ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
白菜
豆乳のレシピ
おすすめの23選を紹介
2022.9.8
白菜 豆乳のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
担々白菜
豆乳と白菜のクリームスープ
白菜と豚バラの豆乳ミルフィーユ鍋
とろーり白菜の豆乳スープ
まろやか 豆乳みそ汁
クリーミー!豆乳キムチスープ
ほっこり温か豆乳と白菜のクリームスープ
優しいおいしさ あたたか豆乳鍋
全て表示(23種類)
担々白菜
4.69
(310)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、豚ひき肉、長ねぎ、すりおろしニンニク、豆板醤、みそ、しょうゆ、水、鶏ガラスープの素、白すりごま、無調整豆乳、ごま油、糸唐辛子
白菜で作った担々豆乳のご紹介です。白菜がたっぷりと入り、豆乳を使用しているので、最後までさっぱりとお召し上がりいただけますよ。麺やうどんにかけても美味しくいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豆乳と白菜のクリームスープ
4.45
(349)
調理
15
分
費用目安
300
円
白菜、にんじん、玉ねぎ、しめじ、無調整豆乳、水、顆粒和風だし、みそ、すりおろし生姜、サラダ油、青ねぎ
豆乳を使った、クリーミーなスープです。みそを加えることでコクをプラスしました。生姜も入っているので、後味さっぱりな一品です。野菜がたくさん入っているので、朝ごはんにもぴったりですよ。是非一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
白菜と豚バラの豆乳ミルフィーユ鍋
4.55
(314)
調理
30
分
費用目安
500
円
豚バラ肉、白菜、無調整豆乳、水、顆粒和風だし、めんつゆ、小ねぎ、塩こしょう、白だし、白すりごま
ミルフィーユ鍋を豆乳でアレンジしました。白菜と豚肉を重ねて煮るだけの簡単でボリュームたっぷりの一品です。くたっとやわらかい白菜とジューシーな豚バラ肉に、まろやかな豆乳ベースのつゆがよく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろーり白菜の豆乳スープ
4.58
(83)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、無調整豆乳、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、厚切りハーフベーコン
糖質4.0g/200kcal(1人分) 白菜の豆乳スープのレシピのご紹介です。白菜を先に炒めることでとろっとした食感になり美味しいですよ。牛乳でも美味しく作れますが、無調整豆乳で作ることで糖質を抑えられますよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
レシピの詳細を見る
まろやか 豆乳みそ汁
4.43
(120)
調理
20
分
費用目安
300
円
無調整豆乳、水、白菜、しめじ、にんじん、顆粒和風だし、みそ、小ねぎ
なろやかでおいしい、豆乳みそ汁はいかがでしょうか。無調整豆乳を入れることで、まろやかで優しい味わいになり、普段とはひと味違ったみそ汁が楽しめますよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
クリーミー!豆乳キムチスープ
4.49
(86)
調理
20
分
費用目安
400
円
白菜、調製豆乳、キムチ、長ねぎ、水、ごま油、白ごま、鶏ガラスープの素、豚肉、糸唐辛子、青ねぎ
ピリ辛の温かいスープです。 寒い日の食卓にいかがでしょうか。 ボリュームたっぷりなので家族みんな大満足です。 材料も少なく、たっぷり出来るので節約にもなります。 簡単に出来るので是非、作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
ほっこり温か豆乳と白菜のクリームスープ
4.44
(76)
調理
30
分
費用目安
400
円
白菜、にんじん、玉ねぎ、ウインナー、無調整豆乳、水、顆粒和風だし、塩こしょう、醤油、酒、すりおろし生姜、万能ねぎ、しめじ、サラダ油、味噌
豆乳を使ったクリームスープです。素材の旨みがぎゅっとつまった豆乳ベースのスープは、具沢山なのでボリュームもあり満足度の高い一品です。昼食や夕食、献立に悩んだ時に是非お試し下さい。
レシピの詳細を見る
優しいおいしさ あたたか豆乳鍋
4.63
(71)
調理
20
分
費用目安
800
円
鶏もも肉、白菜、水菜、にんじん、無調整豆乳、水、白だし
優しいおいしさ、あたたか豆乳鍋のご紹介です。豆乳ベースのスープを、白だしで味付けして優しいお鍋に仕上げました。鶏もも肉から出る出汁も加わり、とてもおいしいですよ。お好みの野菜を加えてお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
白菜とじゃがいもの豆乳クリーム煮
4.40
(25)
調理
30
分
費用目安
300
円
白菜、じゃがいも、長ねぎの青い部分、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、薄力粉、サラダ油、調製豆乳
白菜とじゃがいもをクリームベースで煮込んでみました。なめらかなクリームに、白菜の歯応えとじゃがいものホクホク感が美味しいです。お好みの野菜や肉を入れる事でレパートリーが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ロール白菜の味噌豆乳仕立て
4.41
(11)
調理
50
分
費用目安
400
円
白菜、鶏ひき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、塩、白こしょう、無調整豆乳、みそ、水、顆粒和風だし、しょうゆ、小ねぎ、溶き卵
