食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

生クリームクリームチーズのレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
生クリームクリームチーズのレシピ おすすめの30選を紹介
生クリームクリームチーズのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 覚えておきたい 定番レアチーズケーキ
  • 一口で二つの味 魅惑のチーズケーキブラウニー
  • 簡単に作れる基本のベイクドチーズケーキ
  • 材料5つ こんがりバスク風チーズケーキ
  • 炊飯器deふわふわチーズケーキ!初心者さんでもお店の味!
  • 焼かない クッキークリームチーズケーキ
  • しっとり濃厚チーズケーキテリーヌ
  • 混ぜるだけ!ベイクドチーズケーキ

覚えておきたい 定番レアチーズケーキ

4.61
(774)
クリームチーズ、砂糖、プレーンヨーグルト、生クリーム、レモン汁、ビスケット、ゼラチン、水、溶かしバター、ミント
ベーシックなレアチーズケーキは覚えておきたい定番スイーツ!これをマスターできれば、おもてなしや女子会、自分用のおやつにも、色々な場に大活躍間違いなしです。シンプルに楽しんだら、フルーツと合わせたり、ベリー系のジャムを乗せたりして楽しんでみてくださいね。

一口で二つの味 魅惑のチーズケーキブラウニー

4.70
(158)
ミルクチョコレート、無塩バター、砂糖、卵、薄力粉、クリームチーズ、生クリーム
チョコレートブラウニーと、チーズケーキが二層になった、とっても贅沢なブラウニーチーズケーキのレシピです。どちらもしっとり濃厚な味。自分へのご褒美に、贅沢スイーツ作りなんていかがですか?小分けにラッピングすれば、プレゼントにもおすすめです。ぜひ作ってみて下さいね。

簡単に作れる基本のベイクドチーズケーキ

4.68
(1,185)
クリームチーズ、生クリーム、砂糖、卵、薄力粉、ビスケット、レモン汁、溶かしバター
お菓子作り初心者にもおすすめの、定番チーズケーキのご紹介です。混ぜて焼くだけなので、失敗知らず。おいしいチーズケーキがどなたでも簡単に作れますよ。濃厚でクリーミーなチーズ生地と、サクサク食感のボトムの組み合わせがたまりません。ぜひ作ってみてくださいね。

材料5つ こんがりバスク風チーズケーキ

4.75
(864)
クリームチーズ、グラニュー糖、生クリーム、薄力粉、溶き卵
高温で焼いて表面に焦げ目をつける、スペインの美食の地バスク風のチーズケーキです。表面の焦げ目にほんのり苦みがあり、ワインにも合うようなチーズケーキはやみつきになるおいしさです。クッキングシートはクシュッとラフに入れるのが本場流です。

炊飯器deふわふわチーズケーキ!初心者さんでもお店の味!

4.69
(362)
クリームチーズ、砂糖、卵、生クリーム、薄力粉、レモン汁、バター、塩
ケーキ作りは苦手、作ったことがない、自信がない、そんな方にもおすすめの絶品チーズケーキです!難しい手順は一切ありません。炊飯器のスイッチを押すだけの簡単レシピです!お菓子作りはちょっと苦手、という方にこそ作ってほしい一品です。

焼かない クッキークリームチーズケーキ

4.64
(554)
クリームサンドココアクッキー、クリームチーズ、生クリーム、砂糖、レモン汁、粉ゼラチン、水、お湯、溶かし無塩バター
オーブンなしで作れる、さくふわなクッキークリームのチーズケーキの紹介です。おやつやデザートにはもちろん、華やかに仕上がるのでおもてなしスイーツやイベント時にもぴったりです。手軽な材料で作れるので、ぜひお試しくださいね。

しっとり濃厚チーズケーキテリーヌ

4.71
(162)
クリームチーズ、サワークリーム、グラニュー糖、生クリーム、溶き卵、薄力粉、お湯、レモン汁
濃厚チーズケーキテリーヌのレシピです。まるでお店のような仕上がりのしっとり濃厚なチーズケーキがお家でも作れますよ。湯せん焼きすることでしっとりなめらかな口当たりです。混ぜるだけでとても簡単なので、ぜひ一度お試しくださいね。

混ぜるだけ!ベイクドチーズケーキ

4.68
(275)
クリームチーズ、砂糖、卵、生クリーム、レモン汁、薄力粉
具材を混ぜたら後は焼くだけ!! とーっても簡単に出来上がる、濃厚でしっとり美味しいベイクドチーズケーキです♪ 計量も簡単なので、お子様と一緒に調理して頂けます♪ パーティやおやつにとてもオススメですので、是非チャレンジしてみて下さいね♪

おかわりできるよ簡単ティラミス

4.59
(169)
クリームチーズ、生クリーム、砂糖、ビスケット、ココアパウダー、インスタントコーヒー、お湯
ティラミスが大好き! でも市販のものでは、たっぷり食べられないので、自宅で簡単にできるように考えてみました。 グラスなどに直接作るのもおすすめです。 これなら低コストで、たっぷり食べられます! 是非お試しください。

トースターで簡単 バスクチーズケーキ

4.64
(140)
クリームチーズ、グラニュー糖、生クリーム、薄力粉、溶き卵
こんがりと高温で焼き表面に焦げ色をつけて苦味をアクセントにした、スペインのバスク地方のチーズケーキです。オーブンで焼くのが一般的ですが、このチーズケーキなら一口サイズのカップを使ってトースターでも手軽にお作りいただけますよ。

