ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ナスオリーブオイルのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.11.18
ナスオリーブオイルのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ナスとブロックベーコンのオリーブオイル炒め
すぐにもう一品!ナスのチーズ焼き
サクサクじゅわ!ナスとズッキーニのパン粉焼き
ナスとベーコンのさっぱりうどん
ナスとツナのアラビアータ
ナスのミートソース丼
ナスとベーコンの簡単チーズ焼き
ジューシーベーコンと茄子のバター醤油炒め
全て表示(30種類)
ナスとブロックベーコンのオリーブオイル炒め
4.46
(60)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、水、トマト、ニンニク、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、バジル、ブロックベーコン
ジューシーなナスと、こんがり焼いたベーコン、トマトの酸味がマッチしてとてもおいしい一品です。お昼ごはんや、夜ご飯の一品にしてもいいですし、パスタの具にしてもとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
すぐにもう一品!ナスのチーズ焼き
4.34
(736)
調理
15
分
費用目安
300
円
ナス、粒マスタード、オリーブオイル、玉ねぎ、ケチャップ、ピザ用チーズ
半割りのナスを一度フライパンで焼き、柔らかくなったところでソースやチーズをかけてトースターで焼くので、短時間で火が通り、もう一品欲しい時にピッタリです。おかずにもお酒のおつまみにも合いますので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
サクサクじゅわ!ナスとズッキーニのパン粉焼き
4.17
(199)
調理
20
分
費用目安
300
円
ズッキーニ、ナス、パン粉、粉チーズ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、パセリ、ミニトマト、レモン、水
揚げずに簡単お手軽!ズッキーニとナスが主役のひと品です。オリーブオイルを絡めて、衣の材料をまぶすだけなので、衣付けもとっても簡単です。お肉やお魚料理の副菜に、ビールの簡単おつまみにもオススメですよ。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
ナスとベーコンのさっぱりうどん
4.44
(148)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、大葉、うどん、めんつゆ、オリーブオイル、白いりごま、水、薄切りハーフベーコン
ベーコンとナスの間違いない組み合わせに大葉の香りをプラスしたうどんです。 さっぱりした味付けでたくさん食べられちゃいます。 1人分のお昼ごはんにおすすめです。 とっても簡単に作れるので試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスとツナのアラビアータ
4.50
(217)
調理
25
分
費用目安
300
円
お湯、塩、ナス、ニンニク、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、コンソメ顆粒、パセリ、スパゲティ、ツナ水煮、ホールトマト缶
食欲そそるニンニクの風味とピリッと辛みの効いた、アラビアータはいかがでしょうか。 鷹の爪の量を調整すれば、お好みの辛さに仕上げられますよ。少ない材料で簡単に作れるので、ランチなどにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスのミートソース丼
4.53
(223)
調理
30
分
費用目安
400
円
玉ねぎ、牛豚合びき肉、ナス、ケチャップ、コンソメ顆粒、塩こしょう、ごはん、オリーブオイル、温泉卵、パセリ
ナスのミートソース丼はいかがでしょうか。やわらかいナスと牛豚合びき肉をケチャップやコンソメで味付けしてミートソースのように仕上げると、ごはんによく合い、とてもおいしいですよ。少ない調味料で簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスとベーコンの簡単チーズ焼き
4.33
(178)
調理
10
分
費用目安
200
円
ナス、ピザ用チーズ、パン粉、オリーブオイル、水、塩、黒こしょう、薄切りハーフベーコン
ナスとベーコンはとても相性が良いですね。その2つを炒め合わせ、チーズとパン粉を乗せ、こんがりと焼き上げました。とろっと溶けたチーズと、こんがり香ばしく焼けたパン粉がサクサクとした食感でとても美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
ジューシーベーコンと茄子のバター醤油炒め
4.39
(148)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、ブロックベーコン、しょうゆ、砂糖、塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、有塩バター
バターと醤油の組み合わせがたまらない、とっても簡単で美味しい一品です♪ 15分程でできてしまうので、忙しい時や帰りが遅くて作る時間があまりない時にささっとできてしまいます。この機会にぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
ナスと豚しゃぶのピリ辛ソースがけ
4.55
(303)
調理
30
分
費用目安
300
円
豚ロース、お湯、ナス、小ねぎ、しょうゆ、酢、砂糖、オリーブオイル、白いりごま、ラー油
暑い日でもさっぱりいただける、豚しゃぶサラダのご紹介です。ナスとの相性もバッチリでとてもおいしい一品ですよ。ピリ辛のソースなので、お箸が進む一品です。簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
彩り鮮やか 野菜たっぷりラタトゥイユ
4.53
(895)
調理
30
分
費用目安
400
円
ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、塩こしょう、オリーブオイル、すりおろしニンニク、ナス、トマトソース、薄切りハーフベーコン
野菜をたっぷり使って彩り鮮やかに仕上げたラタトゥイユのご紹介です。ベーコンを加えることでお肉の旨味もプラスされ、野菜の旨味と合わさり、どんどん食べ進めたくなる一品に仕上がっています。おもてなしにもぴったりなレシピなのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
旨み濃厚!なすとチキンのトマトチーズパスタ
4.44
(273)
調理
15
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、ナス、玉ねぎ、ピザ用チーズ、オリーブオイル、スパゲティ、塩こしょう、コンソメ顆粒、水、塩、パセリ、黒こしょう、カットトマト缶
ナスと鶏もも肉、さらにチーズとトマトの旨みも合わさって、とっても濃厚で美味しい、トマトベースのパスタです。 まるでお店で出てくるようなおしゃれな見た目もポイント! 簡単なのにちょっと豪華な気分になれますね。
レシピの詳細を見る
ナスと豚しゃぶ肉の香味ドレッシングサラダ
4.48
(270)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚バラ肉、ナス、大葉、お湯、大根おろし、しょうゆ、酢、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油、白いりごま、オリーブオイル、氷水
豚しゃぶとナスに香味ドレッシングをかけて仕上げたサラダです。ドレッシングは定番の調味料を混ぜ合わせるだけで簡単に作れて、他のサラダにも使えるので便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トマト缶でなすのミートソースパスタ
4.47
(269)
調理
30
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、牛豚合びき肉、ナス、水、ニンニク、カットトマト缶、コンソメ顆粒、砂糖、オリーブオイル
トマト缶でなすのミートソースパスタのご紹介です。カットトマト缶と牛豚合びき肉を使用してミートソースにし、ジューシーなナスを加えました。やわらかいナスの食感とトマトの風味がとてもよく合いますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ナスとベーコンのトマトソースパスタ
4.45
(418)
調理
15
分
費用目安
300
円
ナス、水、玉ねぎ、塩、カットトマト缶、コンソメ顆粒、ハーブソルト、黒こしょう、オリーブオイル、粉チーズ、パセリ、ニンニク、鷹の爪輪切り、スパゲティ、お湯、ブロックベーコン
ベーコンとトマトの旨味がたっぷり染み込んだ、ナスのトマトソースパスタのレシピです。ナスの代わりにズッキーニを入れても美味しく仕上がります。お好みの野菜でアレンジしてみてくださいね。お子様が召し上がる時は鷹の爪を除いても大丈夫です。
レシピの詳細を見る
アスパラガスとナスのマリネ
4.35
(83)
調理
15
分
費用目安
300
円
ナス、ニンニク、オリーブオイル、しょうゆ、酢、砂糖、塩、アスパラガス
さっと炒めて歯ごたえを残したアスパラガスを、和風味のマリネにしました。ニンニクの風味をきかせ、ナスも合わせてボリュームを出しています。アスパラガスとナスの甘みが感じられ、おかずにもおつまみとしても楽しめますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ナスの明太マヨチーズ焼き
4.45
(122)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、明太子、ニンニク、オリーブオイル、マヨネーズ、レモン汁、ピザ用チーズ
トースターで作れる、ナスの簡単おつまみのご紹介です。明太子のピリッとした辛みと、チーズとマヨネーズのまろやかな味わいがよく合い、お酒のおつまみに最適です。レモン汁のさわやかな風味も加わり、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽!なすときのこのマヨポン炒め
4.30
(132)
調理
10
分
費用目安
200
円
しめじ、エリンギ、ナス、オリーブオイル、塩こしょう、マヨネーズ、ポン酢、みりん
時間のない時、フライパン1つで簡単に作ることができる、お手軽メニューです。 マヨネーズのコクもあり、しっかりとした味付けなのでおつまみにもピタリです。 コスパも良いので、節約メニューのレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
ナスのチーズアボカドトマト焼き
4.40
(121)
調理
30
分
費用目安
300
円
ナス、ウインナー、トマト、アボカド、ミックスチーズ、塩、オリーブオイル
ウインナーとチーズの塩分と、オリーブオイルの風味でとても美味しいチーズ焼きです。 トマトとアボカドの相性もバッチリ! オリーブオイルをかけて焼く、ちょっとイタリアンな雰囲気のチーズ焼きです。 味付けも簡単!
レシピの詳細を見る
ナスとズッキーニのトマトスパゲティ
4.45
(74)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、ナス、ズッキーニ、ニンニク、カットトマト缶、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ、鷹の爪輪切り
ナスとズッキーニのトマトスパゲティの紹介です。さっと作れてとっても簡単なので、ランチにもぴったりな一品ですよ。お好みでベーコンなどを加えてもおいしくお作りいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽!チーズがとろ〜りナスのラザニア
4.41
(115)
調理
30
分
費用目安
250
円
ナス、しめじ、黄パプリカ、オリーブオイル、ウスターソース、ケチャップ、コンソメ、醤油、砂糖、合挽き肉、ピザ用チーズ
ラザニアというと、パスタを使用しますが、今回は野菜やきのこを使用してラザニア風に仕上げました。ミートソース缶を使用すると、より簡単に仕上がります。チーズと野菜、お肉の旨味がぎっしり詰まっているので、この一品で満足感があります。熱々をフーフーしながら、とろとろチーズをお楽しみください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード