食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ふきのとうのレシピ
おすすめの19選を紹介

最終更新日 2023.3.7
ふきのとうのレシピ おすすめの19選を紹介
ほろ苦い味わいがたまらない旬の「ふきのとう」を使ったレシピをご紹介します。ごはんやお酒のおつまみにもぴったりのふき味噌や、天ぷら、パスタなどさまざまなアレンジでいただくことができますよ。短い季節にしか出回りませんが、見つけたらぜひためしてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ごはんのお供に ふき味噌
  • 春の山菜といえばこれ!ふきのとうとこごみの天ぷら
  • 春のごちそう ふきのとう味噌
  • ふきのとうの天ぷら
  • ふきのとうみそ
  • ふきのとうの白和え
  • ふきのとうの味噌風味白和え
  • ふきのとうと牛肉のさっと炒め

ごはんのお供に ふき味噌

4.6
151件の評価
ふきのとう、みそ、料理酒、みりん、砂糖、サラダ油
ふき味噌のご紹介です。独特の苦味があるふきのとうをサラダ油で炒め、甘辛い味噌で風味よく仕上がります。ごはんのお供にはもちろん、おにぎりの具材やお酒のおつまみにもおすすめです。また、冷奴やお刺身と和えても美味しくいただけます。ぜひ、お試し下さい。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

春の山菜といえばこれ!ふきのとうとこごみの天ぷら

ふきのとう、こごみ、薄力粉、卵、水、揚げ油、塩
天ぷらは高温で揚げるため、あくの下処理はしなくても山菜が美味しく食べられます。山菜の苦味を味わうには天ぷらが一番ですし、天ぷらの美味しさを味わうには春の山菜がぴったりですよ。是非、色々な山菜で試してみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

春のごちそう ふきのとう味噌

ふきのとう、みりん、砂糖、一味唐辛子、白ごま油、白みそ、お湯、水
ごはんと相性バツグン!ほろ苦いふきのとうの風味と甘辛い味噌がとってもおいしい、春に食べたい一品です。白いごはん以外に、冷や奴にのせたり、クリームチーズと一緒にクラッカーにのせておつまみとして食べてもおいしいですよ。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ふきのとうの天ぷら

ふきのとう、薄力粉、天ぷら粉、水、揚げ油、塩
今晩のおかずに、ふきのとうの天ぷらはいかがでしょうか。やわらかくほろ苦いふきのとうを、カラッと香ばしい天ぷらにすると、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりの一品になりますよ。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ふきのとうみそ

ふきのとう、みそ、みりん、めんつゆ、鷹の爪輪切り、ごま油
今晩のお食事に、ふきのとうみそはいかがでしょうか。ほろ苦いふきのとうを、みそで甘辛く炒めると、ごはんにぴったりの一品になりますよ。おにぎりにしてもおいしくお召し上がりいただけますので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 4ページ