食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

クリームスパゲティのレシピ
おすすめの30選を紹介

クリームスパゲティのレシピ おすすめの30選を紹介
クリームスパゲティのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 濃厚!クリーム明太子パスタ
  • ほうれん草とベーコンのクリームスパゲティ
  • きのこを楽しむ濃厚クリームスパゲティ
  • 茹でたらボウルで混ぜるだけ!簡単クリームたらこパスタ
  • サケフレークで!クリームパスタ
  • 濃厚アボカド 冷たいクリームスパゲティ
  • これはハマる!しめじとベーコンの味噌クリームパスタ
  • 濃厚!ぷりっぷり海老のトマトクリームパスタ

濃厚!クリーム明太子パスタ

4.66
(707)
明太子、生クリーム、昆布茶、しょうゆ、大葉、有塩バター、お湯、スパゲティ、粗挽き黒こしょう
明太子と生クリームを使った明太クリームパスタのご紹介です。明太子も生クリームもたっぷりと使っていますので、とても濃厚な仕上がりとなっています。ブラックペッパーを多めに振りかけていただくと味がきりっとひきしまるのでおすすめです。

ほうれん草とベーコンのクリームスパゲティ

4.11
(475)
スパゲティ、お湯、塩、ほうれん草、有塩バター、薄力粉、牛乳、中濃ソース、粉チーズ、黒こしょう、薄切りハーフベーコン
ほうれん草とベーコンを使ってちょっと変わったクリームパスタはいかがですか? 中濃ソースを加えるだけで色合いが変わり、味わい深いクリームソースになります。ベーコンの旨味も加わってとても美味しいですよ。簡単なので、是非作ってみてください。

きのこを楽しむ濃厚クリームスパゲティ

4.65
(293)
スパゲティ、お湯、塩、エリンギ、しめじ、すりおろしニンニク、有塩バター、牛乳、生クリーム、パセリ、コンソメ顆粒、スライスチェダーチーズ、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
きのこをたっぷり使ったとろとろ濃厚クリームスパゲティは簡単なのにとてもおいしく、クセになる一品です。スライスチーズを使用することで濃厚なチーズの風味を楽しめますのでお酒にも合います。チーズと絡み合うきのこを存分に味わってみてください。

茹でたらボウルで混ぜるだけ!簡単クリームたらこパスタ

4.57
(425)
スパゲティ、たらこ、しょうゆ、牛乳、刻みのり、塩、有塩バター、お湯
いつもは市販のソースを使ったり、外食でしかたらこパスタを食べる機会がない人も多いはず。 でも実はこんなに簡単にできちゃうと分かったら、もう自分で作るしかありません! たらこもたっぷりでクリーミーな味わいで、定番メニューになること間違いなしです!

サケフレークで!クリームパスタ

4.33
(243)
ほうれん草、パスタ、お湯、塩、牛乳、薄力粉、粉チーズ、くるみ、黒こしょう、有塩バター、サケフレーク
サケフレークを使用したクリームパスタです。 サケフレークを使用することで、炒める時間が少し短縮されます。 生クリームを使用しないので、比較的安価に、簡単に作ることが可能です。 クリームパスタにクルミが良く合いますので、ぜひお試しくださいね。

濃厚アボカド 冷たいクリームスパゲティ

4.54
(379)
スパゲティ、アボカド、牛乳、生クリーム、オリーブオイル、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、生ハム、トマト、お湯、ニンニク、粉チーズ、パセリ
アボカドをベースにした、濃厚なクリームスパゲティはいかがでしょうか。いつものクリームパスタが、ちょっとお洒落でリッチに変身します!しっかり冷やした冷製スパゲティなので、暑い日にも食べやすいですよ。ぜひお試しくださいね。

これはハマる!しめじとベーコンの味噌クリームパスタ

4.58
(324)
水、塩、しめじ、生クリーム、牛乳、塩こしょう、粉チーズ、みそ、スパゲティ、有塩バター、小ねぎ、厚切りハーフベーコン
味噌とクリームの和洋折中な組み合わせがとても合う「しめじとベーコンの味噌クリームパスタ」のご紹介です。 ベーコンの塩気があるので、少ない調味料で美味しくお召し上がりいただけます。まるでレストランで食べるような美味しい味わいなので、ぜひお試しください!

濃厚!ぷりっぷり海老のトマトクリームパスタ

4.61
(788)
スパゲティ、ホタテ貝柱、ニンニク、生クリーム、トマト水煮缶、コンソメ、塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、パセリ、冷凍エビ
冷凍海老や、帆立は缶詰めを使うことで下処理の時間が省けるのと、いつでもストックしておける材料ばかりなので、腹ペコのお子様にもぴったりの一品です!海鮮の出汁をたっぷりと含んだトマトソースが口の中いっぱいに広がります。ぜひお試しください!

たっぷりほうれん草としめじのクリームスパゲティ

4.35
(796)
スパゲティ、お湯、塩、ほうれん草、しめじ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、オリーブオイル、水、粗挽き黒こしょう
ほうれん草としめじをクリーム煮にしてスパゲティと絡めてみました。ほうれん草としめじの食感とクリームスパゲティがよく合います。生クリームを使わずに牛乳で簡単にクリームソースができますので、ぜひお試しくださいね。

冬に嬉しい!白菜とベーコンの和風クリームパスタ

4.50
(513)
白菜、しめじ、薄力粉、牛乳、生クリーム、パスタ、水、塩、青ねぎ、オリーブオイル、しょうゆ、顆粒和風だし、ブロックベーコン
食卓の人気メニュー和風パスタの紹介です。今回は、和風パスタをクリーミーに仕上げました。また、白菜やきのこも入っているので冬に嬉しい一品になっています。冷蔵庫に余っている食材を加えて、アレンジもしてみてくださいね。

関連する人気キーワード

本格的!全卵でつくる濃厚カルボナーラ

4.51
(291)
卵、パスタ、パルメザンチーズ、塩こしょう、牛乳、生クリーム、ピザ用チーズ、スライスチーズ、こんぶ茶、オリーブオイル、玉ねぎ、ニンニクみじん切り、粗挽きこしょう、ハム
家でお店出ててくるようなカルボナーラを作ってみませんか?コツさえ覚えると、クリーミーなトロトロソースのカルボナーラがだれでも簡単に作れちゃいますよ。隠し味に加えたこんぶ茶も、おいしさのポイントです。ぜひお試しください!

厚切りベーコンの本格カルボナーラ

4.45
(584)
お湯、塩、スパゲティ、玉ねぎ、オリーブオイル、すりおろしニンニク、卵黄、生クリーム、塩こしょう、黒こしょう、粉チーズ、ブロックベーコン
ベーコンの旨味が全体に染み渡りとても美味しい本格カルボナーラを是非お試し下さい。フライパンでソースを絡めるのがポイントです。なかなか難しいイメージのカルボナーラですが、自宅で作る美味しさは格別ですのでぜひチャレンジしてみてください。

牛乳で作る 濃厚カルボナーラ

4.55
(1,382)
牛乳、卵黄、コンソメ顆粒、塩、スパゲティ、有塩バター、お湯、粉チーズ、黒こしょう、ブロックベーコン
生クリームが無くても牛乳で手軽に作れるカルボナーラのレシピのご紹介です。生クリームがなくても濃厚なカルボナーラが作れますよ。休日のランチにおすすめですので、この機会にぜひ一度作ってみてくださいね。

ご飯が余ったときは手軽にこの一品!カルボナーラリゾット

4.57
(323)
ごはん、牛乳、卵黄、塩、スライスチーズ、パルメザンチーズ、温泉卵、パセリ、薄切りハーフベーコン、コンソメキューブ
冷蔵庫にあるもので簡単にできます。 残りものとは思えないリッチな味わいです。 リゾットと聞くと難しそうですが!手順も少なく、簡単手軽にできるのがオススメです。 温泉卵をのせることでさらに見栄えもアップします。

簡単!牛乳でつくるカルボナーラ

4.44
(512)
卵黄、ピザ用チーズ、粉チーズ、牛乳、塩、お湯、オリーブオイル、ニンニク、コンソメ顆粒、スパゲティ、粗挽き黒こしょう、厚切りハーフベーコン
牛乳とたっぷりのチーズで作る、濃厚なカルボナーラのご紹介です。通常のカルボナーラは、生クリームを使うことが多いですが、今回は牛乳とチーズで濃厚な味わいに仕上げました。粗挽き黒こしょうをたっぷりかけると、味が引き締まりますよ。ぜひお試しくださいね。

さっぱりクリーミー!カリカリベーコンときのこのトマトクリームパスタ

4.44
(127)
パスタ、サラダ油、しめじ、エリンギ、白ワイン、トマト缶、生クリーム、砂糖、塩こしょう、ブロックベーコン、まいたけ、粉チーズ
普通のカルボナーラと違って、トマト缶を使用しているため程よい酸味がおいしい一品です。生クリームと粉チーズを使用することで、コクがあり濃厚な味わいをお楽しみいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

カフェみたい 鮭と小松菜のクリームペンネ

4.56
(116)
ペンネ、鮭、小松菜、生クリーム、コンソメ顆粒、オリーブオイル、粉チーズ、有塩バター、お湯、塩、黒こしょう、みそ、粗挽き黒こしょう
おうちカフェをイメージして、おしゃれなクリームペンネに仕上げました。鮭と小松菜の相性が良く、濃厚なクリームソースに絡めることで美味しくお召し上がりいただけます。隠し味にみそを使用することでコクをプラスしています。休日のランチなどにぜひ作ってみてくださいね。

蟹のトマトクリームパスタ

4.69
(263)
カニ缶、ニンニク、オリーブオイル、スパゲティ、トマトソース、生クリーム、コンソメ顆粒、塩こしょう、ブラックペッパー、パセリ、粉チーズ、パスタの茹で汁、お湯、塩
基本のトマトソースを使った、蟹のトマトクリームパスタのご紹介です。 本物の蟹を使って作るのはなかなか大変だし、費用もかかっちゃうからお店じゃないと食べられない。。。という方も多いかと思いますが、これならいつでもお手軽にご自宅でお店並みの美味しいパスタをお召し上がりいただけますので、是非お試しくださいね!

めんつゆで和風に アボカドのクリームパスタ

4.29
(128)
お湯、塩、アボカド、エリンギ、めんつゆ、マヨネーズ、牛乳、有塩バター、黒こしょう、スパゲティ
アボカドでつくるクリーミーなパスタの一品のご紹介です。味付けをマヨネーズとめんつゆで簡単にしていますが、アボカドのクリーミーさがたまりません。お昼ご飯にはもちろん、夜ご飯の献立としてもぴったりです。ワインにも合いますのでこの機会に是非!作ってみてはいかがでしょうか。

ベーコンとしめじの濃厚クリームスパゲティ

4.63
(131)
スパゲティ、お湯、塩、しめじ、生クリーム、黒こしょう、玉ねぎ、有塩バター、すりおろしニンニク、コンソメ顆粒、パセリ、粉チーズ、薄切りハーフベーコン
しめじとベーコンを、濃厚なクリームソースに絡ませて食べるスパゲティ。隠し味に粉チーズを入れることで、クリーミーさ&濃厚さがアップ!お皿に残ったクリームソースも残さず食べたくなるほどの美味しさです。今日のランチにいかがですか?

関連する人気キーワード