ロール白菜を味噌と豆乳で煮込みました。淡白な白菜と鶏ひき肉の旨味に、味噌と豆乳のコクがよく合います。さっぱりしつつ味わい深い一品です。きのこなど、お好みの野菜と一緒に煮込んでも美味しく、レパートリーが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
白菜と鮭フレークの豆乳スープ
4.26
(31)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、しめじ、無調整豆乳、白だし、みそ、水、鮭フレーク
白菜と鮭フレークを使った豆乳スープのご紹介です。味付けは白だしとみそだけになっているので簡単にできます。豆乳を牛乳に変えたり、野菜を変えても美味しいです。温まるスープですので寒い日にぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
白菜とブロッコリーの豆乳クリーム煮
4.29
(21)
調理
30
分
費用目安
300
円
白菜、ブロッコリー、薄力粉、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、パセリ、無調整豆乳、薄切りハーフベーコン
白菜とブロッコリーのクリーム煮のご紹介です。白菜とブロッコリーの食感とベーコンの旨味が、なめらかなクリームソースとぴったり合います。生クリームは使わずに豆乳で仕上がりますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豆乳スープと鶏挽き肉のふわふわ団子
4.47
(14)
調理
25
分
費用目安
300
円
鶏ひき肉、絹ごし豆腐、塩こしょう、すりおろし生姜、水、鶏ガラスープの素、白菜、調製豆乳、塩、白いりごま
生姜を使った冬におすすめの鶏ひき肉のレシピです。絹豆腐の代わりにはんぺんを使用するとまた違った食感を楽しむことが出来ます。鶏団子は、そのまま焼いてもおかずにぴったりなレシピなのでぜひ一度つくってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
こってりおいしいゴマ豆乳鍋
4.22
(17)
調理
20
分
費用目安
600
円
豚ひき肉、白菜、チンゲン菜、にんじん、玉ねぎ、塩麹、長ねぎ、無調整豆乳、水、鶏ガラスープの素、白ねりごま、白みそ
豆乳鍋に、白みそと白ねりごまを加えて、濃厚な仕上がりにしました。少し甘い白みそのコクと風味と、濃厚な白ねりごまの風味がとてもよく合いおいしいですよ。締めにうどんを入れてもとてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏もも肉の豆乳クリームシチュー
4.60
(26)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、白菜、水、薄力粉、無調整豆乳、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう、有塩バター、パセリ
鶏もも肉の豆乳クリームシチューのご紹介です。豆乳でさっぱりしていますが、ピザ用チーズでコクがプラスされています。野菜とチーズのとろとろ感もたまりません。今夜の一品にいかがでしょうか。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
白菜とさつまいもの豆乳クリームシチュー
4.61
(28)
調理
30
分
費用目安
300
円
さつまいも、鶏もも肉、にんじん、白菜、調製豆乳、クリームシチュールー、黒こしょう、パセリ、有塩バター
さつまいもと白菜の豆乳クリームシチューはいかがでしょうか。さつまいもと白菜のやさしい甘みと鶏もも肉の旨みを感じる一品ですよ。まろやかでおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鮭と豚バラのみそ豆乳寄せ鍋
4.57
(8)
調理
20
分
費用目安
600
円
豚バラ肉、鮭、塩、白菜、水菜、長ねぎ、えのき、油揚げ、水、無調整豆乳、料理酒、みそ、しょうゆ、顆粒和風だし、すりおろし生姜
ほんのりしょうがが香る豆乳ベースの寄せ鍋です。具材からたっぷりとおいしい味が出てポカポカあったか旨みたっぷりの寄せ鍋です。寄せ鍋は好みの具材を自由に入れられるので、冷蔵庫にある食材で作ってくださいね。
レシピの詳細を見る
ぽっかぽか白菜と桜エビと豆腐の白湯スープ
4.50
(13)
調理
20
分
費用目安
300
円
白菜、桜エビ、豆腐、豆乳、水、小ねぎ、鶏がらスープの素、塩こしょう
鍋をした翌日、少し残った白菜を使うために考えたレシピです。ネギや春雨など、鍋で残ってしまった材料は、なんでも合いそうです。 中華麺を入れれば、ラーメンとしても楽しめますよ。主婦のひとりランチにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
豚バラ大根の豆乳スープ
4.80
(10)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、大根、白菜、ニンニク、水、コンソメ顆粒、無調整豆乳、有塩バター、塩こしょう、パセリ、オリーブオイル
豚バラの油と豆乳のまろやかさがマッチした一品です。豆乳ベースのスープに豚肉と野菜の旨みが加わり、満足感の高いスープに仕上がりました。簡単に作ることができて、ご家庭にある野菜でアレンジも可能なのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
クリーミーな牡蠣と肉団子の豆乳鍋
4.50
(11)
調理
20
分
費用目安
800
円
牡蠣、白菜、にんじん、春菊、しいたけ、無調整豆乳、水、白だし、砂糖、豚ひき肉、玉ねぎ、塩麹、生姜、長ねぎ
牡蠣と手作り肉団子を入れた豆乳鍋のご紹介です。プリプリの牡蠣と、塩麹で味つけした肉団子から出汁が出て、旨味たっぷりのまろやかな豆乳鍋に仕上がります。寒い日にいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード