ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ズッキーニ
卵のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2023.12.4
ズッキーニ 卵のレシピをまとめてご紹介!「きちんと美味しく作れる」をコンセプトにレシピを一覧でお届けします。調理時間や、材料、レビューなど、料理選びに役立つ情報も満載です。あなたの毎日の料理選びを簡単で楽しいものにします。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ズッキーニのジョン
具だくさん!簡単ふっくら!スパニッシュオムレツ
トルコ風ズッキーニのチーズ焼き カバックムチュヴェル
サクサク肉巻きズッキーニスティック
たっぷりズッキーニ!簡単ドライカレー
卵とズッキーニのシンプル塩こしょう炒め
揚げないでワンパンでできる!チキン南蛮
夏野菜たっぷり トマトキーマカレー
全て表示(30種類)
ズッキーニのジョン
4.19
(84)
調理
20
分
費用目安
200
円
ズッキーニ、薄力粉、溶き卵、ごま油、酢、しょうゆ、白いりごま、すりおろしニンニク、粉唐辛子
夏野菜のズッキーニを使用した、韓国料理のジョンです。チヂミのような感覚で食べれて、とても簡単なレシピです。手作りのピリ辛酢醤油に付けて、お召し上がりください。ズッキーニと一緒に、お好きなお野菜も焼いて、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
具だくさん!簡単ふっくら!スパニッシュオムレツ
4.48
(149)
調理
20
分
費用目安
300
円
ジャガイモ、ピーマン、ズッキーニ、オリーブオイル、卵、粉チーズ、塩こしょう、酒、玉ねぎ、赤パプリカ
スペイン風の厚焼きオムレツです。食べ応えもあり、野菜を簡単に摂ることができるので、お子様にもオススメです!チーズの香り豊かなおしゃれなオムレツは、食卓を素敵に彩ること間違いなしです。是非、お試しください。
レシピの詳細を見る
トルコ風ズッキーニのチーズ焼き カバックムチュヴェル
4.62
(42)
調理
20
分
費用目安
300
円
ズッキーニ、卵、ピザ用チーズ、薄力粉、塩こしょう、オリーブオイル
トルコ料理のカバックムチュヴェルをご家庭で簡単作れる様にアレンジしました。細切りチーズをフェタチーズにかえて作ると、本場の味に近づき ます。フワフワなので日本のお好み焼きの様な食感です。簡単にできて、朝食、副菜、おやつ、おつまみにぴったりです。
レシピの詳細を見る
サクサク肉巻きズッキーニスティック
4.62
(35)
調理
20
分
費用目安
500
円
ズッキーニ、豚バラ肉、塩、白こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、中濃ソース、パセリ、揚げ油
外はサクサク、中はしっとりジューシー。片手で気軽に食べられる、スナック感覚のズッキーニフライレシピです。豚バラ肉を巻いているのでとてもジューシーで食べ応えも抜群です。ビールなどのお酒にもよく合いますので、おつまみにもピッタリですよ。
レシピの詳細を見る
たっぷりズッキーニ!簡単ドライカレー
4.59
(33)
調理
20
分
費用目安
500
円
ズッキーニ、牛豚合びき肉、玉ねぎ、ニンニク、すりおろし生姜、カレー粉、有塩バター、ゆで卵、ケチャップ、中濃ソース、ごはん
このドライカレーの主役は「ズッキーニ」!夏になるとスーパーでもよく見かける人気の食材です。あえて色々な野菜は入れず、ズッキーニと少しの玉ねぎだけで作るシンプルドライカレーにしました。多めに作っておけば、トーストのトッピングやオムレツなどにもリメイクできちゃいます!何十分も煮込む必要が無いので、サクッと夕飯を作りたい時にもオススメです。
レシピの詳細を見る
卵とズッキーニのシンプル塩こしょう炒め
4.26
(23)
調理
10
分
費用目安
200
円
ズッキーニ、卵、塩こしょう、オリーブオイル
卵とズッキーニのシンプル塩こしょう炒めのご紹介です。卵とズッキーニを塩こしょうのみで炒め、シンプルに仕上げました。朝食やブランチの一品としたり、主菜の付け合わせにもぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
揚げないでワンパンでできる!チキン南蛮
4.59
(127)
調理
20
分
費用目安
400
円
薄力粉、きび砂糖、醤油、さとうきび酢、オイスターソース、パセリ、ヨーグルト、マヨネーズ、レモン汁、ズッキーニ、サラダ油、鶏むね肉、ゆで卵、玉ねぎ、溶き卵
揚げずにチキン南蛮が食べたいと考えて作ったレシピです。サクサクとした食感を残したかったのでタレは後がけにしました。手作りタルタルソースには、ヨーグルトとレモン汁を加えてさっぱりと仕上げるのがポイントです。
レシピの詳細を見る
夏野菜たっぷり トマトキーマカレー
4.56
(60)
調理
20
分
費用目安
400
円
ごはん、トマト、牛豚合びき肉、サラダ油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、カレールー、ナス、ズッキーニ、枝豆、温泉卵
夏野菜をたっぷり使ったキーマカレーのご紹介です。トマトの甘味と酸味が加わり、さっぱりとした味わいに仕上がります。トッピングの枝豆が夏らしく彩りを添えてくれますよ。お好みで刻んだパセリやバジルなどをのせるのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ズッキーニのお味噌汁
4.33
(32)
調理
20
分
費用目安
200
円
ズッキーニ、油揚げ、水、顆粒和風だし、みそ
ズッキーニのお味噌汁のご紹介です。やわらかい食感のズッキーニと、香ばしい油揚げの相性が良く、ごはんのお供にぴったりですよ。とても簡単に作れるので、忙しい朝や夜食にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
トマトとズッキーニの卵炒め
4.50
(23)
調理
15
分
費用目安
200
円
トマト、ズッキーニ、卵、鶏ガラスープの素、塩こしょう、マヨネーズ、ごま油
トマトとズッキーニの卵炒めのご紹介です。トマトの酸味とズッキーニの食感、ふんわりとした卵の優しい食感と風味がよく合いおいしいですよ。ごはんにも、お酒にも合いますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ズッキーニとマッシュルームのオープンオムレツ
4.66
(16)
調理
20
分
費用目安
300
円
ズッキーニ、卵、赤パプリカ、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ、ブラウンマッシュルーム、玉ねぎ
ズッキーニとマッシュルームのオープンオムレツはいかがですか。ブラウンマッシュルームの旨味とピザ用チーズの塩気、みずみずしいズッキーニが半熟卵と絡んで美味しいですよ。簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
仕上げはポン酢だけ ズッキーニの重ねハンバーグ
4.55
(23)
調理
10
分
費用目安
300
円
牛豚合びき肉、ズッキーニ、玉ねぎ、ポン酢、溶き卵、塩こしょう
電子レンジで作れる、ズッキーニと合いびき肉の重ねバーグはいかがでしょうか。ラップで包んで成形するので、手も汚れずにあっという間に作れますよ。ポン酢でさっぱりとおいしくお召し上がりいただけます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 ズッキーニのピカタ
4.84
(14)
調理
30
分
費用目安
250
円
ズッキーニ、塩、薄力粉、粉チーズ、パン粉、パセリ、トマト、卵、オリーブオイル、ケチャップ
ズッキーニを使用したピカタです。 おつまみにも、今晩の一品にも、覚えておくと便利な万能レシピです。 トマトの添え物で、色合いも綺麗です。 とても簡単ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
今が旬!ズッキーニのフライ
4.60
(17)
調理
20
分
費用目安
300
円
ズッキーニ、塩こしょう、小麦粉、卵、パン粉、マヨネーズ、クレイジーソルト、パセリ、ゆで卵、玉ねぎ、レモン汁
ズッキーニの食感とサクサクした衣の組み合わせが口の中で広がる美味しいレシピのご紹介です。たまごがたっぷり入ったタルタルソースにかけてお召し上がりください。夕食のおかずとして、お酒のおつまみとしても美味しくいただけます!
レシピの詳細を見る
豚バラズッキーニのピカタ
4.33
(28)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、ズッキーニ、塩こしょう、卵、粉チーズ、トマト、ケチャップ、薄力粉、パセリみじん切り、オリーブオイル
豚バラ肉で巻くことでボリューム感・味わいともにアップ!ズッキーニと相性バツグンの豚バラ肉で巻いたピカタです。電子レンジで仕上げるフレッシュトマトを使ったお手軽ソースで、彩りもとっても鮮やかですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豆腐とズッキーニのステーキ
4.24
(8)
調理
20
分
費用目安
200
円
木綿豆腐、ズッキーニ、塩こしょう、片栗粉、トマト、オイスターソース、ブラックペッパー、パセリ、オリーブオイル
豆腐一丁で作れる、ボリューム感のあるメニューです。ズッキーニは油と相性が良く、フライパンで焼き色が付くようにソテーすると焼くと、外は香ばしく中はトロリとしてとってもおいしいですよ!トマトソースとも相性抜群です。
レシピの詳細を見る
フライパンで作る まるごとズッキーニのスパニッシュオムレツ
4.35
(10)
調理
30
分
費用目安
500
円
ズッキーニ、じゃがいも、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、塩、黒こしょう、マヨネーズ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、粉チーズ、卵、ニンニク、ブロックベーコン
ズッキーニをまるごと1本使った、カラフルで彩り綺麗なスパニッシュオムレツのご紹介です。卵液にマヨネーズを加えることでふんわりと仕上がりますよ。具沢山で食べ応えも十分です。そのままでも十分おいしいですが、お好みでケチャップをかけてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
ズッキーニの天ぷら
4.53
(22)
調理
20
分
費用目安
200
円
ズッキーニ、薄力粉、卵、片栗粉、揚げ油、塩、冷水
ズッキーニの天ぷらのご紹介です。ズッキーニはやわらかくジューシーな野菜なので天ぷらにしてもおいしいですよ。塩以外にも天つゆで召し上がるのもおすすめです。天ぷら粉を使わなくても簡単にカラッとした天ぷらができますよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ズッキーニとベーコンのチーズオムレツ
4.57
(10)
調理
30
分
費用目安
400
円
ズッキーニ、スライスチーズ、塩こしょう、粉チーズ、サラダ油、溶き卵、パセリ、薄切りハーフベーコン
ふわふわ卵の中からとろ〜りチーズがとろけ出してズッキーニとの相性も抜群です。パンと一緒に朝食やランチにはもちろんワインなどのお酒のおつまみにもぴったりです。スーパーで買える食材で作れるのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
【井関シェフ】ズッキーニの肉詰め
4.82
(15)
調理
40
分
費用目安
600
円
ズッキーニ、塩、豚ひき肉、ケーパー、パン粉、粉チーズ、イタリアンパセリ、牛乳、卵、トマト、赤パプリカ、玉ねぎ、ニンニク、EVオリーブオイル、モッツァレラチーズ、バジル、粗挽き黒こしょう、鷹の爪
港区赤坂のマルケ料理専門店『aniko』の井関誠シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回はズッキーニの肉詰めのご紹介です。お肉とズッキーニに、トマトとパプリカのソースの相性が抜群の一品です。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/b1794884-ebe1-4d2d-a29e-65dc05d46e37
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード