食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

かぼちゃ
カレーのレシピ
おすすめの30選を紹介

かぼちゃ カレーのレシピ おすすめの30選を紹介
かぼちゃ カレーのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 夏野菜の素揚げカレー
  • ワンパンで 香ばしチキンのスープカレー
  • 野菜たっぷり ワンパンスープカレー
  • 夏野菜の彩りカレー 
  • 下味冷凍 かぼちゃキーマカレー
  • ごろごろかぼちゃのカレー
  • ピーマンとかぼちゃのカレーナッツ和え
  • カレールーで手軽に 北海道スープカレー

夏野菜の素揚げカレー

4.61
(535)
ごはん、豚ひき肉、玉ねぎ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、カレールー、中濃ソース、サラダ油、ナス、ししとう、赤パプリカ、かぼちゃ、揚げ油
旬野菜をトッピングした、アレンジカレーはいかがでしょうか。ひき肉と玉ねぎ、トマトの旨味たっぷりのシンプルなカレーに、揚げた夏野菜の組み合わせはたまらなくおいしいですよ。定番メニューのカレーが簡単にワンランクアップします。お好みの野菜でお作りくださいね。

ワンパンで 香ばしチキンのスープカレー

4.48
(120)
鶏もも肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、水、カレー粉、野菜ジュース、ウスターソース、ゆで卵、かぼちゃ、ナス、ピーマン、塩こしょう、オリーブオイル、コンソメ顆粒
簡単にワンパンで作れるスープカレーのご紹介です。旨味たっぷりの野菜ジュースを入れるとひと手間加えたスープカレーが作れますよ。ニンジン、じゃがいも、レンコンなどお好きな野菜を入れてアレンジしてみてくださいね。

野菜たっぷり ワンパンスープカレー

4.65
(106)
じゃがいも、にんじん、鶏手羽元、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、有塩バター、コンソメ顆粒、カレールー、ホールトマト缶、バジル、水、ナス、かぼちゃ、ゆで卵、チリペッパー、塩、ごはん、サラダ油、糸唐辛子、黄パプリカ
夏野菜をごろっと使ったスープカレーのご紹介です。市販のカレールーとトマトの缶詰を使い、フライパンで簡単に作れるスープカレーですよ。具だくさんで食べ応えも十分な一品です。お好みの野菜に代えてアレンジも楽しめますので、ぜひお試しくださいね。

夏野菜の彩りカレー 

4.48
(66)
ごはん、鶏もも肉、玉ねぎ、かぼちゃ、ナス、ズッキーニ、オクラ、赤パプリカ、ピーマン、白こしょう、塩、水、カレールー、サラダ油
8種類の夏野菜が入った彩りカレーはいかがでしょうか。大きめに切った野菜がゴロゴロ入ったチキンカレーで、ボリューム満点、それぞれの野菜の甘味や旨味も感じることができる一品です。ぜひ、一度作ってみてくださいね。

下味冷凍 かぼちゃキーマカレー

4.11
(22)
ごはん、豚ひき肉、かぼちゃ、玉ねぎ、水、ウスターソース、カレールー、すりおろしニンニク、酢、鶏ガラスープの素
下味冷凍しておけば、炒めるだけで完成する、キーマカレーのご紹介です。下味をつけて冷凍することで、お肉にしっかりと味が染みこみ、野菜の旨味も加わりおいしく仕上がります。忙しい日にぴったりですので、ぜひお試しくださいね。

ごろごろかぼちゃのカレー

4.65
(22)
かぼちゃ、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩こしょう、酒、カレールー、ごはん、パセリ、お湯、有塩バター
かぼちゃ好きにはたまらない、ごろごろしたかぼちゃが沢山入ったカレーです。 かぼちゃのホクホク感や、甘さを十分に煮込むことで存分に感じられ、癖になる一品です。 とっても美味しいので、ぜひお試しくださいね。

