ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
香草パン粉焼きのレシピ
おすすめの20選を紹介
2022.10.12
香草パン粉焼きのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
カリカリサーモンのハーブパン粉焼き
メカジキの香草パン粉焼き
パセリ香る サワラのパン粉焼き
塩サバを使って!簡単香草パン粉焼き
香り豊か!イワシの香草パン粉焼き
サクサクジューシー ラムチョップの香草パン粉焼き
イワシとじゃがいもの香草パン粉焼き
ブリの香草パン粉焼き
全て表示(20種類)
カリカリサーモンのハーブパン粉焼き
4.47
(386)
調理
15
分
費用目安
500
円
サーモン、白こしょう、オリーブオイル、パン粉、粉チーズ、パセリ、バジル、すりおろしニンニク、ベビーリーフ
パセリやバジルの入った香草パン粉をサーモンにたっぷりとまぶし、カリカリに焼き上げました。ニンニクとパン粉の香ばしい香りが食欲をそそる一品です。見た目もおしゃれなので、おもてなしにもぴったりですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
メカジキの香草パン粉焼き
4.43
(41)
調理
30
分
費用目安
400
円
マジックソルト、パン粉、粉チーズ、オリーブオイル、赤パプリカ、黄パプリカ、バルサミコ酢、赤ワイン、水、ハーブソルト、ナス、メカジキ、パセリ
香ばしい衣からチーズが香る、香草パン粉焼きの紹介です。今回はメカジキを使ったさっぱりとしたお味のレシピです。衣には、ハーブとチーズが入っているので、簡単なのにコクのある一品になっています。トースターで簡単にできるので、手間いらずでオススメですよ。
レシピの詳細を見る
パセリ香る サワラのパン粉焼き
4.59
(40)
調理
30
分
費用目安
400
円
サワラ、塩、トマト、パン粉、粉チーズ、パセリ、ニンニク、オリーブオイル、レモン
サワラのパン粉焼きのご紹介です。パセリ、粉チーズ、ニンニクの香りが食欲をそそります。衣にお好みでタイムやオレガノを加えるとより本格的になりますよ。今回はサワラを使用しましたが、鮭やサバ、イワシを使用してもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
塩サバを使って!簡単香草パン粉焼き
4.27
(36)
調理
20
分
費用目安
300
円
塩サバ、オリーブオイル、黒こしょう、パン粉、タイム、すりおろしニンニク、レモン、バジル、マスタード、ミニトマト
バジルとタイムを混ぜだパン粉をサバにかけてカリカリに焼き上げたレシピです。サバ以外にもイワシやサーモン等でも美味しくできます。ハーブとマスタードがサバの臭みを取り除いてくれているので食べやすいです。おつまみにもぴったりなので是非お試しください。
レシピの詳細を見る
香り豊か!イワシの香草パン粉焼き
4.44
(29)
調理
25
分
費用目安
400
円
イワシ、塩、マヨネーズ、パセリ、パン粉、粉チーズ、オリーブオイル、トマト、ニンニク、塩こしょう
イワシをお手軽に、いつもよりちょっとおしゃれなレシピに!パセリが香る爽やかなイワシの香草パン粉焼きです。酸味のあるシンプルなトマトソースでさっぱり美味しく頂けます。おもてなし料理にもぴったりな一品です。
レシピの詳細を見る
サクサクジューシー ラムチョップの香草パン粉焼き
4.71
(18)
調理
30
分
費用目安
1200
円
ラム肉、塩、オリーブオイル、パン粉、パルメザンチーズ、バジル、オレガノ、ローズマリー、じゃがいも、ガーリックパウダー、粉チーズ
ハーブを混ぜた香草パン粉を乗せて焼くことで、ラム肉の臭み和らげ、おいしく召し上がっていただくことができます。 パーティや、特別な記念日に大活躍のメニューです。 付け合わせのじゃがいもは粉チーズをまぶして焼くことで、カリッとおいしく仕上がります。
レシピの詳細を見る
イワシとじゃがいもの香草パン粉焼き
4.53
(16)
調理
30
分
費用目安
400
円
イワシ、じゃがいも、ピザ用チーズ、パン粉、ガーリックパウダー、パセリ、オリーブオイル、塩こしょう、塩、水
