ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
スープ
キャベツのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.8.23
スープ キャベツのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
コンソメ味のロールキャベツ
キャベツとベーコンのほっこりスープ
野菜を食べるコンソメスープ
簡単で美味しい 豚バラとキャベツの中華炒め
ごはんがすすむ!チキンとキャベツのガーリック炒め
キャベツときのこのミルクスープ
キャベツのシンプルスープ
ふわふわキャベツと卵のみそ汁
全て表示(30種類)
コンソメ味のロールキャベツ
4.57
(1,754)
調理
50
分
費用目安
500
円
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、パン粉、牛乳、塩、黒こしょう、コンソメキューブ、お湯、豚ひき肉
ロールキャベツをコンソメ味に仕上げました。ジューシーなひき肉に玉ねぎの甘みとにんじんの色合いが入り、見た目も楽しい一品です。スープはあっさりしてますが、コンソメのコクとひき肉と野菜の旨味が加わり、味わい深く仕上がってますので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
キャベツとベーコンのほっこりスープ
4.40
(810)
調理
15
分
費用目安
300
円
キャベツ、玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、ドライパセリ、ブロックベーコン
簡単&シンプルな洋風スープです。野菜やベーコンの旨味が溶け込んだ優しいスープの風味がどんな料理にも合います。洋風スープですが、ブイヨンを変えれば和風、中華風とアレンジもしやすいです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜を食べるコンソメスープ
4.44
(1,013)
調理
20
分
費用目安
200
円
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ウインナー、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、パセリ
少しずつ余ってしまった野菜をザクザク切って煮込むだけ。シンプルで簡単、お財布にも優しい、コンソメスープのレシピです。煮込むほどに野菜のダシがスープに溶け出して、シンプルな味付けなのに旨味がたっぷり。野菜をたくさん食べられるスープです。
レシピの詳細を見る
簡単で美味しい 豚バラとキャベツの中華炒め
4.48
(1,102)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、キャベツ、ごま油、塩こしょう、片栗粉、鶏ガラスープの素、しょうゆ、溶き卵、料理酒、粗挽き黒こしょう
豚バラ肉とキャベツの中華炒めのレシピのご紹介です。キャベツは炒めることで、しんなりとして沢山食べれますのでおすすめです。味が豚肉とキャベツに絡みご飯が進む味付けになっています。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごはんがすすむ!チキンとキャベツのガーリック炒め
4.55
(5,739)
調理
15
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、キャベツ、すりおろしニンニク、塩、片栗粉、サラダ油、鶏ガラスープの素、黒こしょう、粗挽き黒こしょう
食べ応え抜群、チキンとキャベツのガーリック炒めのご紹介です。ニンニクと黒こしょうが効いているので、ごはんの進む味つけになっていますよ。シンプルな味つけで、さっと作れるのでおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツときのこのミルクスープ
4.29
(162)
調理
15
分
費用目安
300
円
キャベツ、しめじ、しいたけ、牛乳、水、コンソメ顆粒、塩
キャベツの自然な甘みと、きのこの旨味が凝縮されたミルクスープです。さっぱりとした味わいで、朝食にも、間食にもおすすめです。 鍋1つでササッと簡単につくることができますので、是非一度作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
キャベツのシンプルスープ
4.23
(475)
調理
10
分
費用目安
100
円
水、キャベツ、玉ねぎ、コンソメ顆粒、塩、パセリ
簡単、美味しい!お手軽なコンソメスープのご紹介です。少ない材料で手軽に作れるので、朝食にもおすすめですよ。お好みのきのこやにんじんなどを加えてアレンジしてもおいしくお召し上がりいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ふわふわキャベツと卵のみそ汁
4.34
(381)
調理
15
分
費用目安
100
円
キャベツ、溶き卵、水、顆粒和風だし、みそ
キャベツの自然な甘みと、ふわふわの卵がよく合う一品です。薄味でどこかホッとするお味噌汁です。普段の食事にはもちろん、体も温まるので、朝食としてもぴったりですよ。とても簡単ですので、ぜひ一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり もやしとキャベツの春雨スープ
4.34
(225)
調理
15
分
費用目安
300
円
春雨、もやし、キャベツ、水、溶き卵、鶏ガラスープの素、塩こしょう
鶏ガラのお出汁が野菜に染み込んでじゅわっとほっこり。 野菜がたくさん食べられるスープです。 春雨も入っているので満足度も高め! 具がたっぷりなので、食べるスープとして、おかず代わりにもぴったりの一品です。
レシピの詳細を見る
キャベツと玉ねぎの味噌汁
4.27
(179)
調理
10
分
費用目安
200
円
キャベツ、玉ねぎ、水、顆粒和風だし、みそ
キャベツと玉ねぎの味噌汁のご紹介です。ザクザク切ったキャベツと玉ねぎを具材に味噌汁をつくりました。キャベツと玉ねぎの食感もとてもおいしいですよ。材料も少ないのでとてもお手軽ですがボリューミーな仕上がりです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
野菜がたっぷり!簡単ポトフ
4.52
(2,002)
調理
40
分
費用目安
500
円
ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、ウインナー、すりおろし生姜、水、コンソメ顆粒、黄パプリカ、パセリ
簡単ポトフのご紹介です。具材を切って煮るだけで、簡単に作ることができますよ。具材をごろっと大きめに切っているので食べ応えがあります。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
カットキャベツと卵のコンソメスープ
4.32
(274)
調理
10
分
費用目安
200
円
キャベツ、卵、マヨネーズ、お湯、塩、黒こしょう、コンソメキューブ、パセリ
包丁を使わずに作れる、お手軽レシピのご紹介です。千切りキャベツを使用しているので、煮込まなくても、短時間で味がなじみ、サッと作れます。忙しい日の一品におすすめです。簡単なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツたっぷりお味噌汁
4.17
(181)
調理
10
分
費用目安
100
円
水、キャベツ、乾燥わかめ、顆粒和風だし、みそ
キャベツとわかめのお味噌汁です。シンプルでやさしい味わいが朝ごはんにもぴったりですよ。少ない材料で手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
脂肪燃焼スープ
4.46
(373)
調理
30
分
費用目安
400
円
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、セロリ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、粗挽き黒こしょう
一度は耳にしたことのある「脂肪燃焼スープ」。トマトベースのスープにキャベツ、玉ねぎなどの野菜をたっぷり加えた、おいしい作り方をご紹介します。ご家庭にある調味料で簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツと油揚げのオイスターソース炒め
4.33
(224)
調理
15
分
費用目安
200
円
キャベツ、油揚げ、ニンニク、ごま油、鶏ガラスープの素、オイスターソース、みりん、酒、白いりごま
キャベツを油揚げと一緒にオイスターソースで炒め合わせました。コクがあってごはんにもお酒にも合う味付けですよ。にんじんなどお好きな野菜を合わせてアレンジしてみてくださいね。キャベツの大量消費や、もうひと品ほしいときにぴったりですのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
具沢山ミネストローネ
4.55
(1,160)
調理
20
分
費用目安
300
円
にんじん、玉ねぎ、キャベツ、セロリ、じゃがいも、ニンニク、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩、黒こしょう、薄切りハーフベーコン
色々な野菜をたっぷりと使用したトマトベースの具沢山スープです。野菜をたくさん摂ることができますので、朝ごはんや忙しいときの食事にぴったりです。ベーコンの塩気と旨みも効いていて美味しいですよ。是非一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷりキャベツとウインナーちゃんぽん炒め
4.36
(738)
調理
20
分
費用目安
400
円
ウインナー、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、牛乳、鶏ガラスープの素、塩こしょう、ごま油
たっぷりのお野菜を、ちゃんぽん風の味付けでもりもり食べましょう!鶏ガラとウインナーの旨味がキャベツやにんじんなどのお野菜に染み込み、お箸が止まりません。具材のアレンジは無限大ですので、ぜひ色々な食材で作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
家庭で作れる スープから作るお手軽ちゃんぽん
4.49
(333)
調理
30
分
費用目安
500
円
中華麺、豚バラ肉、シーフードミックス、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、水、牛乳、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩こしょう、ごま油、お湯
お家で作れるちゃんぽんのご紹介です。牛乳や鶏ガラスープの素を使って、手軽にちゃんぽん風のスープができますよ。コクのあるスープが簡単に作れます。野菜たっぷり具だくさんでボリューム満点です。具材はお好みでアレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
トマトジュースでこく旨ロールキャベツ
4.53
(130)
調理
30
分
費用目安
500
円
キャベツ、お湯、牛豚合びき肉、玉ねぎ、卵、パン粉、塩こしょう、水、トマトジュース、コンソメ顆粒、オリーブオイル、パセリ
コンソメスープのロールキャベツももちろんおいしいですが、トマトの旨味が凝縮されたスープで作るロールキャベツもとてもおいしいですよ。トマトジュースを使っているのでとても簡単に作ることができ、仕上がりも濃厚になります。
レシピの詳細を見る
キャベツたっぷり回鍋肉
4.43
(216)
調理
25
分
費用目安
300
円
キャベツ、ピーマン、長ねぎ、ニンニク、豆板醤、甜麺醤、醤油、酒、鶏ガラスープの素、サラダ油、塩、水溶き片栗粉、豚バラ肉
キャベツが、たっぷり食べれる、回鍋肉です。 本格回鍋肉は、油通ししたり、お肉をボイルしてから焼いたり、少し一手間かかりますが、その一手間を省いてしまいました。 油通ししませんので、油量も減らせて良いです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード