ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
つくりおきシリーズ
夏の旬野菜
おすすめの24選を紹介
最終更新日
2024.8.16
なすやピーマン、ズッキーニなど夏の旬野菜を使ったつくりおきレシピをピックアップしました。多めに作って冷蔵庫に置いておくことで、毎日の食事の準備もラクラク。ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
豚こま肉とナスとしめじのオイスター炒め
万能おかず なすの味噌バター
手が止まらない!ズッキーニのやみつきナムル
常備菜 ピーマンとちりめんじゃこのおかか山椒炒め
茄子の肉みそ炒め
豚バラ肉とピーマンの味噌バター炒め
油揚げのチンジャオロース風
豚こま肉と彩り野菜の黒酢炒め
全て表示(24種類)
豚こま肉とナスとしめじのオイスター炒め
4.42
(2,662)
調理
15
分
費用目安
300
円
ナス、しめじ、豚こま切れ肉、オイスターソース、ごま油、しょうゆ、砂糖、塩、片栗粉、白いりごま、粗挽き黒こしょう
ナス、しめじ、豚こま切れ肉をオイスターソースで炒めた簡単レシピです。オイスターソースをベースにしたあまじょっぱい味付けと、香ばしいごまの香りで、ごはんのお供にもぴったりです。今晩のおかずにぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
レシピの詳細を見る
万能おかず なすの味噌バター
4.36
(660)
調理
15
分
費用目安
200
円
ナス、みそ、砂糖、料理酒、有塩バター
お手軽レシピのなすの味噌バターの紹介です。バターで焼きつけたなすに、甘みそのタレがよく絡み、ごはんのおかずにもってこいの味わいになっています。仕上げにバターを追加することで風味も一段とアップします。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
手が止まらない!ズッキーニのやみつきナムル
4.37
(1,034)
調理
15
分
費用目安
200
円
ズッキーニ、鶏ガラスープの素、ごま油、しょうゆ、白いりごま、鷹の爪輪切り
ズッキーニのナムルはいかがでしょうか。副菜にも、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。シンプルですがやみつきになる味つけで、手が止まらなくなりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
常備菜 ピーマンとちりめんじゃこのおかか山椒炒め
4.51
(397)
調理
20
分
費用目安
200
円
ピーマン、ちりめんじゃこ、かつお節、料理酒、しょうゆ、砂糖、ごま油、粉山椒
ピーマンとちりめんじゃこのおかか山椒炒めはいかがでしょうか。ピーマンのシャキシャキとした食感とちりめんじゃこの香ばしさに、さわやかな山椒の辛みがアクセントになっています。ごはんのお供にぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
茄子の肉みそ炒め
4.48
(270)
調理
15
分
費用目安
400
円
ナス、豚ひき肉、すりおろし生姜、みそ、料理酒、みりん、砂糖、ごま油、小ねぎ、一味唐辛子、しょうゆ
茄子の肉みそ炒めのご紹介です。甘辛いみそ味つけでごはんが進みます。うどんやそうめんにのせるのもおすすめですよ。活用できて便利な一品なので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豚バラ肉とピーマンの味噌バター炒め
4.44
(141)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、ピーマン、めんつゆ、みそ、みりん、有塩バター、すりおろしニンニク
今晩のおかずに、豚バラ肉とピーマンの味噌バター炒めはいかがでしょうか。 ほんのりとニンニクが香り、バターの旨味のある味噌が、豚バラ肉とピーマンによく合い、ごはんが進むこと間違いなしですよ。是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
油揚げのチンジャオロース風
4.33
(188)
調理
15
分
費用目安
200
円
油揚げ、ピーマン、長ねぎ、料理酒、オイスターソース、しょうゆ、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、サラダ油、砂糖
油揚げを使って作るチンジャオロースのご紹介です。お肉がなくても油揚げの旨味でさっと手早くごはんに合うおかずができますよ。トロっと味付けが絡んだ美味しい一品です。簡単なのでこの機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豚こま肉と彩り野菜の黒酢炒め
4.51
(81)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚こま切れ肉、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカ、黒酢、しょうゆ、砂糖、料理酒、すりおろしニンニク、ごま油、薄力粉
豚肉と彩り豊かな野菜を使った炒め物のご紹介です。豚こま肉に薄力粉まぶしておくことで豚肉がしっとりジューシーに仕上がります。味付けが全体にとろっと絡んで、おいしいですよ。ごはんのおかずにもぴったりです。ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
豚バラ肉ともやしのチンジャオロース
4.46
(388)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、ピーマン、砂糖、料理酒、すりおろしニンニク、ごま油、白いりごま、もやし、オイスターソース、しょうゆ、鶏ガラスープの素
もやしを使い、お手軽にできるチンジャオロースのご紹介です。タケノコの代わりにもやしを使い、普段と違うチンジャオロースをお作りいただけます。下味を付けた旨みたっぷりの豚バラ肉と、ピーマンともやしのシャキシャキ食感がおいしい一品です。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりですよ。とても簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豚バラ肉とかぼちゃのスタミナ炒め
