食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

鶏胸肉
トマトのレシピ
おすすめの30選を紹介

鶏胸肉 トマトのレシピ おすすめの30選を紹介
鶏胸肉 トマトのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 鶏むね肉の揚げないチーズカツレツ
  • 鶏むね肉のトマト煮込み
  • 鍋一つで簡単トマトシチュー
  • 鶏むね肉と大豆のトマト煮
  • 鶏むね肉しっとり お鍋に放置でできる蒸し鶏
  • 鶏むね肉とトマトのフライパン蒸し
  • オイマヨチキン
  • 自宅で簡単 バターチキンカレー

鶏むね肉の揚げないチーズカツレツ

4.38
(759)
鶏むね肉、塩、酒、ピザ用チーズ、薄力粉、卵、水、パン粉、乾燥パセリ、ベビーリーフ、オリーブオイル、ミニトマト、有塩バター、白こしょう
鶏むね肉でカツレツを作りました!間にチーズをたっぷり挟んで、トローリジューシーな仕上がりです。パン粉にパセリを混ぜることで見た目も風味も良くなります。 バターの香りもついて食欲をそそる一品です! 是非お試し下さい!

鶏むね肉のトマト煮込み

4.39
(322)
鶏むね肉、片栗粉、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、ニンニク、水、カットトマト缶、コンソメ顆粒、ウスターソース、ケチャップ、塩、白こしょう、オリーブオイル、パセリ
鶏むね肉のトマト煮込みのレシピのご紹介です。野菜がたっぷり入っていて食べ応え満点の一品です。ごはんにはもちろん、パンにもよく合いますよ。今晩の夕飯のおかずにいかがでしょうか。ぜひ一度作ってみてくださいね。

鍋一つで簡単トマトシチュー

4.53
(182)
玉ねぎ、鶏むね肉、じゃがいも、牛乳、水、コンソメ顆粒、ニンニク、オリーブオイル、砂糖、塩こしょう、カットトマト缶、パセリ
鍋一つで簡単に出来るレシピです。 食卓にもう一品欲しい時、晩ごはんやちょっとしたおもてなしの時などにオススメです。 冷蔵庫に余ってしまった野菜を加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。

鶏むね肉と大豆のトマト煮

4.51
(109)
鶏むね肉、トマト、大豆の水煮、玉ねぎ、塩こしょう、片栗粉、すりおろしニンニク、ケチャップ、塩、酢、パセリ、水、コンソメ顆粒、有塩バター
鶏むね肉を使った洋風の煮物です。さっぱりしたトマトをベースにバターとにんにくでコクと香りが加わった美味しい一品になっています。パンと一緒に召し上がっても美味しくいただけますので、ぜひ作ってみてください。

鶏むね肉しっとり お鍋に放置でできる蒸し鶏

4.65
(174)
鶏むね肉、塩、はちみつ、レタス、料理酒、お湯、ミニトマト、黒こしょう
鶏むね肉はお財布に優しい食材ですが、ぱさぱさになったり、固くなってしまうことが多いですよね。調味料をしっかりなじませ、じっくり低温で火を通すことで、とてもしっとりやわらかな仕上がりになります。お鍋に入れて放っておくだけでできてしまうので、試す価値ありですよ。

鶏むね肉とトマトのフライパン蒸し

4.63
(117)
鶏むね肉、白ワイン、塩こしょう、オリーブオイル、トマト、ブロッコリー、タイム、料理酒、みそ、すりおろしニンニク、片栗粉、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、塩
鶏むね肉と野菜をフライパンで蒸す簡単なレシピのご紹介です。トマトの水分でブロッコリーと鶏むね肉が同時に蒸すことができ、隠し味のみそと鶏むね肉や野菜からのうま味が凝縮してとてもおいしいですよ。ごはんの他、パンやお酒にも合うのでぜひ、お試しくださいね。