関連する人気キーワード

炊飯器で簡単 ベイクドチーズケーキ

4.50
(237)
クリームチーズ、生クリーム、砂糖、ホットケーキミックス、レモン汁、溶き卵、サラダ油
炊飯器で簡単にお作りいただけるチーズケーキのご紹介です。混ぜてスイッチを入れるだけでとても簡単なのに、しっとり本格的な味わいのチーズケーキが出来ちゃいますよ。とっても簡単にお作り頂けるので、ぜひ作ってみてくださいね。

オーブン不要!焼かない抹茶チーズケーキ

4.49
(186)
ビスケット、クリームチーズ、生クリーム、ホワイトチョコレート、抹茶パウダー、砂糖、ゼラチン、お湯、溶かし無塩バター
ご家庭にオーブンがなくても手軽に作れる、抹茶のチーズケーキです。 クリームチーズにホワイトチョコレートを混ぜたフィリングに、抹茶の風味がよく合いますよ。ヘラやホイッパーで混ぜたら冷蔵庫で固めるだけ!ぜひお試しください。

絶品 大人の抹茶チーズケーキ

4.68
(166)
クリームチーズ、砂糖、生クリーム、薄力粉、抹茶パウダー、溶き卵、粉糖、クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター
濃厚しっとりのチーズケーキに抹茶を加えて、ワンランク上のリッチで大人のスイーツに。土台にはココアクッキーを使い、ケーキを切ると2色の断面が!見た目も味も大人リッチなチーズケーキ、ぜひ作ってみてくださいね。

いちごたっぷり!生チョコいちごタルト

4.66
(135)
クリームチーズ、生クリーム、いちご、水、粉ゼラチン、レモン汁、市販のタルト台、ビターチョコレート、チャービル、グラニュー糖、お湯
いちごをふんだんに使った、見た目も華やかなタルトです。いつものいちごタルトに生チョコが入ることで、贅沢な味わいを感じられます。チョコレートの深い甘みといちごの甘酸っぱさがマッチして、美味しく召し上がれます。ちょっとしたおもてなしにも適した一品です。

ふわふわ スフレのチーズケーキ

4.62
(242)
クリームチーズ、無塩バター、卵黄、生クリーム、無糖ヨーグルト、レモン汁、薄力粉、卵白、砂糖、お湯
ふわふわスフレチーズケーキのご紹介です。お家で簡単にスフレチーズケーキを作ることができるレシピです。湯せん焼きでじっくりと焼くことでしっとり、ふわふわ食感に仕上がります。ぜひ一度作ってみてくださいね。

簡単濃厚ベイクドチーズケーキ

4.64
(244)
ビスケット、溶かし無塩バター、クリームチーズ、卵、生クリーム、グラニュー糖、薄力粉、レモン汁、ミント
ベイクドチーズケーキの作り方のご紹介です。材料をフードプロセッサーで混ぜてから焼くだけなので、とても簡単なのに、濃厚でしっとりとしたベイクドチーズケーキに仕上がります。焼き上がったあとに、冷蔵庫でよく冷やしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

混ぜるだけで簡単 ベイクドチーズケーキ

4.69
(315)
クリームチーズ、グラニュー糖、卵黄、牛乳、生クリーム、レモン汁、薄力粉、ビスケット、溶かし無塩バター
ベイクドチーズケーキのレシピです。混ぜ合わせるだけでとっても簡単にお作りいただけるので、初心者の方にもおすすめです。卵黄のみを使用することで濃厚な仕上がりになります。おもてなしにもおすすめです。ぜひ一度作ってみてくださいね。

【鳥羽シェフ】チョコレートレアチーズケーキ

4.74
(188)
クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター、クリームチーズ、生クリーム、ビターチョコレート、はちみつ、粉ゼラチン、グラニュー糖、氷水、水
代々木上原のレストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、チョコレートレアチーズケーキのご紹介です。 クッキーの土台のザクザク食感と滑らかなチョコレートチーズケーキの組み合わせがとてもおいしい一品です。オーブンがなくてもお作りいただけますよ。 今回のレシピはクラシルYouTubeの「鳥羽周作の◯◯な料理 vol.12」でもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。▶︎https://bit.ly/3oNxiBJ

簡単!紅茶のベイクドチーズケーキ

4.69
(70)
三温糖、クリームチーズ、卵黄、生クリーム、薄力粉、レモン汁、バター、クッキー、溶かし無塩バター、紅茶パウダー
紅茶のベイクドチーズケーキのご紹介です。材料を混ぜて焼くだけで簡単に作ることができるケーキです。紅茶の茶葉は、お好みの種類を使って楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。

アボカドと生ハムのレモンクリームパスタ

4.37
(41)
スパゲティ、お湯、塩、アボカド、生ハム、有塩バター、すりおろしニンニク、生クリーム、粉チーズ、レモン汁、黒こしょう、コンソメ顆粒
クリームなのに、レモンの酸味が効いてさっぱりしたレモンクリームスパゲティはいかがでしょうか。アボカドと生ハムは相性もよく見た目も爽やかですし、おもてなしにもおすすめです。ワインにも合いますので是非お試しくださいね。

関連する人気キーワード