食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

厚切り豚ロース肉を使ったレシピ
おすすめの19選を紹介

最終更新日
厚切り豚ロース肉を使ったレシピ おすすめの19選を紹介
厚切りの豚ロース肉で作る絶品おかずのご紹介です。ボリュームたっぷりの厚切り肉を、ごはんがどんどん進む味つけでいただくレシピです。今夜の食卓のおかずにいかがでしょうか?
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • ボリューム満点 やみつきトンテキ
  • 豚肉のみそ漬け焼き
  • 技あり!サックサク衣の基本のとんかつ
  • ご飯がすすむ 豚肉の塩麹味噌焼き
  • ハニーマスタードで食べる ポークソテー
  • 簡単 サクサクとんかつ
  • 長ねぎたっぷり塩香味だれの豚ロースソテー
  • 豚ロースの南蛮焼き

ボリューム満点 やみつきトンテキ

4.64
(1,842)
豚ロース、薄力粉、サラダ油、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、みりん、オイスターソース、ケチャップ、塩こしょう、有塩バター、鷹の爪輪切り、キャベツ、ミニトマト、パセリ
ボリューム満点のトンテキのご紹介です。ニンニクの効いた甘辛いソースがジューシーな豚ロースに絡み、ごはんとの相性はもちろんのこと、お酒のおつまみにもピッタリの一品です。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

豚肉のみそ漬け焼き

4.56
(477)
豚ロース、みそ、砂糖、みりん、サラダ油、キャベツ、ミニトマト、すりおろし生姜、料理酒
みその味がしっかりと染み込んだ美味しい豚肉のおかずレシピです。豚ロースと一緒に袋に調味料を入れて揉み込むだけで味付けは完了!ごはんがすすむ、美味しい一品に仕上げました。ぜひご家庭で作ってみてくださいね。

技あり!サックサク衣の基本のとんかつ

4.58
(535)
塩こしょう、薄力粉、卵、サラダ油、パン粉、揚げ油、豚ロース、キャベツ、ミニトマト、パセリ
基本のとんかつの作り方のご紹介です。 ちょっとした一手間で、中はしっとり、外はサクサクのとんかつに仕上がります。 揚げ物は面倒なイメージがありますが、揚げたてのとんかつはとても美味しいので、ご自宅で作ってみてくださいね。

ご飯がすすむ 豚肉の塩麹味噌焼き

4.54
(145)
豚ロース、塩麹、みそ、酒、サラダ油、キャベツ、トマト、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、みりん、砂糖
豚肉を塩麹味噌だれで漬け込んで焼いた、とってもご飯のすすむおかずのご紹介です。 塩麹によって柔らかくなり、味がしっかり付いた豚肉は簡単なのにとてもおいしいですよ。 ぜひお試しください。

ハニーマスタードで食べる ポークソテー

4.55
(114)
豚ロース、有塩バター、ローズマリー、マスタード、はちみつ、めんつゆ、キャベツ、コンソメ顆粒、玉ねぎ、塩、黒こしょう、ケチャップ
ハニーマスタードソースで食べるポークソテーを作りました。有塩バターとローズマリーで豚ロースを焼くことで香りが華やかになり、ハニーマスタードソースを付けて食べることで、箸が進みますよ。付け合せのキャベツと玉ねぎのコンソメ和えも美味しいのでおススメです。是非、作ってみてください。

簡単 サクサクとんかつ

4.52
(159)
豚ロース、溶き卵、塩、黒こしょう、パン粉、揚げ油、ウスターソース、キャベツ、ミニトマト
外はサクサク、中は柔らかい、シンプルなとんかつです。そのまま食べるのはもちろん、卵で閉じてカツ丼にしたり、出汁をかけてお茶漬けにしたり、色々アレンジしてお楽しみください。美味しいですので、ぜひ一度お試しください。

長ねぎたっぷり塩香味だれの豚ロースソテー

4.42
(114)
長ねぎ、豚ロース、酒、レモン汁、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、塩、ごま油、黒こしょう、ベビーリーフ、塩こしょう
手軽に手に入る食材で簡単調理! ちょっと豪華に見える豚ロースを使った節約レシピです。 長ねぎの香味だれが食欲そそる! しかもガツンとニンニクが効いているのに、レモンの酸味で爽やかさもプラス。 あっさりと食べられますよ。

豚ロースの南蛮焼き

4.48
(126)
豚ロース、玉ねぎ、小ねぎ、ニンニク、サラダ油、しょうゆ、料理酒、みりん、レタス、一味唐辛子
香味野菜たっぷりの甘辛タレが食欲をそそる、豚ロースの南蛮焼きはいかがでしょうか。ボリューム満点でごはんがどんどん進む一品ですよ。さっぱりと食べたい方は、レタスで包んで食べるのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

厚切り豚ロースの紅生姜焼き

4.57
(29)
豚ロース、玉ねぎ、紅生姜、しょうゆ、料理酒、みりん、はちみつ、キャベツ
余りがちな紅生姜を使って、豚ロースの紅生姜焼きはいかがでしょうか。紅生姜の程よい塩気と酸味が効いていて、ごはんが進む味わいです。お好みで薄切り肉に代えてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

電子レンジで簡単 豚肉のみそ漬け

4.51
(52)
豚ロース、みそ、砂糖、料理酒、水溶き片栗粉、グリーンリーフ
電子レンジ加熱で手軽に作る、豚肉のみそ漬けです。みそに漬け込むことで、コクと旨味がアップします。漬け込みから加熱まで1つの耐熱皿でできるので、洗い物も少なくて便利です。タレに水溶き片栗粉でとろみを付け、豚肉に絡みやすくしました。

豚ロースでカレー風味カツレツ

4.52
(68)
豚ロース、塩こしょう、薄力粉、パン粉、粉チーズ、カレー粉、オリーブオイル、ミニトマト、レモン、レタス、溶き卵
厚めの豚ロースを薄くなるまで叩いて、とんかつのように衣をつけて、油で揚げ焼きにしたカツレツのご紹介です。薄く叩いているので、噛みやすく食べやすいです。粉チーズの他にカレー粉を足してしっかり味もついているので、そのままでお召し上がりいただけます。

厚切り豚ロースのタルタルフライ

豚ロース、タルタルソース、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、グリーンリーフ
厚切り豚ロースのタルタルソースフライのご紹介です。厚切り豚ロースの食感と、タルタルソースの旨味が、カラッと揚げた衣とよく合い、ボリュームのある一品です。ごはんにのせてプチ丼としても便利です。ぜひお試しくださいね。

豚肉のピーナッツバター焼き

3.75
(11)
豚ロース、塩こしょう、ピーナッツバター、料理酒、ミニトマト、みそ、レタス
豚肉のピーナッツバター焼きの紹介です。ピーナッツバターはトーストだけでなく、お料理にも活用できますよ。塗るだけで簡単、香ばしいグリルポークになります。メインのおかずにぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

豚ロース肉のお好み焼き風ステーキ

4.24
(6)
豚ロース、塩、キャベツ、紅生姜、天かす、薄力粉、水、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ、ベビーリーフ、しょうゆ
豚ロースのお好み焼き風ステーキのご紹介です。豚ロース肉にお好み焼き風の生地を挟んで焼きました。お好み焼きソースの香りがよくボリュームもあるので、しっかりとした満足感があります。お肉の変わり種レシピとして、今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひお試しください。

豚のスタミナカレー炒め

4.35
(41)
豚ロース、玉ねぎ、赤パプリカ、ニンニク、焼肉のタレ、カレー粉、塩こしょう、サラダ油
さっと炒めるだけ!簡単なのに食べ応え満点の豚肉のスタミナカレー炒めはいかがでしょうか。厚切りの豚肉を焼肉のタレとスパイシーなカレー粉でしっかりと味付けしました。ごはんがどんどん進むおいしさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

簡単メイン 豚ロースのマスタードマヨソースがけ

4.39
(24)
豚肉、マスタード、マヨネーズ、キャベツ、塩こしょう、サラダ油、薄力粉、ミニトマト
簡単メイン 豚ロースのマスタードマヨソースがけのご紹介です。乗せて焼くだけの簡単メニューです。ご飯がすすむ一品です。マスタードマヨソースの少しぴりっとした味わいがお肉と相性抜群です!ぜひお試しください。

豚ロースのごままみれ焼き

4.49
(11)
塩麹、すりおろしニンニク、白すりごま、豚ロース、レタス、ミニトマト
すりごまと塩麹で漬け込んで焼いた豚ロースです。簡単だけどとっても美味しいです。見た目も豪華なのでおもてなしにもピッタリです。ごまの香ばしい香りが食欲をそそりますよ。今晩の夕食にいかがでしょうか。是非お試しください。

豚ロースの山椒から揚げ

豚ロース、塩、粉山椒、片栗粉、薄力粉、揚げ油、レモン
山椒が香る、豚肉のから揚げのご紹介です。シンプルに塩と粉山椒で味付けしているので、山椒の爽やかな風味が引き立ち、とてもおいしいですよ。片栗粉と薄力粉を合わせた衣をまぶすと、カリッとジューシーに仕上がります。調味料に漬け込む時間もいらずに短時間で作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

豚ロースとナスのゆず胡椒焼き

4.53
(20)
豚肩ロース、ハーブソルト、料理酒、ナス、オリーブオイル、ゆず胡椒、酢、水、粗挽き黒こしょう、ミニトマト
ゆず胡椒独特のピリッとした辛さがおいしい、塩分控えめの豚ロース焼きのレシピをご紹介です。やさしい味付けの一品ですが、下味のハーブソルトやソースのゆず胡椒が料理にぐっと深みを出してくれ、おいしくお召し上がりいただけます。ぜひ、作ってみてくださいね。