カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
冷やしうどん
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.5.18
冷やしうどんのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん
簡単 冷やし豆乳担々うどん
簡単 冷やし納豆うどん
のどごし最高 ねばねば冷やしぶっかけうどん
タレから作る 基本の冷やし中華
お肉たっぷり 肉汁うどん
冷やしたぬきうどん
ツナとなすの冷やしうどん
もっと表示
隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
282件の評価
うどん、お湯、明太子、マヨネーズ、めんつゆ、氷水、粉チーズ、大葉、白いりごま
明太子とマヨネーズ、めんつゆで作れる冷製うどんです。うどんを茹でればあとは和えるだけなので、時間がないときにもパパッと簡単に作れます。ちょっとだけ入れた粉チーズが美味しさアップのポイントです。氷水で冷やさず温かいままで作っても美味しいですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
簡単 冷やし豆乳担々うどん
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
239件の評価
うどん、お湯、豚ひき肉、甜麺醤、料理酒、塩こしょう、ごま油、白ねりごま、白みそ、豆板醤、砂糖、鶏ガラスープの素、無調整豆乳、長ねぎ、ラー油、きゅうり
ピリ辛冷やし豆乳担々うどんのレシピのご紹介です。コクがある肉味噌と濃厚な豆乳ゴマダレですが、冷たいのでさっぱりお召し上がり頂けます。暑い夏でも、豆板醤とラー油のピリ辛な味付けが、食欲をそそりますよ。是非お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
簡単 冷やし納豆うどん
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
107件の評価
うどん、お湯、納豆、卵黄、小ねぎ、のり、めんつゆ、水
冷やし納豆うどんはいかがでしょうか。冷たいうどんに、納豆と卵黄、たっぷりの小ねぎをのせた一品です。すぐに作れるので、さっと済ませたい日のランチや小腹が減った夜食にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
のどごし最高 ねばねば冷やしぶっかけうどん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
43件の評価
うどん、納豆、卵黄、長芋、めんつゆ、水、のり、あげ玉、付属のタレ、お湯、小ねぎ
暑い日に最適な冷やしぶっかけうどんはいかがですか? とろーりな卵黄と、長芋と納豆のねばねばで、うどんがするすると食べられます。 包丁を使わないのでとっても簡単。ランチにも、夜ご飯にも、ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
タレから作る 基本の冷やし中華
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
415件の評価
卵、ハム、きゅうり、中華麺、酢、しょうゆ、ごま油、砂糖、冷水、氷水、サラダ油、紅生姜、トマト、お湯
タレから作る、冷やし中華のレシピです。 サッパリと食べられるので、お昼ごはんや暑い日などに最適です。 辛い物が好きな方はラー油や辛子をタレに加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