4.42
(70)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、かぼちゃ、さやいんげん、めんつゆ、砂糖、すりおろしニンニク、ごま油
今晩のおかずに、豚バラ肉とかぼちゃのスタミナ炒めはいかがでしょうか。旨味たっぷりの豚バラ肉と、甘いかぼちゃを、ニンニクが香る炒め物にすると、ごはんにぴったりの一品になりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
鶏肉とパプリカのエスニック炒め
4.43
(18)
調理
15
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカ、サラダ油、ナンプラー、料理酒、黒こしょう、塩
黒こしょうのぴりっとした風味と、ナンプラーの風味が食欲をそそる、簡単な炒め物のご紹介です。3色の野菜を入れることでいろどりが豊かになります。簡単につくれるのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
牛肉と彩り野菜のしょうゆ炒め
4.44
(52)
調理
20
分
費用目安
600
円
牛バラ肉、ピーマン、黄パプリカ、にんじん、サラダ油、しょうゆ、酒、みりん、顆粒和風だし
カラフルな野菜を加えた牛肉の炒め物を和風の味付けに仕上げました。フライパンでさっと炒めるだけですが、食べ応えのある美味しいおかずが出来上がります。和の食卓に一品いかがでしょうか?美味しいのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスとごぼうの甘辛味噌炒め
4.32
(169)
調理
15
分
費用目安
300
円
ナス、ごぼう、すりおろし生姜、砂糖、料理酒、しょうゆ、みそ、ごま油、糸唐辛子、水
ナスとごぼうの簡単甘辛味噌炒めのご紹介です。ナスとごぼうの異なる食感を楽しむことができる一品になっています。味がしっかりしているので、ごはんのおかずにぴったりです。今晩のおかずにぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ししとうとこんにゃくの簡単豆板醤炒め
4.21
(48)
調理
20
分
費用目安
300
円
こんにゃく、ししとう、しょうゆ、料理酒、みりん、豆板醤、ごま油、白いりごま
ししとうとこんにゃくのピリッと辛い炒め物の紹介です。香ばしい醤油の風味と、豆板醤が食欲をそそり、お酒のおつまみとしてもよく合います。少ない材料でささっと作れますので、もう一品ほしい時にぜひ一度作ってみてください。
レシピの詳細を見る
たっぷりピーマンの肉味噌
4.55
(141)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚ひき肉、ピーマン、大葉、みそ、砂糖、料理酒、ごま油、ニンニク、しょうゆ
ピーマンをたっぷり使った肉みそのご紹介です。みその風味がとても良く合い、ピーマンをたっぷり食べることができますよ。白いご飯にかけて良いし、豆腐にかけて食べてもとても良く合います。お酒のおつまみにもいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
牛肉となすの赤みそバター炒め
4.38
(36)
調理
20
分
費用目安
500
円
ナス、みりん、白すりごま、砂糖、有塩バター、赤みそ、牛こま切れ肉
牛肉となすの赤みそバター炒めのレシピの紹介です。牛肉で食べ応えがあり、ナスにバターがなじんでとろりとした食感の一品です。赤みそを使ったコクのあるタレが、具材とよく絡み白米にぴったりのおかずです。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
常備菜に 豚肉となすの甘酢中華炒め
4.45
(53)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚こま切れ肉、ナス、鶏ガラスープの素、オイスターソース、酢、砂糖、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、白いりごま、水、しょうゆ
豚肉となすの甘酢中華炒めはいかがでしょうか。豚こま切れ肉やナスといったおなじみの食材を使い、中華風の味付けにしました。隠し味のお酢の酸味がさっぱりと味をまとめ、いくらでも食べられる味わいですよ。
レシピの詳細を見る
常備菜に ピーマンとジャコの炒めもの
4.42
(214)
調理
15
分
費用目安
300
円
ピーマン、ちりめんじゃこ、しょうゆ、サラダ油、白いりごま
香ばしいジャコと醤油がたまらない、炒めものです。調味料はしょうゆだけですが、ジャコの出汁が出るので旨みたっぷりの一品です。味付けも調理法もシンプルだからこそ、素材の味を楽しめるメニューですよ。
レシピの詳細を見る
豚バラ肉とししとうのカレー醤油炒め
4.44
(49)
調理
15
分
費用目安
500
円
ししとう、片栗粉、料理酒、塩、塩こしょう、豚バラ肉、カレー粉、しょうゆ、オリーブオイル、砂糖
旨味たっぷりの豚バラ肉とほろ苦いししとうにカレーの風味がよく合い、ご飯にぴったりのおかずです。カレーの風味が食欲をそそり、お酒のおつまみにも最適ですよ。お手軽にできますので今晩のおかずにぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
にんじんとピーマンのじゃこきんぴら風炒め
4.38
(101)
調理
15
分
費用目安
300
円
にんじん、めんつゆ、ピーマン、ちりめんじゃこ、ごま油、塩、顆粒和風だし、鷹の爪輪切り
にんじんとピーマンを使った彩りが良いきんぴら風の炒め物のご紹介です。食感の良いにんじんとピーマンに、ちりめんじゃことごま油の風味が香る一品です。お家にある調味料で簡単にできるので、あと一品欲しい時や忙しい時にもおすすめですよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード