食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

パプリカ
ラタトゥイユのレシピ
おすすめの30選を紹介

パプリカ ラタトゥイユのレシピ おすすめの30選を紹介
パプリカ ラタトゥイユのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 彩り鮮やか 野菜たっぷりラタトゥイユ
  • ラタトゥイユパスタ
  • 冷やしても美味しいラタトゥイユ
  • ラタトゥイユ風 鶏もも肉のトマト煮
  • ラタトゥイユミルフィーユ
  • 丸ごとトマトカップで!冷製ラタトゥイユ
  • たっぷり野菜の和風ラタトゥイユ
  • ごはんと一緒に食べちゃう!野菜たっぷりラタトゥイユ

彩り鮮やか 野菜たっぷりラタトゥイユ

4.53
(895)
ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、塩こしょう、オリーブオイル、すりおろしニンニク、ナス、トマトソース、薄切りハーフベーコン
野菜をたっぷり使って彩り鮮やかに仕上げたラタトゥイユのご紹介です。ベーコンを加えることでお肉の旨味もプラスされ、野菜の旨味と合わさり、どんどん食べ進めたくなる一品に仕上がっています。おもてなしにもぴったりなレシピなのでぜひ作ってみてくださいね。

ラタトゥイユパスタ

4.55
(38)
スパゲティ、オリーブオイル、玉ねぎ、ナス、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、すりおろしニンニク、トマト缶、水、コンソメ顆粒、ローリエ、塩こしょう、粉チーズ、塩、薄切りハーフベーコン
旨みたっぷりのラタトゥイユでパスタはいかがですか?野菜をしっかりとれるのが嬉しいポイントですね。最近野菜が不足しているなーと感じている方!ぜひこちらのレシピを参考にしてみてくださいね。

冷やしても美味しいラタトゥイユ

4.60
(112)
赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、塩、粉チーズ、トマトソース、粗挽き黒こしょう
温かいまま食べても美味しいラタトゥイユを、冷やして冷製に仕上げました。 冷たくてさっぱりとたべられる仕上がりになっています。お好みの野菜を入れて作ってみてはいかがでしょうか。 暑い日もたくさん野菜が取れる、冷製ラタトゥイユ、ぜひお試しください。

ラタトゥイユ風 鶏もも肉のトマト煮

4.46
(133)
鶏もも肉、玉ねぎ、黄パプリカ、ズッキーニ、ニンニク、カットトマト缶、コンソメ顆粒、黒こしょう、塩、オリーブオイル、バジル
ラタトゥイユ風に仕上げた、鶏もも肉のトマト煮込みはいかがでしょうか。特別な香草を使わないシンプルな仕上がりですので、簡単におつくりいただけます。冷めてもおいしくいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

ラタトゥイユミルフィーユ

4.66
(7)
ナス、トマト、赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、ニンニク、バジル、塩こしょう、オリーブオイル、ローリエ、玉ねぎ、ホールトマト缶
ラタトゥイユをオーブンで仕上げるレシピです。野菜の旨味がトマトソースに溶け込んでとても美味しいです。ミルフィーユ状になっているので見た目も美しく、パーティなどで出すと華やかで喜ばれること間違いないです。

丸ごとトマトカップで!冷製ラタトゥイユ

4.72
(17)
トマト、ナス、黄パプリカ、ズッキーニ、ニンニク、オリーブオイル、コンソメ顆粒、ローリエ、水、ケチャップ
夏野菜たっぷり!冷やして美味しい、丸ごとトマトの冷製ラタトゥイユのレシピです。 トマトの果肉を使用しているので、トマト缶を使うことなく、また器まで食べられて満足感もありますよ。 ラタトゥイユは温かいままでも冷やして食べても美味しいですよ。 ぜひお試し下さい。

たっぷり野菜の和風ラタトゥイユ

4.50
(85)
牛豚合びき肉、ナス、水、レンコン、しいたけ、トマト、黄パプリカ、長ねぎ、みそ、しょうゆ、料理酒、砂糖、サラダ油、小ねぎ、顆粒和風だし、カットトマト缶
定番のラタトゥイユを和風に仕上げてみました。色々な野菜をたっぷり入れてるので、野菜の甘味や旨味が凝縮され、みそベースの味付けとよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。

ごはんと一緒に食べちゃう!野菜たっぷりラタトゥイユ

4.55
(36)
ナス、しいたけ、長ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、コンソメ顆粒、塩こしょう、しょうゆ、ズッキーニ、パプリカ、トマト缶、ごはん
具だくさんで、ボリューム満点のラタトゥイユです。 お肉が入っていないので、短時間で煮込みができます。 しょうゆが入っているのでごはんと相性が良いです。パスタにからめてもおいしいです。 しいたけの代わりにマッシュルームを使ったり、ピーマンやじゃがいもなどを入れてアレンジができます。

フレッシュトマトのラタトゥイユ

4.60
(99)
ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、トマト、オリーブオイル、白ワイン、コンソメ顆粒、ローリエ、すりおろしニンニク、ブロックベーコン
野菜たっぷりラタトゥイユのレシピのご紹介です。家庭ではトマトの缶詰で手軽に作ることの多いラタトゥイユですが、今回はフレッシュトマトを使用して作りました。野菜のうま味がたっぷりと詰まった一品です。ぜひお試しくださいね。

簡単!秋メニュー!かぼちゃのラタトゥイユ

4.58
(64)
カボチャ、ナス、ズッキーニ、黄パプリカ、ニンニク、オリーブオイル、トマトホール缶、コンソメ顆粒、塩こしょう、砂糖、玉ねぎ、薄切りハーフベーコン
かぼちゃのほくほく感とトマトの旨味がぴったりの一品です。ラタトゥイユとして食べた後は、パスタやラザニア、バケットとはさんだりとその後も楽しめますよ。是非、お試しください。

