食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ミルフィーユのレシピ
おすすめの30選を紹介

ミルフィーユのレシピ おすすめの30選を紹介
ミルフィーユのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 簡単うまうま 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋
  • 豚バラと大根のミルフィーユ鍋
  • 豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋
  • 見た目も可愛い!苺のミルフィーユパイ
  • 白菜と豚バラの豆乳ミルフィーユ鍋
  • 少ない油でサクッとジューシー 豚ロースのミルフィーユカツ
  • 白菜と豚バラ肉のトマトチーズ鍋
  • 見た目も華やか 柚子香るたっぷり大根のミルフィーユフラワー鍋

簡単うまうま 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋

4.55
(1,262)
白菜、豚バラ肉、水、顆粒和風だし、すりおろし生姜、しょうゆ、料理酒
簡単に作れる、華やかな白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋のご紹介です。お肉と出汁の旨味がトロトロの白菜に染みて、白菜がたっぷり食べられますよ。ぜひ試してみてくださいね。

豚バラと大根のミルフィーユ鍋

4.59
(1,264)
豚バラ肉、大根、水、顆粒和風だし、かいわれ大根、ポン酢、塩、料理酒
白菜で作るのが主流のミルフィーユ鍋ですが、大根で作ってもとても美味しい鍋に仕上がり、おすすめです。今回はさっぱりポン酢味にしました。柔らかく味の染みた大根と豚バラ肉の相性はばっちり。見た目も華やかなので、蓋を開けた瞬間のインパクトも大ですよ。

豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋

4.65
(813)
豚バラ肉、白菜、水、白だし、塩
豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋のご紹介です。豚バラ肉と白菜をたっぷり使い、ボリュームのあるお鍋になっています。少ない手順ででき、材料も少ないのでお手軽にお作りいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね!

見た目も可愛い!苺のミルフィーユパイ

4.65
(68)
いちご、冷凍パイシート、砂糖、生クリーム、はちみつ、薄力粉、氷水、粉糖
イチゴクリームがいっぱい入った、サクサクミルフィーユパイのご紹介です。イチゴのピンク色が可愛らしく、おもてなしにぴったりの一品です。冷凍パイシートを使って簡単にできるスイーツです。ぜひお試しくださいね。

白菜と豚バラの豆乳ミルフィーユ鍋

4.55
(314)
豚バラ肉、白菜、無調整豆乳、水、顆粒和風だし、めんつゆ、小ねぎ、塩こしょう、白だし、白すりごま
ミルフィーユ鍋を豆乳でアレンジしました。白菜と豚肉を重ねて煮るだけの簡単でボリュームたっぷりの一品です。くたっとやわらかい白菜とジューシーな豚バラ肉に、まろやかな豆乳ベースのつゆがよく合いますよ。ぜひお試しくださいね。

少ない油でサクッとジューシー 豚ロースのミルフィーユカツ

4.59
(290)
豚ロース、塩、薄力粉、黒こしょう、スライスチーズ、パン粉、揚げ油、溶き卵、サニーレタス、ミニトマト、中濃ソース
豚ロース肉をくるくる巻いて重ねた、ジューシーなミルフィーユカツです。中にはチーズを一緒に巻いているので、一口食べるとチーズがとろ〜り!お子さんも大喜びの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

白菜と豚バラ肉のトマトチーズ鍋

4.62
(401)
白菜、豚バラ肉、カットトマト缶、ミニトマト、コンソメ顆粒、オリーブオイル、砂糖、すりおろしニンニク、ピザ用チーズ、バジル、水
今晩のお食事に、白菜と豚バラ肉のトマトチーズ鍋はいかがでしょうか。柔らかく甘みのある白菜に、旨味たっぷりの豚バラ肉を挟み、濃厚なチーズをのせ、爽やかなトマトの味付けにすると、とても美味しいですよ。ぜひお試しくださいね。

見た目も華やか 柚子香るたっぷり大根のミルフィーユフラワー鍋

4.62
(101)
大根、豚バラ肉、柚子の皮、水、顆粒和風だし、ごま油、しょうゆ、白いりごま、小ねぎ
豚バラ肉と大根のミルフィーユフラワー鍋はいかがでしょうか。ゆずの皮のさわやかな香りがアクセントになっている一品です。簡単に作ることができて、見た目にも華やかなミルフィーユ鍋は、おもてなしの際にも便利なレシピですよ。ぜひお試しくださいね。

ミルフィーユチーズハムカツ

4.56
(189)
ロースハム、スライスチーズ、薄力粉、卵、水、パン粉、揚げ油、サラダ菜
サクサク食感のハムカツに、スライスチーズをサンドして仕上げました。溶け出すチーズがたっぷり入り食べごたえも抜群です。夜ごはんの一品はもちろん、おつまみにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

フライパンで簡単 いちごのミルフィーユ

4.43
(59)
冷凍パイシート、グラニュー糖、いちご、ホイップクリーム
フライパンでできるいちごのミルフィーユのレシピです。オーブンがなくてもミルフィーユを簡単におうちで作れますよ。冷凍パイシートを使うので食べたいときにパパっと作れます。挟むクリームやフルーツを変えてアレンジしても楽しいですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード

豚ロース薄切り肉でミルフィーユとんかつ

4.37
(126)
豚ロース、マヨネーズ、パン粉、揚げ油、ミニトマト、中濃ソース、レタス、レモン、パセリ
サクサクとしておいしいトンカツを、豚ロースの薄切り肉を使って作りました。薄力粉と卵の代わりにマヨネーズを使用していますので、衣付けもとても簡単です。お肉とお肉の間にも薄く塗っていますので、下味も不要でとても簡単にお作りいただけますよ。

うめしそで!柔らかミルフィーユトンカツ

4.54
(92)
豚ロース、大葉、梅肉、卵、パン粉、薄力粉、大根、ポン酢、揚げ油
薄切りのロース肉を使うことで柔らかいとんかつに仕上がります! ミルフィーユ状に梅と大葉を挟み、揚げ物でもさっぱり食べられるようにしています。 今回は大根おろしを添えていますが、ソースでも美味しくお召し上がりいただけます

調味料3つ すき焼き風ワンパンミルフィーユ

4.30
(141)
豚バラ肉、白菜、水、みりん、しょうゆ、料理酒、小ねぎ、溶き卵
調味料たった3つで作る、すき焼き風ワンパンミルフィーユのレシピの紹介です。家庭にあるしょうゆ、みりん、料理酒のみで簡単に甘辛い白菜と豚バラのミルフィーユが完成です。あつあつのうちに卵をからませてお召し上がりくださいね。

チーズがとろーり!ナスのミルフィーユ焼き

4.42
(74)
ナス、トマト、マジックソルト、オリーブオイル、パセリ、ピザ用チーズ、黒こしょう、有塩バター、薄切りハーフベーコン、スライスチーズ
野菜から出る汁気まで美味しくいただける素材の美味しさ引き立つ一品です♪ 食材を挟んでオーブンで焼くのでとっても簡単でレストランに出るような美味しい一品です。お好みでズッキーニなどを入れるのもオススメです!

簡単!柚子胡椒香る豚肉と白菜のミルフィーユ

4.57
(64)
豚バラ肉、白菜、ゆず胡椒、ポン酢、酒、大根
レンジで簡単に白菜ミルフィーユ! 豚バラの脂の旨みを白菜がたっぷり吸って、ジューシーな味わいです。 白菜もたっぷり食べられてお腹も心も大満足な一品です。 柚子胡椒のピリッとした風味がポイントの、大人の白菜ミルフィーユです。

アボカドとサーモンのミルフィーユ仕立て

4.36
(51)
アボカド、マヨネーズ、レモン汁、塩こしょう、サーモン、イタリアンパセリ
アボカドとサーモンで作る、ミルフィーユ仕立てのレシピのご紹介です。色合いもよく、華やかですのでおもてなしの一品にぴったりですよ。ワインのおつまみにも最適です。この機会に、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

ひな祭りに華やかミルフィーユ寿司

4.19
(24)
ごはん、寿司酢、みりん、しょうゆ、料理酒、錦糸卵、さやいんげん、しいたけ、鶏ひき肉、カニカマ、ミニトマト
小さくて華やか、かわいいミルフィーユ寿司の紹介です。一人分ずつですので取り分けの必要もなく、おもてなしにもぴったりです。具材はお好みのものを使用して、お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ、ぜひお試しくださいね。

大根のミルフィーユ焼き

4.57
(6)
大根、豚バラ肉、ケチャップ、中濃ソース、マヨネーズ、塩こしょう、スライスチーズ、薄切りロングベーコン
大根がちょっと余ってしまった時にオススメです!大根の厚みはお好みですが、薄すぎず、厚すぎずが良いです。チーズたっぷりですが、しつこくないです。豚バラ肉は長めのものを選び、取れにくいように巻くと良いです!

ラタトゥイユミルフィーユ

4.66
(7)
ナス、トマト、赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、ニンニク、バジル、塩こしょう、オリーブオイル、ローリエ、玉ねぎ、ホールトマト缶
ラタトゥイユをオーブンで仕上げるレシピです。野菜の旨味がトマトソースに溶け込んでとても美味しいです。ミルフィーユ状になっているので見た目も美しく、パーティなどで出すと華やかで喜ばれること間違いないです。

海苔とチーズのミルフィーユ

4.35
(18)
のり、スライスチーズ、わさび、アーモンド、黒こしょう、七味唐辛子
のりとチーズを重ねるだけの、簡単おつまみです。きれいに重ねて、きれいに切りそろえれば、オシャレなオードブルの出来上がり!トッピングはマヨネーズや梅肉など、さまざまなアレンジをお楽しみください。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード