、大根、ウインナー、塩、黒こしょう、水、コンソメ顆粒、しょうゆ、サラダ油
具材たっぷり、野菜スープはいかがでしょうか。食べやすいサイズに切った具材をコンソメ顆粒としょうゆで味付けしたスープです。野菜の旨みが楽しめる一品ですよ。洋食の献立にも和食の献立にも合うスープなので、幅広くお使いいただけますよ。

関連する人気キーワード