カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
ナスさっぱり
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.7.1
ナスさっぱりのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
さっぱり おかかぽん酢でナスの焼き浸し
さっぱりジューシー!ピリ辛ナスの中華風おひたし
トマトとナスのさっぱり香味和え
豚バラ肉とナスのさっぱりおろし炒め
鶏むね肉とナスのさっぱり炒め
たくさん食べたい!さっぱりナスの和風ロール餃子
レンジで簡単!なすとトマトの豚バラ重ね蒸し
レンジで簡単 ナスと鶏ささみの玉ポンドレッシングがけ
もっと表示
さっぱり おかかぽん酢でナスの焼き浸し
調理
10
分
費用目安
100
円
4.4
2429件の評価
ナス、ポン酢、みりん、砂糖、かつお節、ごま油、小ねぎ、水
ぽん酢とおかかでさっぱり食べられるナスの焼き浸しのレシピです。ふんわりと香ばしいごま油も香ります。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもオススメです。短時間でパパッと作れる煮浸しなので、忙しい日のお助けレシピにも。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
さっぱりジューシー!ピリ辛ナスの中華風おひたし
調理
40
分
費用目安
200
円
4.5
1066件の評価
ナス、ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、鶏ガラスープの素、白いりごま、水、酢、ラー油、小ねぎ
じゅわっと旨味あふれるナスがたっぷり楽しめる一品です。お酢の酸味と、ラー油のピリッとした辛味がアクセントになっています。簡単に作れますので、あともう一品ほしいときにも重宝しますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
トマトとナスのさっぱり香味和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
680件の評価
トマト、ナス、ミョウガ、大葉、すりおろし生姜、ポン酢、ごま油
今晩のおかずに、トマトとナスのさっぱり香味和えはいかがでしょうか。ミョウガと大葉のさわやかな香りがよく合い、おいしいですよ。簡単にできますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
豚バラ肉とナスのさっぱりおろし炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
686件の評価
ナス、しめじ、ごま油、しょうゆ、みりん、酢、白いりごま、豚バラ肉、大根、かいわれ大根、からし
酢が効いていてごはんが進む豚肉とナスの大根おろしを使った炒めものです。さっぱりとした料理を作りたい方におすすめです。豚バラ肉はしゃぶしゃぶ用のお肉でゆでて合わせてもおいしく召し上がれますよ。また、生姜などを入れていただいてもおいしいですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏むね肉とナスのさっぱり炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
576件の評価
鶏むね肉、ナス、長ねぎ、しょうゆ、すりおろし生姜、片栗粉、みりん、酢、砂糖、鷹の爪輪切り、サラダ油、塩こしょう、小ねぎ、料理酒
鶏むね肉とナス、ねぎをご家庭にある基本的な調味料で味付けした炒め物です。酸味が効いているのでさっぱりと食べられますよ。ごはんのおかずにもぴったりですし、ビールのおつまみにしても合います。温かくても冷やしても美味しく食べられます。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