関連する人気キーワード

塩麹で あっさりラタトゥイユ

4.59
(55)
カットトマト缶、玉ねぎ、ナス、ズッキーニ、黄パプリカ、赤パプリカ、塩麹、パセリ、すりおろしニンニク、オリーブオイル
塩麹を使ったあっさりラタトゥイユはいかがですか。野菜の旨味と塩麹やニンニクのコクが合わさり、深みのあるおいしさに仕上がります。パスタやパンを添えると、お酒のおつまみやブランチにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。

お手軽 カラフル野菜のラタトゥイユ

4.52
(65)
赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎ、ナス、すりおろしニンニク、カットトマト缶、コンソメ顆粒、水、オリーブオイル、塩、黒こしょう
お手軽に作ることの出来る、ラタトゥイユのレシピです。彩りが豊かなので、いつもの料理にプラスするとさらに食卓が華やかになりますよ。おもてなしにもぴったりです。とっても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

夏野菜のオーブン焼きラタトゥイユ

4.46
(31)
ズッキーニ、ナス、トマト、カットトマト缶、玉ねぎ、ニンニク、パプリカパウダー、塩、オリーブオイル、パン粉、タイム、パセリ
ソースを敷いてオーブンで焼くラタトゥイユはいかがでしょうか。ズッキーニ、トマト、ナスを薄く切って交互に並べるので、見た目も華やかです。ハーブの入ったパン粉をかけて焼き上げるので、風味が増して、野菜の旨味をしっかり楽しめる一品です。

野菜たっぷり ラタトゥイユソースのペンネ

4.64
(8)
ペンネ、ナス、赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎ、カットトマト缶、コンソメ顆粒、塩こしょう、すりおろしニンニク、オリーブオイル、お湯、塩、粉チーズ、ローリエ、ブロックベーコン
ラタトゥイユをソースにしたペンネのご紹介です。旨味がたっぷり詰まったラタトゥイユにペンネを合わせるとボリュームのある一品に仕上がります。野菜をたっぷり使ったトマトベースのソースがペンネによく絡み、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

豚こま肉とナスのラタトゥイユ風煮

4.55
(25)
ナス、水、カットトマト缶、コンソメ顆粒、塩、粗挽き黒こしょう、すりおろしニンニク、オリーブオイル、粉チーズ、玉ねぎ、黄パプリカ、豚こま切れ肉
豚こま切れ肉とナスを使ったラタトゥイユ風煮のご紹介です。豚こま切れ肉と野菜の旨味がたっぷりの、ご飯にもパンにも合う一品です。普段の食卓にはもちろんですが、ちょっとしたおもてなしにもおすすめですよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。

色々野菜のカレー風味ラタトゥイユ

4.52
(20)
トマト、きゅうり、黄パプリカ、ブラウンマッシュルーム、ウインナー、オリーブオイル、トマトジュース、ケチャップ、ウスターソース、カレー粉、塩、ピーマン
色々な野菜を彩り良く煮込みました。カレー粉を加えて少しスパイシーに仕上げました。夏の暑い時期にもぴったりな一品です。温かいままでも、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ!野菜もお好きなもので代用可能ですので、是非お試し下さい!

電子レンジでらくらく ラタトゥイユ

4.53
(27)
玉ねぎ、黄パプリカ、トマト、ナス、しめじ、塩、白こしょう、ケチャップ、コンソメ顆粒、砂糖、薄切りハーフベーコン
電子レンジでお手軽に作れるラタトゥイユのレシピのご紹介です。少ない調味料で味付けもとっても簡単です。野菜のうま味がたっぷり詰まっていますよ。そのまま召し上がるのはもちろんパンにつけてもおいしいですよ。

アヒージョのオイルで夏野菜たっぷりラタトゥイユ

4.47
(7)
ズッキーニ、白ワイン、塩、タコ足、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、オリーブオイル、バジル、ホワイトマッシュルーム、鷹の爪輪切り、トマトソース、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
アヒージョを作ると残ったオイルがどうしてももったいないように感じませんか?実は、アヒージョを調理後、オイルの中には素材のうまみがいっぱい詰まっているので、新しいお料理に使えば更に美味しさを引き立たせます!アヒージョオイルを使用して、夏野菜たっぷりのラタトゥイユに仕上げました。

ラタトゥイユ風 デミ味噌ミートボール

牛豚合びき肉、玉ねぎ、溶き卵、パン粉、牛乳、粉チーズ、塩、黒こしょう、ナツメグパウダー、ナス、赤パプリカ、黄パプリカ、オリーブオイル、デミグラスソース、トマトピューレ、白ワイン、赤みそ、砂糖、サワークリーム
ラタトゥイユ風、デミ味噌ミートボールのレシピの紹介です。しっかりと煮込まれたナスとパプリカはやわらかく、ミートボールはジューシーな味わいに仕上がりました。赤みそをプラスしたことで、デミグラスソースはコクと深みを感じられます。見た目も華やかなので、おもてなしにもおすすめです。

野菜たっぷり ラタトゥイユ風ミートソース

4.49
(28)
ズッキーニ、赤パプリカ、玉ねぎ、カットトマト缶、料理酒、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、ナス、ニンニク、豚ひき肉
野菜たっぷり、ラタトゥイユ風ミートソースはいかがですか。ズッキーニやナスなどの野菜をたっぷりと使ったミートソースなので、野菜と豚ひき肉の旨味が合わさり、とってもおいしいミートソースですよ。ぜひお試しください。

関連する人気キーワード