じゃがいも、チーズ、イワシが層になった香草パン粉焼きのご紹介です。こんがりと焼けた香草パン粉のイワシ、ホクホクしたじゃがいも、とろけるチーズが相性抜群ですよ。簡単なのにとてもお洒落な一品ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ブリの香草パン粉焼き
4.51
(10)
調理
30
分
費用目安
600
円
ブリ、塩、薄力粉、溶き卵、パン粉、パセリ、ガーリックパウダー、オリーブオイル、ベビーリーフ、乾燥バジル
バジルとパセリが香る、サクサクの香草パン粉焼きのご紹介です。脂ののったブリと、サクサクの衣がマッチして、とてもおいしい一品ですよ。どなたでも簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
トースターで ホタテの香草パン粉焼き
4.84
(6)
調理
20
分
費用目安
500
円
ホタテ、塩こしょう、ミニトマト、パン粉、オリーブオイル、粉チーズ、ニンニク、パセリ、レモン
ホタテを使った香草パン粉焼きのご紹介です。ニンニクの効いた香りのよいパン粉がカリッと食感よく、ホタテとよく合います。トマトを合わせることでさっぱりとした仕上がりです。おつまみにもぴったりですよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
オーブンで鶏もも肉の香草パン粉焼き
4.35
(8)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、パン粉、バジル、タイム、レモン、ローズマリー、ベビーリーフ、塩こしょう、粒マスタード
オーブンで作る鶏もも肉の香草パン粉焼きのご紹介です。香ばしいパン粉と爽やかな香りのハーブが、ジューシーな鶏もも肉とマッチした一品です。酸味のある粒マスタードもよいアクセントになっています。おかずにはもちろんですが、お酒のお供にもぴったりですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
すもも
簡単パウンドケーキ
節約
ポテチ
夏のおかず
さっぱり
くるくる秋刀魚の香草パン粉焼き
調理
30
分
費用目安
500
円
サンマ、マヨネーズ、マスタード、塩、パン粉、粉チーズ、オリーブオイル、ガーリックパウダー、ベビーリーフ、レモン、イタリアンパセリ、オレガノ
三枚おろしのサンマをくるくる巻いた香草パン粉焼きです。 見た目もおしゃれなので、おもてなし料理にぴったりな一品です。ワインとの相性もバッチリです。 とっても簡単なので、是非一度試してみてください。
レシピの詳細を見る
【菊地シェフ】鶏もも肉の香草パン粉焼き
4.57
(14)
調理
40
分
費用目安
600
円
鶏もも肉、塩、白こしょう、オリーブオイル、パン粉、パセリ、ローズマリー、ニンニク、マスタード、白ワインビネガー、サラダ油、ベビーリーフ
フレンチの名店『Le Bourguignon』のオーナーシェフ・菊地美升氏に教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、鶏もも肉香草パン粉焼きのご紹介です。サクサクの香草パン粉と鶏もも肉の相性がピッタリでとてもおいしい一品です。お家でもお店の味が再現できますよ。 今回のレシピはクラシルYouTubeでもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。 ▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6NBENTffZQw
・クラシルTikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
・クラシルInstagram
https://www.instagram.com/kurashiru/
・クラシルX
https://twitter.com/kurashiru0119
レシピの詳細を見る
サバとトマトのイタリアン香草パン粉焼き
4.33
(10)
調理
20
分
費用目安
300
円
塩サバ、パン粉、オリーブオイル、粉チーズ、塩、バジル、オレガノ、ミニトマト
オーブントースターで簡単に出来る、サバのパン粉焼きのご紹介です。パン粉にオリーブオイルを混ぜてから乗せることで、揚げるよりも油分が少なく、ヘルシーな一品です。トマトを間に入れて、さっぱりとお召し上がりいただけますよ。
レシピの詳細を見る
トースターで簡単 ムール貝の香草パン粉焼き
4.61
(12)
調理
20
分
費用目安
400
円
ムール貝、ニンニク、パセリ、オリーブオイル、パン粉、粉チーズ、レモン、赤パプリカ、塩こしょう
トースターで簡単!ムール貝の香草パン粉焼きはいかがですか。ムール貝のプリプリとしたオレンジ色の身に、香草が香るパン粉がよく合い、とてもおいしいですよ。粉チーズの塩気とニンニクの香りが食欲をそそります。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
チーズとろーり!アジの香草パン粉焼き
4.59
(12)
調理
30
分
費用目安
500
円
アジ、パン粉、ガーリックパウダー、塩、マヨネーズ、小麦粉、オリーブオイル、白ワイン、スライスチーズ、ドライパセリ、大葉
白ワインに合う一品です。 チーズやガーリックパウダーの風味でお魚が苦手な方も食べやすくなります。 この一品だけで食卓が華やかになり、風味豊かなアジで食やお酒がどんどん進みます。是非お試し下さい♪
レシピの詳細を見る
トースターで簡単 サンマの香草パン粉焼き
4.47
(6)
調理
20
分
費用目安
300
円
サンマ、パセリ、バジル、パン粉、粉チーズ、白ワイン、オリーブオイル、塩、黒こしょう、ガーリックパウダー、ベビーリーフ、レモン
サンマにバジルやパセリをミックスさせた香草パン粉をまぶし、トースターで焼き上げました。香草パン粉に入れた粉チーズが隠し味!オリジナル配合を見つけてみてもいいかもしれませんね。火を使わずに作れるので簡単にお作りできますよ。
レシピの詳細を見る
有頭海老の香草パン粉焼き
調理
25
分
費用目安
800
円
エビ、料理酒、塩、パン粉、粉チーズ、パセリ、ニンニク、チャービル、オリーブオイル、くし切りレモン
有頭エビの香草パン粉焼きのご紹介です。エビの旨味に、カリッとした香草入りのパン粉がよく合います。有頭エビを使うことで、見た目にも華やかになり、おせちやおもてなしの一品としても便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ワインにぴったり 牡蠣の香草バターパン粉焼き
4.79
(5)
調理
20
分
費用目安
400
円
牡蠣、パセリ、すりおろしニンニク、パン粉、バゲット、塩、レモン、白こしょう、有塩バター
牡蠣の香草バターパン粉焼きはいかがでしょうか。焼けたバターの香りと、牡蠣の旨味がパンに染み込んでおいしい一品です。香草バターは材料を混ぜるだけなので、とても簡単に作れますよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トースターで簡単 ホタテの香草パン粉焼き
調理
20
分
費用目安
500
円
ホタテ、赤パプリカ、パセリ、ニンニク、パン粉、オリーブオイル、粉チーズ、塩こしょう
トースターで簡単に作れる、ホタテの香草パン粉焼きはいかがでしょうか。ホタテのプリプリとした身に、香草が香るパン粉がよく合い、とてもおいしいですよ。粉チーズの塩気とニンニクの香りが食欲をそそります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
塩豆腐とマッシュルームの香草パン粉焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
塩豆腐、生ハム、ホワイトマッシュルーム、ミニトマト、パン粉、パセリ、すりおろしニンニク、塩、オリーブオイル、レモン
塩豆腐とマッシュルームの香草パン粉焼きのご紹介です。モッツァレラチーズのような塩豆腐と、食感の良いホワイトマッシュルームに、香りの良いパン粉をのせて焼くだけで、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりの一品になりますよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
夏ごはん
夏バテ
ほうれん草 副菜
初心者
高タンパク
風邪