オイマヨチキン

4.52
(1,671)
鶏むね肉、塩こしょう、酒、サラダ油、薄力粉、オイスターソース、マヨネーズ、砂糖、しょうゆ、パセリ、ベビーリーフ、ミニトマト
おいしさの秘密はオイスターソースとマヨネーズ、マヨラーならずとも大注目のマヨ炒めです。こってりとしたオイマヨソースとチキンが絡んでおいしい、ごはんによく合う鶏肉料理です。たっぷりの野菜と一緒にお召し上がりくださいね。

自宅で簡単 バターチキンカレー

4.71
(799)
鶏むね肉、カレー粉、有塩バター、ガラムマサラ、生クリーム、塩、砂糖、すりおろしニンニク、パプリカパウダー、イタリアンパセリ、ターメリック、玉ねぎ、カットトマト缶、無糖ヨーグルト
チキンカレーをご家庭でも簡単に作ることができます!煮込み時間は無くてもコクが出ます。そして材料は手軽に手に入るものばかり。美味しいカレーはいつもの食事だけでなく、おもてなしにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

しっとりジューシーな鶏むね肉の棒棒鶏

4.52
(105)
鶏むね肉、水、長ねぎの青い部分、酒、すりおろし生姜、長ねぎ、きゅうり、しょうゆ、砂糖、酢、白ねりごま、ごま油、白いりごま、トマト
鶏むね肉にじっくり火を通すことで、しっとりしていてジューシー、そして柔らかいお肉に!手作りのごまだれには刻んだねぎをたっぷり入れて、シャキシャキコク旨!さっぱりおかずの出来上がりです。ぜひ作ってみて下さいね。

濃厚ボリューミー!鶏胸肉のクリーミーチーズ焼き

4.43
(109)
鶏むね肉、ほうれん草、コンソメ顆粒、生クリーム、パン粉、塩こしょう、有塩バター、粉チーズ、ピザ用チーズ、お湯、塩、薄力粉、パセリ、ベビーリーフ、ミニトマト
淡泊な鶏むね肉に、濃厚なクリームソースとチーズが絡まって絶品のおいしさです。お子様から大人まで喜ぶこと間違いなしの一品です。中の具材はお家の冷蔵庫にある野菜などでアレンジしてみてくださいね。クリスマスメニューにもオススメですよ。

関連する人気キーワード

ピリ辛 鶏むね肉の豆板醤タレ和え

4.43
(57)
鶏むね肉、小松菜、ミニトマト、豆板醤、しょうゆ、ブラウンマッシュルーム、塩、ごま油、砂糖、料理酒、みそ、白いりごま
ピリ辛豆板醤を使った鶏むね肉の中華風和え物のご紹介です。電子レンジで簡単に柔らかく作れる蒸し鶏に、食欲そそる特製豆板醤タレは、お酒のおつまみにもなる一品です。フライパンでサッと炒めた温野菜も付け合わせにぴったり、ボリューム満点です。ぜひ、作ってみてくださいね。

トマトの酸味がおいしい!鶏むね肉のピカタ

4.48
(52)
小麦粉、塩こしょう、トマト、ケチャップ、サラダ油、粉チーズ、鶏肉、卵、ミニトマト、ベビーリーフ
手に入りやすい鶏むね肉を使った簡単な一品です。食べ応えがあるのでメインにもなります。ぜひ夕飯メニューに加えてみてくださいね。ソースはお好み焼きソース×マヨネーズやケチャップ×ウスターソースなどのアレンジも可能です。お気に入りのアレンジでお召し上がりください。

チーズたっぷり 鶏むねトマトのホイル焼き

4.62
(45)
鶏むね肉、塩麹、トマト、オリーブオイル、ハーブソルト、イタリアンパセリ、ピザ用チーズ、砂糖、すりおろしニンニク
とろけるチーズとジューシートマトの鶏むね肉のホイル焼きのご紹介です。トマトの旨味と塩麹で下味を付けた鶏むね肉がうま味いっぱいで、ついついお箸が止まらなくなりますよ。あっという間にできますので今晩のおかずにぜひ、お試しくださいね。

トマトチキンソテー

4.50
(65)
鶏むね肉、塩、白こしょう、スライスチーズ、オリーブオイル、カットトマト缶、玉ねぎ、しめじ、水、ケチャップ、コンソメ顆粒、砂糖、じゃがいも、レタス
トマトチキンソテーのご紹介です。トマトの酸味のあるソースと、こんがりと焼いたジューシーな鶏むね肉がよく合います。とろとろのチーズがアクセントとなり、とってもおいしいですよ。アレンジとしてバジルと一緒に食べてもいいですね。ぜひお試しください。

鶏むね肉の生姜からあげ

4.41
(50)
鶏むね肉、塩こしょう、ニンニク、片栗粉、生姜、大根おろし、酒、みりん、ミニトマト、レタス、揚げ油
鶏むね肉で作る、香味野菜香るからあげです。 シンプルな味付けですが、生姜とニンニクの香りが食欲をそそります。 サラダに乗せたり、お酒のおつまみとしてもオススメです。 お好みで大根おろしを添えてお召し上がりください。

鶏むね肉のハムチーズフライ

4.37
(32)
鶏むね肉、ハム、塩、黒こしょう、薄力粉、パン粉、揚げ油、ウスターソース、スライスチーズ、溶き卵、ベビーリーフ、ミニトマト
スライスチーズとハムを鶏むね肉で巻いて揚げました。淡白な鶏むね肉とスライスチーズを組み合わせているのでコクがあって美味しいですよ。今晩のおかずに、ぜひお試しください。

鶏むね肉とブロッコリーでお好み焼きみたいなピカタ

4.37
(53)
鶏むね肉、ブロッコリー、玉ねぎ、塩、黒こしょう、イタリアンパセリ、オリーブオイル、トマト缶、レモン汁、お湯、片栗粉、ペッパーソース、パセリ、溶き卵
パサつきがちな鶏むね肉は、卵と合わせることで柔らかくジューシーになります。ブロッコリーや玉ねぎの食感も加わり、食べ応えのある一品です。ピリッとしたトマトソースをかけるとサッパリと召し上がれます。是非お試しください。

レンジで簡単!さっぱりバンバンジー

4.55
(93)
鶏むね肉、塩、酒、長ねぎの青い部分、生姜、長ねぎ、しょうゆ、酢、砂糖、白すりごま、ごま油、きゅうり、トマト
食欲のないときでもさっぱりと食べられるバンバンジー。鶏肉の加熱を電子レンジで済ませているので楽チンですよ。その分、たれはきちんと作りました。きゅうりやトマトのほか、豆苗や茹でたもやしなども合いますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

下味冷凍 鶏むね肉のはちみつ味噌焼き

4.53
(37)
鶏むね肉、はちみつ、料理酒、みそ、しょうゆ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、サラダ油、キャベツ、ミニトマト
下味冷凍しておけば、解凍してからは焼くだけで完成する、鶏むね肉のはちみつ味噌焼きのご紹介です。漬けダレにはちみつや味噌、料理酒を入れている事で焼いてもしっとりやわらかく仕上がります。忙しい時にも焼くだけでできあがるのでおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。

とっても柔らかい!タンドリーチキン

4.40
(89)
すりおろしニンニク、すりおろし生姜、カレー粉、はちみつ、ケチャップ、鶏むね肉、無糖ヨーグルト、ミニトマト、バジル
下味をつけてオーブンで焼くだけで出来ちゃう、とっても簡単なタンドリーチキンです。 ヨーグルトの酸味とカレー粉のスパイシーさが食欲をそそります。 漬け込むだけで柔らかくなる鶏肉は、箸が止まらなくなります。

関連する人気キーワード