ピーマンとかぼちゃのカレーナッツ和え

4.14
(20)
かぼちゃ、ピーマン、ミックスナッツ、カレー粉、しょうゆ、有塩バター
かぼちゃとピーマンをミックスナッツと組み合わせてカレーソテーに仕上げました。いろいろな食感が楽しめる一品です。カレー味なので、あとを引く美味しさですよ。ごはんのおかずはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。

カレールーで手軽に 北海道スープカレー

4.43
(38)
ごはん、鶏手羽元、塩、黒こしょう、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、かぼちゃ、ナス、アスパラガス、サラダ油、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ハーブミックス、水、コンソメ顆粒、カレールー、パセリ、トマトジュース
北海道のご当地グルメ、スープカレーです。お店では沢山のハーブやスパイスなどを使って作る事が多いですが、手に入りやすい材料で手軽に作ります。旨味たっぷりのスープカレーはサラッと食べやすく美味しいですよ。

レンジで簡単 かぼちゃのカレー煮

4.51
(26)
かぼちゃ、砂糖、塩、カレー粉、料理酒、めんつゆ、水、有塩バター
レンジで作る、かぼちゃのカレー煮はいかがでしょうか。かぼちゃの甘みとカレー粉のスパイシーな香りの相性がよく、食欲をそそる一品です。電子レンジで簡単に作ることが出来るので、忙しいときにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

かぼちゃのゴロゴロカレー炒め

4.25
(16)
ブロッコリー、黄パプリカ、赤パプリカ、ニンニク、サラダ油、カレー粉、塩こしょう、かぼちゃ、ウインナー、有塩バター
かぼちゃやウインナー、たくさんのお野菜で食べ応えもあり、野菜もしっかり食べられるレシピです。お子様でもペロリと食べられてしまいますよ。カレー風味でご飯によく合うので、是非お試しくださいね。

関連する人気キーワード

彩り野菜のカレー風味炒め

4.43
(27)
豚ロース、ナス、ピーマン、かぼちゃ、カレー粉、しょうゆ、塩、白こしょう、サラダ油
カレー風味でちょっぴりスパイスの効いたおかずのレシピです。彩りが綺麗な野菜とお肉の炒め物なので夕飯の一品におすすめです。お好みで野菜はアレンジしてくださいね。ぜひ、作ってみてくださいね。

かぼちゃとズッキーニのカレー炒め

4.35
(12)
かぼちゃ、ズッキーニ、めんつゆ、カレー粉、すりおろしニンニク、有塩バター、赤パプリカ
今晩のおかずに、かぼちゃとズッキーニのカレー炒めはいかがでしょうか。ホクホクのかぼちゃと、やわらかいズッキーニが、カレー味とよく合い、ごはんのおかずにぴったりですよ。お酒のおつまみにも最適なので、ぜひ作ってみてくださいね。

かぼちゃと厚揚げのカレー風味そぼろ煮

4.39
(19)
かぼちゃ、厚揚げ、スナップえんどう、水、カレー粉、コンソメ顆粒、豚ひき肉、塩こしょう、サラダ油、ケチャップ、中濃ソース、水溶き片栗粉
かぼちゃと厚揚げのそぼろ煮をカレー風味に仕上げたレシピのご紹介です。ほくほくとして甘いかぼちゃとジューシーな厚揚げを豚そぼろと共に煮込んでスパイシーなカレー粉を加えました。カレーの風味がかぼちゃの甘さを際立ておいしいですよ。

たっぷり新玉ねぎとかぼちゃのチーズサラダ

4.41
(13)
新玉ねぎ、かぼちゃ、クリームチーズ、マヨネーズ、はちみつ、カレー粉、水、パセリ
甘い新玉ねぎをたっぷり使ったかぼちゃとクリームチーズのサラダレシピの紹介です。シャキッと甘い新玉ねぎはコクのあるクリームチーズとかぼちゃに良く合い、やみつきになる美味しさです。簡単に作れるのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

かぼちゃの甘みが美味しい!パンプキンカレー

かぼちゃ、玉ねぎ、ニンニク、プレーンヨーグルト、コンソメ顆粒、牛乳、カレー粉、スパイスミックス、ターメリック、ごはん、塩こしょう、牛豚合びき肉、水、有塩バター
かぼちゃの甘みが美味しく味わえるパンプキンカレーのご紹介です。クリーミーなルーが白いごはんと美味しく絡み、後引く味わいです。白いごはんと一緒に食べたり、お好みでトルティーヤにつけて食べても美味しいですよ。ぜひお試しください。

浜端ヨウヘイさん考案 ワンパンレシピ!おうちで本格 福耳カレー

4.94
(11)
ごはん、パセリ、鶏もも肉、塩こしょう、かぼちゃ、ナス、ピーマン、にんじん、ゆで卵、サラダ油、カレールー、水、野菜ジュース、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ウスターソース、クミンシード、ガラムマサラ
「オーガスタ食堂」とは、毎年「オーガスタキャンプ」で出店されるアーティスト本人が考案したフードメニューが集まった食堂のことです。2020年のオーガスタキャンプは初のオンライン開催! そこで、クラシルとアーティストがコラボして、自宅で楽しめるレシピを考案しました。こちらは、浜端ヨウヘイさん考案のスープカレーです。ご家庭でも作りやすいようにカレールーを使ったレシピになっています。さらに、野菜ジュースで旨味、ウスターソースで風味を加え、より本格的な味に仕上げました。クミンシードとガラムマサラの2種類のスパイスがあると、本格さが増しますよ。ぜひこちらを作って食べながら、オーガスタキャンプを楽しんでくださいね。

たっぷり夏野菜のカレー煮

4.38
(11)
かぼちゃ、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、ナス、オリーブオイル、水、固形ブイヨン、ローリエ、カレー粉、塩こしょう
たっぷりの夏野菜をカレー風味に煮込みました。温かくても冷たくしても美味しいですし、そのまま食べてもごはんやパスタ、パンに合わせても楽しめますよ。トマトを一緒に煮込むとまた違った味わいです。ぜひお試しくださいね。

ココナッツミルクパウダーでカボチャと豆のカレー

4.84
(5)
ごはん、かぼちゃ、玉ねぎ、ミックスビーンズ、カレー粉、塩こしょう、中濃ソース、ケチャップ、水、ニンニク、オリーブオイル、ココナッツミルクパウダー、鶏ひき肉、クミンシード、パセリ
ココナッツミルクパウダーで作る、カボチャとミックスビーンズのカレーのご紹介です。カボチャの甘さと鶏ひき肉のうま味、カレー粉、クミンの香りがココナッツミルクパウダーのコクと甘みによく合います。カレールーを使わずに手軽に作れますよ。ぜひお試しくださいね。

クリーミー!カボチャのカレーグラタン

4.69
(7)
カボチャ、ニンニク、しめじ、ホワイトソース、カレー粉、ピザ用チーズ、こしょう、オリーブオイル、アスパラ、薄切りハーフベーコン
簡単!おいしい! いつものグラタンをカレー味で。 クリーミーでチーズをたっぷりかけて! カレー味のグラタンでお子様も好きなこと間違いなし!簡単なのでぜひ作ってみてください。 お好みでパセリを振りかけてください。

かぼちゃとさつまいものカレーグラタン

4.52
(9)
さつまいも、かぼちゃ、紫玉ねぎ、牛乳、薄力粉、カレー粉、塩こしょう、パセリ、有塩バター、ピザ用チーズ
かぼちゃとさつまいものカレーグラタンのご紹介です。甘くてホクホクなかぼちゃとさつまいもが、スパイシーなカレー粉とよく合い美味しいですよ。クセになりそうな味です。ワインのおつまみにも合いますよ。是非作ってみてください。

関連する人気キーワード