ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
エビ
キャベツのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.15
エビ キャベツのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
キャベツで包んだシュウマイ
簡単!鶏もも肉のエビチリ丼風
オートミールでお好み焼き
キャベツたっぷり八宝菜
むきエビとキャベツのあっさり炒め
簡単 明太チーズもんじゃ焼き
シンプルが美味しい!キャベツとしめじのバター醤油炒め
たっぷりエビとキャベツの甘辛味噌炒め
全て表示(30種類)
キャベツで包んだシュウマイ
4.60
(753)
調理
30
分
費用目安
500
円
キャベツ、エビ、豚ひき肉、すりおろし生姜、塩、酒、片栗粉、玉ねぎ、しょうゆ、酢、からし
皮の代わりにキャベツの千切りで包んだしゅうまいのご紹介です。見た目も楽しめますし、ジューシーな肉ダネと、キャベツの相性が抜群ですよ。皮で包むより簡単ですし、電子レンジで加熱できるので手間もかかりません。いつもと違うしゅうまいはいかがですか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!鶏もも肉のエビチリ丼風
4.61
(171)
調理
15
分
費用目安
400
円
ごはん、スイートチリソース、ケチャップ、酒、すりおろし生姜、片栗粉、キャベツ、鶏肉、サラダ油、マヨネーズ、青ねぎ
簡単!がっつりおいしい! 海老がなくても、鶏肉でエビチリ風! あつあつのごはんに乗せて!食べてください! ランチにも、夜ご飯にもボリューム満点でぴったりですよ。 簡単に作れるので、ぜひ試してみてください!
レシピの詳細を見る
オートミールでお好み焼き
4.52
(1,009)
調理
30
分
費用目安
300
円
オートミール、水、顆粒和風だし、豚バラ肉、キャベツ、サラダ油、青のり、かつお節、お好み焼きソース、マヨネーズ、卵、桜エビ
オートミールで作るお好み焼きのご紹介です。言われないと分からないほど、いつものお好み焼きに近いのですが、味わうたびにプチプチとしたオートミールの食感が薄力粉で作るいつものお好み焼きと少しだけ違い、クセになる味わいですよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツたっぷり八宝菜
4.42
(75)
調理
30
分
費用目安
500
円
キャベツ、エビ、料理酒、塩、にんじん、ピーマン、きくらげ、水、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、酢、ごま油、片栗粉、しょうゆ、うずらの卵
具だくさんの八宝菜のご紹介です。エビのプリプリの食感、野菜のシャキシャキの食感がコクのあるタレとよく合いおいしいですよ。お酒にもごはんにも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。簡単にできますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
むきエビとキャベツのあっさり炒め
4.46
(62)
調理
30
分
費用目安
400
円
キャベツ、エビ、料理酒、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、塩こしょう、ごま油
むきエビとキャベツのあっさり炒めのご紹介です。むきエビの旨味とキャベツの歯ごたえが、鶏ガラ風味の塩味とよく合います。素材の旨味を生かすために、調味料はシンプルにしました。お好みの野菜を入れると、アレンジが広がりますよ。
レシピの詳細を見る
簡単 明太チーズもんじゃ焼き
4.58
(316)
調理
30
分
費用目安
500
円
キャベツ、もやし、明太子、ピザ用チーズ、天かす、紅生姜、桜エビ、薄力粉、水、ウスターソース、しょうゆ、サラダ油、かつお節、青のり
明太子とチーズのもんじゃ焼きレシピのご紹介です。切りものがキャベツだけなので、比較的手軽に作れます。ホットプレートがあれば自宅でももんじゃ焼きを楽しめますよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
シンプルが美味しい!キャベツとしめじのバター醤油炒め
4.28
(56)
調理
20
分
費用目安
300
円
キャベツ、しめじ、桜エビ、長ねぎ、有塩バター、しょうゆ、塩こしょう
簡単に短い時間で作れるレシピです。 簡単に分量が変えられるので大皿料理や食卓にもう一品欲しい時などに最適です。 冷蔵庫に余ってしまった野菜などを加えても美味しく頂けます。お好みでアレンジしてみて下さい。
レシピの詳細を見る
たっぷりエビとキャベツの甘辛味噌炒め
4.26
(53)
調理
20
分
費用目安
400
円
エビ、キャベツ、みそ、酒、砂糖、コチュジャン、長ねぎ、花山椒、ごま油、片栗粉
たっぷりのエビとキャベツを甘辛い味噌ソースで炒めて、簡単で美味しいおかずを作りました。 エビの旨みが染み出た味噌ソースがキャベツと食べると絶品で、エビにまぶした片栗粉が最後までソースを絡めて、美味しくいただけますよ。 簡単なので、是非作ってみてください。
レシピの詳細を見る
自宅で簡単 野菜たっぷり長崎ちゃんぽん
4.43
(365)
調理
25
分
費用目安
500
円
中華麺、豚こま切れ肉、キャベツ、しめじ、もやし、にんじん、かまぼこ、水、牛乳、鶏ガラスープの素、オイスターソース、砂糖、すりおろしニンニク、ごま油、エビ
長崎市で生まれたソウルフード、長崎ちゃんぽんの紹介です。豚肉やシーフード、たっぷりの野菜が入ってるボリューム満点の麺レシピです。太麺にコクのあるミルキーなスープがよく絡んでどんどんすすりたくなる美味しさです。お好みの野菜を入れて、アレンジするのもオススメです。
レシピの詳細を見る
ミックス もんじゃ焼き
4.53
(107)
調理
20
分
費用目安
300
円
キャベツ、ウスターソース、薄力粉、紅生姜、水、あげ玉、サラダ油、豚バラ肉、イカ、エビ、しょうゆ、塩こしょう、青ねぎ
ミックスもんじゃ焼きのご紹介です。 もんじゃ焼きの定番、色々な具材をミックスした贅沢な一品です。見た目のボリューム感と食べ応えも抜群です。パーティーなどで重宝する一品です。家族や友人と囲んでぜひ、試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
うま辛!スンドゥブチゲ
4.52
(88)
調理
35
分
費用目安
1500
円
キャベツ、ニラ、ニンニク、あさり、絹豆腐、ねぎ、にんじん、キムチ、コチュジャン、鶏がらスープの素、砂糖、料理酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油、万能ねぎ、水、エビ、豚バラ薄切り肉
あさりとエビの出汁が引き立つチゲです。豆板醤などを加えていないので、辛さ控えめでお子様でも安心してお召し上がりいただけます!残った汁にご飯とチーズをかけてリゾットにしたり、うどんを入れてもオススメです。そのまま食べていただいても、溶き卵につけていただいても美味しいです。
レシピの詳細を見る
じゃがいもとキャベツのもっちりお好み焼き
4.34
(46)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、キャベツ、じゃがいも、薄力粉、卵、顆粒和風だし、あげ玉、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、サラダ油、桜エビ
じゃがいもとキャベツのもっちりお好み焼きのご紹介です。すりおろしたじゃがいもを入れることで、焼き上がりの生地がもっちりとした食感に仕上がりとてもおいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
女子会にぴったり エビチリ春巻き
4.48
(31)
調理
30
分
費用目安
400
円
エビ、酒、塩、ケチャップ、砂糖、鶏ガラスープの素、片栗粉、ごま油、すりおろしニンニク、春巻きの皮、揚げ油、しょうゆ、小ねぎ、キャベツ、水溶き薄力粉
女の子やお子様、みんなが大好きなエビチリを春巻きにアレンジしてみました。 このエビチリは電子レンジで簡単に作れるので、女子会やパーティーなど、様々なシーンで使えます。 いり卵や、アスパラを一緒に入れても美味しく召し上がれるので、是非お試し下さい。
レシピの詳細を見る
キャベツとエビのガリバタ炒め
4.40
(39)
調理
20
分
費用目安
400
円
キャベツ、エビ、めんつゆ、すりおろしニンニク、有塩バター、みりん
今晩のおかずに、キャベツとエビのガリバタ炒めはいかがでしょうか。旨味たっぷりのエビとシャキシャキと甘みのあるキャベツをガリバタ味に仕上げると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
エビとキャベツとブロッコリーの中華風炒め
4.38
(45)
調理
30
分
費用目安
600
円
エビ、片栗粉、料理酒、キャベツ、ブロッコリー、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、塩こしょう、ごま油
エビとキャベツとブロッコリーの中華風炒めのご紹介です。エビの旨味に、キャベツとブロッコリーの食感がよく合います。素材の旨味がたっぷり詰まった一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
あともう一品 キャベツと桜エビのふわふわ卵炒め
4.11
(28)
調理
15
分
費用目安
200
円
キャベツ、塩こしょう、マヨネーズ、青のり、桜エビ、溶き卵
キャベツと桜エビのふわふわ卵炒めはいかがでしょうか。キャベツと桜エビの相性はベストマッチで、さらに卵とマヨネーズでボリュームアップをして、大満足の副菜になります。冷蔵庫に残った野菜を使ってもおいしくアレンジできますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
みんな大好き エビフライ
4.49
(65)
調理
30
分
費用目安
800
円
エビ、薄力粉、卵、牛乳、パン粉、揚げ油、キャベツ、タルタルソース、レモン
今晩のおかずに、エビフライはいかがでしょうか。サクサクの衣がついたエビフライに、タルタルソースをつけると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみにも最適なので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツと桜エビのアンチョビスパゲティ
4.37
(22)
調理
30
分
費用目安
400
円
桜エビ、アンチョビ、ニンニク、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、パスタ、茹で汁、キャベツ、黒こしょう
まるでお店で食べるような本格的な味わいのパスタを作りたいと思い考えました。キャベツの種類は春キャベツ等でも美味しくできます。キャベツ以外にも他の葉野菜でも大丈夫です。ランチや晩御飯の1品としても簡単に出来るので是非お試しください。
レシピの詳細を見る
えびとキャベツの塩レモン炒め
3.30
(15)
調理
15
分
費用目安
200
円
エビ、塩、キャベツ、有塩バター、レモン汁、すりおろしニンニク、粗挽き黒こしょう
バターの風味が豊かなエビとキャベツの炒め物はいかがでしょうか。ニンニクのアクセントとレモンのさっぱりとした味つけが食欲をそそる一品です。フライパンだけで作れる簡単調理で、満足感のあるレシピです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
レモン香る キャベツとエビのバターソテー
4.50
(21)
調理
10
分
費用目安
300
円
エビ、キャベツ、しょうゆ、有塩バター、レモン、塩、黒こしょう、パセリ
レモン香るキャベツとエビのバターソテーのご紹介です。バターのコクにフレッシュレモンがアクセントになり、プリッとしたエビ食感によく合う一品です。キャベツの大量消費にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード