ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
ネバネバのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.9
ネバネバのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
鶏モモ肉と長芋のバター醤油炒め
料亭の味 ネバネバオクラの卵焼き
さっぱりなのにガッツリ ねばねばスタミナ丼
モロヘイヤとオクラのネバネバおひたし
ネバネバ美味しい!ぶっかけそば
簡単 ねばねばバクダン丼
辛味とネバネバがマッチ!キムチ納豆うどん
納豆とオクラのネバネバオムレツ
もっと表示
鶏モモ肉と長芋のバター醤油炒め
調理
30
分
費用目安
600
円
4.4
597件の評価
鶏もも肉、長芋、しめじ、醤油、みりん、小麦粉、黒こしょう、パセリ、有塩バター
鶏もも肉と長芋のバター醤油炒めです。長芋の周りがホクホクで中心がシャキッとしていて食感がとてもいいです。バター醤油の香りも良くてご飯が進む一品です。ぜひ試しに作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
料亭の味 ネバネバオクラの卵焼き
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
145件の評価
卵、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし、水、オクラ、サラダ油
オクラのネバネバ感が卵とマッチして、クセになること間違いなし!卵焼きは、シンプルながら本格的な味付けにしました。お家で料亭気分が味わえる味に仕上がります。お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみて下さいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
さっぱりなのにガッツリ ねばねばスタミナ丼
調理
20
分
費用目安
600
円
4.6
159件の評価
長芋、納豆、オクラ、マグロ、キムチ、ごはん、卵黄、しょうゆ、ごま油、白だし、塩、お湯、付属のタレ
さっぱりしたものが食べたいけれどガッツリ食べたい、そんなときにおすすめのねばねばスタミナ丼です。長芋、オクラ、納豆のねばねば食感に、ピリ辛のキムチがよく合いますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
モロヘイヤとオクラのネバネバおひたし
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
144件の評価
モロヘイヤ、オクラ、めんつゆ、塩昆布、塩、お湯、かつお節
あと一品欲しい!そんな時にネバネバのおひたしはいかがでしょうか。オクラのシャキシャキ食感と塩昆布がアクセントになっています。そのまま食べても、温かいごはんにのせてもおいしいですよ。お好みで長芋や納豆など他のネバネバ食材と合わせてみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ネバネバ美味しい!ぶっかけそば
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
36件の評価
オクラ、長芋、かいわれ大根、なめこ、お湯、乾燥わかめ、めんつゆ、水、塩、ミニトマト、氷水、そば
オクラ、長芋、なめこをたっぷりのせた、ネバネバぶっかけそばはいかがでしょうか。つるつるっとさっぱり食べられる組み合わせなので、暑い季節にもぴったりの一品ですよ。ランチなどにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